2 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 08:06:05.14 ID:JgipzsuR0
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/20.html
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/23.html
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/21.html
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/22.html
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/30.html
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
![matsumoto1[1]](http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/a/5a385ad2.png)
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/29.html
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/32.html
68 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 08:16:55.17 ID:7OWBF3RL0
>>2
クズだな
74 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 08:18:44.43 ID:BVy3P8Ax0
>>2
>中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
こいつは最低だったな
計算間違いとか、煮沸が効果あるとかw
115 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 08:30:20.27 ID:1+tVxKl10
>>2
こいつら今どんな顔して教壇に立ってるんだろうな
>>2
全ての情報が公開されててこの発言なら馬鹿だと思うが
メルトダウンも結局、半年ぐらい政府は発表しなかったので
この人達も可哀想なんだよ
160 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 08:41:22.06 ID:iU+4BEoSP
>>2
あんな乏しい情報しか入らなかった状況で、あり得ないとか安全とか
即断言しちゃうのってどうなのよ、って当時から思ったよ。
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 08:47:25.43 ID:kxvG4B370
>>2
さすが俺たちと違って頭いいだけあるな
241 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 09:10:30.63 ID:eiUL/jbN0
>>2
これは未来永劫まで語り継がなければならないコピペ
435 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:23:29.44 ID:G1zRiPCx0
>>2
こいつら死刑だよな
441 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 11:28:56.97 ID:RYFDf7+J0
>>2
なんだ、こんな奴らが安全論となえてたのか
466 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:42:36.48 ID:v0XYlwcw0
>>2
菅直人がないぞ、「原子力は詳しい」
しかも政府の最高責任者なのに保安院に罪をなすりつけ
究極のクズとは菅直人のことってようやくわかったわ
490 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 13:38:27.48 ID:U39OVQiZ0
>>2
ネットの良心
525 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 17:13:12.46 ID:/aPONb/n0
>>2
東大双葉町キャンパスと東工大双葉町キャンパス作ってコイツラ行かせろ
532 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 17:39:05.99 ID:Xrdhzov30
>>2
こいつら呼んでTVで喋らせたメディアも同罪だな
596 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 21:23:14.73 ID:d9BnJ9pd0
>>2
流石鳩山と管の大学だわww
602 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 22:24:46.24 ID:IHUoJl/I0
>>2
数年後ガチで叩かれる連中かwwwwww
604 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 22:27:20.81 ID:VdeW2fps0
>>602
今叩かれないところが日本人の平和ボケ加減を表してるよな
他のキチガイ原発関連御用学者達
東大
小佐古敏荘(東京大学大学院教授。工学系研究科原子力国際)内閣官房参与を辞任。浜岡原発は絶対安全だと言ってきた人。泥船から逃げ出しただけとの批判もあるが、転向後は一貫している「100mSv以下は安全と強弁する人が何人かいるが、被曝をコントロールできない一般公衆の被曝限度に100mSvとすることは考えられない。」
