【バンギランド構築】砂+霰スタン

248.gif645.gif080.gif
380.gif485.gif460.gif

ちょっと前から使ってるバンギランドスタン。
余談だがここ数日他人のプレイングを見ているとつくづく自分は相性補完重視のスタン厨だと実感した。
そういう意味ではバンギランドは自分に合っている様に思う

バンギランドとしてやってみたいことは2つあってこちらはその1つ目。
相性補完を活かしたサイクルを重視し、その中での削りからランドの一貫性を作る意識。

以下個別解説

248.gif
バンギラス 慎重HD 噛み砕く/岩雪崩/ステルスロック/吠える@オボン
慎重HDにしてヤドランと指数で受け回したい。
ステロと吠えるを入れることで削りを強く意識した。
ヤドランと組ませることでステロ-欠伸ループも狙う。

645.gif
ランドロス 意地AS 蜻蛉返り/地震/ストーンエッジ/逆鱗@スカーフ
極テンプレのランドロス。
蜻蛉返りの使い勝手が異常に良く、尖った耐性の多いこの構築とは相性が良い。
逆鱗は上からオスを睨むため。
3体も格闘弱点だが残りの3体は半減以下+相性補完で入り易い岩も等倍加えてヤドランアスで格闘には厚くしてるので今回はめざ飛を切っている。

080.gif
ヤドラン 図太いHB サイキネ/文字/冷B/欠伸@ゴツメ
バシャブシンをガッツリ牽制出来るおなじみヤドラン。
テラキに投げても1回は行動が約束されるのでランドと合わせればあまり格闘は厳しくない。
砂ミラーもランドがいるおかげでかなり負担が少ないので波乗りは切った。結果いつもの3ウェポン。
欠伸はバンギのステロ+砂のシナジーを意識。

380.gif
ラティアス 臆病hbS 竜波動/ショック/10万ボルト/トリック@眼鏡
テラキを睨んだり竜を上から縛ったりトノとの対面で分のいい2択ゲーに出来たりトリックで受けループやら牽制できたり何かと便利なラティアス。
砂スタン組むといつもこいつが入ってくる。
オスでなくアスを入れることでドランへの負担がかなり減り採用し易くなるのも採用理由。

485.gif
ヒードラン 臆病hcS 火炎放射/竜波動/毒毒/身代わり@残飯
ノオーが起点になり易いウルガや面倒なナットハッサムやらを強く見れる。
尖った耐性なのでランドの蜻蛉との相性が良好。
身代わりを入れることでさらに使い易くなる。
受けループにも比較的強くアスと組ませることで格闘不在でも相当の行動規制が利く。

460.gif
ユキノオー 穏やかhDs 宿木/守る/ギガドレ/吹雪@襷
バンギランドが最も苦手とする雨に対して非常に厚くなり、カイリューやらガブやらにもタイマン張れるのが強み。
ノオードランヤドの相性補完も良好で、ノオードランヤド、バンギヤドランド、アスドランノオー等選出の択が増える。
礫が欲しい場面が多いが切れる技がなかった。
Category:砂パ
コメント(0) トラックバック(0)
2011.12.02[Fri]

コメント


コメントの投稿





管理者にだけに見せる

トラックバック

トラックバックURL
http://rurupuu.blog32.fc2.com/tb.php/57-1dc0c6e0

TOP

プロフィール

るるぷう

Author:るるぷう
雑魚でにわかポケモン勢の私が淡々と思い付いたを事を晒すブログです

いろいろな方とポケモントークやフレ戦出来る機会を探してます

カウンター

カテゴリ

ついったー

るるぷう < > Reload

ブログ内検索

コメント

Comments<>+-
Trackback <> + -

リンク

るるぷうクエスト

ブログでレベルアップ


blog-lvup.com