- メーカー型番 : iM5
- 連続出力 : 4 WRMS・2 ワット/チャンネル
- インピーダンス負荷 : 8Ω 10% THD 20~20000Hz入力時
- 再生周波数 : 60Hz~20kHz
- 信号対雑音比 : 75dB以上(1KHz入力時)
注意: Amazonポイントは、Amazon.co.jp が販売する商品にのみご利用、獲得ができます。
お知らせ:右上のボックスの「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックすると、Amazonマーケットプレイス®の出品者の商品がカートに入ります(詳しくはこちら)。マーケットプレイスの商品は、出品者によって配送料 が違います。なお、一部の出品者を除きコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いおよび代金引換ではご注文いただけません。(詳しくはこちら)
出品者のコメント: 在庫あり。平日13時までのご注文で当日出荷可能。※土日祝日のご注文は翌営業日より出荷となります。
製品の特徴:
|
登録情報
|
|
-
|
スマートフォンともワイヤレスで接続可能 高音質Bluetoothワイヤレススピーカー
|
||
|
-
|
最新アイテムを安値で購入 価格検索はベストゲート!
|
||
|
-
|
サイズからは想像もできない、本格 オーディオを凌ぐクオリティサウンド
|
類似した商品から提示されたタグ(詳細)関連タグ(この商品に近い関連キーワード)を追加する++最初のタグになります
|
|
あなたの意見や感想を教えてください:
|
||||
最も参考になったカスタマーレビュー
8 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
IM3との比較,
By ラジ男 (北海道) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ALTEC LANSING inMotion iM5 IPOD SPEAKER IM5E (エレクトロニクス)
見た目も操作性もほとんどIM3と変わりません。低音に関してもほとんどかわりません、ただ高音に関してはやはりはっきりと違いがあります。高音に関して文句をつけるとるとシンバルの音などがガチャガチャなりますね、正直ちょっと安っぽい音が出ます。ただし音量を大きくしなければそれほど目立つものではありません。携帯性を考えると大変よくできた製品です。IM3と迷うなら思い切ってIM3を買ったほうが長い目で見ると得をするような気がします。
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
愛着を持って使えます,
By ライトトリップ "ナナ" (世田谷) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ALTEC LANSING inMotion iM5 IPOD SPEAKER IM5E (エレクトロニクス)
JBL On Station Micro と併用しています。どちらもいいのですが、こちらのほうがエージングに時間がかかります。とりあえずエンハンサーを10時間ぐらい回すとがらっと変わります。また、エネループで駆動するとぐっと重心がさがって安定度が増し、JBLとは違った魅力が出てきます。取っ手があるとベッドサイドで聞きながらの選曲の際などに便利なのですが。
あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
|
|
|
|
|