非加熱ブログ初日 はじめまして
いやー、どうもはじめまして
宝石文化館の店主、村上です。
ホームページは12月にオープンしていたのですが、2月になってしまいました。
スタッフには早くしろと怒られていたのだが・・・イワモト(当店自慢、超美人スタッフ)よ、すまぬ。
宝石を中心に日ごろ村上が思っていることなど、書いていこうと思ってます。
かなりフランクな性格なので、お気に召さない表現などありましたら、ご愛嬌で、大きな目で見守ってやってくださいませ。
自己紹介などしましょう。
1969年、福岡県柳川市にて生を受ける。(母の実家にて、今では珍しくお産婆さんの助けを受け。)
その後、自然いっぱいの福岡県糸島郡、父の実家(村上豆腐店)に移り、のびのび育つ。
中学校、高校はバスケットに夢中になり、勉強もろくにせず。このころから宝石に興味を持ちだす。
22歳で、福岡市に在る、某宝石会社に就職。3年間宝石学と接客を叩き込まれる。
25のとき独立。(有)ビジュー設立。
去年、非加熱・非含侵(ひかねつ・ひがんしん)宝石専門、㈱宝石文化館設立。
同時にバンコクに提携法人設立。
宝石全般に知識はあるが、特にコランダム鉱物(ルビー・サファイア)、ベリル鉱物(エメラルド・アクアマリン)、ダイヤモンドには自信あり!
宝石と釣りをこよなく愛す38歳。山羊座。もうすぐ厄年。
今現在は、右目を負傷。キャプテンハーロック、いやはや「風林火山」で話題の山本勘助ばりの眼帯姿で、百道浜を徘徊中。
では・・・・・またお会いしましょう。
| 固定リンク
コメント