諸葛宗男(東大特任教授 公共政策大学院)「安心安全心配なし」
大橋弘忠(東大システム量子工学教授)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」という不遜な態度の権化
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」「爆破弁というものがあるんですが、そのようなものを作動させて一気に圧力を抜いた。
そのようなこともありうるのかなと。」
小宮山宏(東大元総長)
岡本孝司(東大)※現在中立的発言をしているといううわさがある(未確認)
宮健三(東京大学名誉教授・慶應大学教授)
寺井隆幸(東京大学工学系研究科教授)
新野宏(東京大学大気海洋研究所教授、日本気象学会理事長)「放射性物質予測、公表自粛を」
岩田修一(東大教授)
西村肇(東大名誉教授)
畑村洋太郎(工学院大学グローバルエンジニア学部、機械創造工学科教授。東京大学名誉教授。失敗学会理事長)
※東大システム量子工学は、原子力工学が名称変更したもの
東工大
松本義久(東京工業大学原子炉工学研究所助教授 )
有冨正憲(東工大 原子炉工学研究所 エネルギー工学部門)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
衣笠善博(東工大教授)(元原子力安全委員会メンバー)活断層カッター
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
藤家洋一(東工大名誉教授)
柏木孝夫(東京工業大学統合研究院 教授、環境・エネルギーシステム工学、冷凍・空気調和、応用熱工学)
大阪大
山口彰(大阪大)
村上秀明(大阪大学教授)
野口(大阪大学)
住田健二(元・原子力安全委員会委員長代理 大阪大学名誉教授)「技術者が悪い、マスコミも悪い。」言い訳、責任転嫁の真っ黒推進派
宮崎慶次(大阪大学名誉教授<原子力工学>)
その他大学等
奈良林直(北海道大教授 原子炉工学)
奈良林直2
島津洋一郎(福井大学附属国際原子力工学研究所教授)
北村正晴(東北大学名誉教授・東北大学未来科学技術共同研究センター教授)
中島健(京大原子炉実験所教授)
山名元(京大原子炉実験所教授)
高橋千太郎(京都大原子炉実験所副所長、放射能影響科学教授)
西原英晃(京大名誉教授)
伊藤哲夫(近畿大学原子力研究所教授)
山西弘城(近畿大学原子力研究所准教授)
大槻義彦(物理学界のスーパースター・早稲田大学名誉教授)「出荷停止のもの、私が食べますからお送りください」※2011年9月時点で転向済みの噂あり。
村松康行(学習院大学理学部化学科教授)
工藤和彦(九州大学特任教授 高等教育開発推進センター 高等教育開発部 )
出光一哉(九大大学院教授 工学研究院 エネルギー量子工学部門 エネルギー物質科学 )
村岡克紀(九州大名誉教授 プラズマ理工学)
浅沼徳子(東海大学工学部原子力工学科非常勤講師)
岡芳明(早稲田大学教授 先進理工学研究科共同原子力専攻)
丹沢富雄(東京都市大学教授、原子力関連法規・原子力危機管理特論、原子炉運転実習、原子力社会学特別研究)
志村史夫(静岡理工科大学 理工学部 物質生命科学科 教授)
益川敏英(名古屋大特別教授、ノーベル物理学賞)
山口光恒(東京大学先端科学技術研究センター特任教授)
原子力業界
班目春樹(東大教授、原子力安全委員会委員長) 諸悪の権化。「水素が出ますが爆発はしません」
石川迪夫(日本原子力技術協会前理事長(現最高顧問))
鈴木篤之(原子力安全委員会委員長)
近藤駿介(原子力委員会 現委員長)
武田充司(原子力安全研究会)
藤城俊夫(高度情報科学技術研究機構参与、元日本原子力研究所大洗研究所長)
安濃田良成(日本原子力研究開発機構 元産学連携推進部長)
有馬朗人(NPO ネットジャーナリスト協会 会長)
寺島実郎(多摩大学学長、三井物産戦略研究所会長、財団法人日本総合研究所理事長)
久住静代(原子力安全委員)
柴田徳思(日本原子力研究開発機構客員研究員、東大名誉教授、総合研究大学院大名誉教授。専門は原子核物理、放射線計測、放射線防護。東大原子核研究所教授などを歴任)
小林泰彦(独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門研究主席)
海外
ウエイド・アリソン(英オックスフォード大特別研究員、同大元教授、素粒子物理学)※トンデモ系かも
ラファエル・アルチュニャン(ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長)
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
電波女と青春男 藤和エリオ
Amazon ranking | |||
今週の人気記事一覧
コメント一覧
東電ならやる。
東大や東工大には抗議の電話とかしないの?
そんなの日本人としてありえない
じゃあ何人なんだろうな
奴らの望み通りに風化させては行けない。
金に目が眩んで・・・
教養や権力があるからといってそれを道義的に適切に使うとは限らないわな
むしろ保身や利権のために横暴とも言えるような振る舞いばかりだ
こういう人達が好き放題やって誰も責任を取らないから、
20年経済成長が止まるし、原発が爆発してメルトダウンする
つまり東大とMARCHは同レベル。
そう思ってた
俺はもう原発でもなんでも使って今を便利に出来るならどうでもいいやって感じ
まだ真面目に処理に取り組めばいいものを、変な情報操作したりハッキリ言わなかったりと政府も東電も、そこが最悪だ。
半径20km以内も放射線量は少ないのにまだ避難を強制したりしてるし、自主避難の人に避難のお金を出さなかったり、本当に福島を復興するつもりがあるのかわからん。
もっと「~のではないか」とか語尾につければ良かったのに
まぁ混乱を避けたいと考えたのか言わされたのか知らんが
まさか平気な顔して教壇に立ってないよね?
