造らないのは無責任…国交相、八ッ場継続に意欲

読売新聞2011年12月17日(土)09:06

 建設中止か継続かで再検証の対象となっていた 八ッ場 ( やんば ) ダム(群馬県長野原町)について、前田国土交通相は16日夜、報道陣に「(ダムができれば)約1000トンの洪水を受け止めることができる。造らないのは無責任だ」と語り、建設継続に強い意欲を示した。

 民主党では前原政調会長らが同ダム建設に反対し、政府と党は来週にも最終調整するが、国交相に決定権があり、継続の公算が大きくなった。

 同ダムについては、国土交通省関東地方整備局が「継続が妥当」との検証結果を示し、前田国交相の私的諮問機関の有識者会議も、検証が適正に実施されたことを確認している。前田国交相は、一連の検証の正当性を強調した上で、「利根川流域で洪水が起きた場合、首都圏が被害を受ける。ダムサイトは6年間で完成できるが、ほかに有効な代替案はない」とも述べた。

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事


注目のトップニュース
東海道新幹線で停電、2本が停車
全日空機長、また飲み過ぎ…
娘の元交際相手逮捕、2女性刺殺
女子学生が急増した理由は、中国
沢村が披露宴「2人で助け合い」
ハイジのチーズ、食べてみたい?
滅びの呪文「バルス祭り」余波は
パンクブーブーが漫才師日本一に

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み


gooニュースのおすすめ
次世代高速通信「Xi(クロッシィ)」スマートフォンも登場スマートコミュニティをレゴで レゴでできたスマートコミュニティの謎を解こう!
 
ピックアップ写真

すべてのメガピクチャーを見る

 
投票

冬のボーナス、何に使う?

  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • 贅沢な外食
  • 洋服やかばんを購入
  • 家電製品の購入
  • 車の購入
  • 家計の足しにする
  • 子どもの教育費に
  • 貯金します
  • 美容や習い事など自分への投資
  • 趣味に使います
  • ローンの支払い
  • 寄付や奉仕活動に
  • ボーナスありません
注目の政治ニュース
公明賛成で都構想一気に進展か
市HPの大阪市長交代は午前0時
社会保障改革案、若年層にツケ
橋下市長 人件費2割カットを検討
一川防衛相「君は誰だ」声荒らげ
働かぬ者も食ってよし…になる?
競輪・オートの払戻金5%減へ 
八ッ場建設継続に意欲 国交相
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる野田内閣
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
韓国と中国は世界の嫌われ者?
第1位の質問
右翼左翼?
第2位の質問
2010年現在の、世界の国々の軍事力ランキング
第3位の質問
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
goo特集話題のコミックや小説をパソコンで手軽にレンタル。無料会員登録はこちらから
gooトップページマンガにでてくるピノコのセリフ枠を使って「大喜利」を完成させよう!
goo特集みんなのクリスマスの実態調査と、そこから考えた今年のお勧めプランをご紹介!
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
教えて!goo女子のためのスマホ購入ガイド。購入検討中の女子は必見!いろんな楽しみ方を伝授します!
gooニュースサービス説明