東電から金貰って大嘘言っただけなんだから
結論:東電責任者は情報公開しなかったことに刑事的処罰を受けるべき
二兎追うものは一兎も得ずだぞ、これも材料にして徹底的に東電を糾弾しようぜ
ていうか上で早慶より東大簡単とかいってるやつワロタ。馬鹿だから難しすぎる上位校の難易度の差が判んないんだねww
5年後10年後にこいつらとその大学は自暴自棄になった連中でおもしろいことになるだろうな
「放射性ヨウ素は子どもが飲んでも排出されるから大丈夫!」
とか言ってってドン引きしたわ。。
アホでも甲状腺ガンのリスクが増大するって分かってるのに。
これで学者とか言ってんだから狂ってるわ。
自然エネルギーなんて雀の涙ほどしか発電できないし、火力は温室効果ガス出しまくりだし…
原発組織にいた経験から原発の危険性を訴えた革新的な人
言わないと金やらねーとか言われたらそうするしかない
お前らだって自分の職を守るためなら他人に嘘つくだろ
むしろなんで他人のために自分の職を失わなければならんのだ
このような事を忘れてはならない。
学者なんだから本当の事は解っていたはずだ。本人達に追求は出来なくとも、こうなってしまう仕組みを追求していくべきだ。
きちんと自分で調べて考えを導くのは正しいやり方。ネットで情報の取捨選択は出来ているのに、その辺りの体質から日本人は抜け出し切れてないと思う。
こういう虚偽、虚構、妄想、妄言の類をメディアで堂々と発言し国民に誤った選択を取らせた人間は処罰されないんだよな
なんか即止めたから実際は大した事なかったのか?と思ったんだけど、
政府も報道も信用できないなんて世も末だよ。
自分で情報集めて考えて家族を守るしかない。
もう少し煽りのパターン増やせよ低脳
彼らのせいで東北・関東の多くの人々が3月・4月を中心に不要な大量被ばくをしてしまった…。
で、今も一般人は老若男女を問わず、「核テロ」を受けていると…。
汚染食品の生産・産地偽装、汚染肥料の全国流通と放射能汚染がれきの全国各地での処分により、土地も水も大気も、そして人も放射能汚染されていく。これが「核テロ」でなければ何なのでしょう?
お前ら東京都民の電気だよバーカ!なに意味わかんねーこと言ってんだよ、まじお前を殺すぞって感じでムカつく
お前らの電気だろーが
東京電力は!
何か勘違いしてる馬鹿多すぎ!
大口叩いてんじゃねーよあほが!
横からだけど*52は最初から低脳じゃないよ
東大入る前は本当に頭良かったんだけど
上の教授達のいる東大に入って勉強してたら低脳になっちゃったんだよ
彼も犠牲者の一人なんだよそう責めてやるな
自分がどれだけ多くの命を奪い人に痛みを与えたのかを。ホント他人の痛みがわからない人間は自分で痛みを感じさせるしかない。
こいつらにきっちりと自分たちの言ってきたを精算させる事だ。
俺は絶対に忘れないがこう言ったまとめは非常に助かる。こいつらだぞ!!
なんでもかんでも御用学者だと言って叩かずに、もうちょっと調べてからコピペ作れよ。
無難な、安全を説明する言葉以外どう話せたってんだ?
それを揚げ足取りして騒ぐのなんて、賢明な人間はしない
学会にて東大やら東工大の先生たちの話を聞くことがしばしばあるが、こんなめちゃくちゃな発言しないぞ。(原子力関係ではないが)
もし言ってたとしても、発言全体のほんの一部を抜粋していかにも悪く語ってるように印象づけてる気がする。
と思って何人かのツラ見に行ったら、すげー厳戒警備態勢だった。
たぶんこいつら氷山の一角なんだろうな。
裏でウハウハしてるやつらも含めて一網打尽にしねーと。
原子力予算年5000億を取り上げたらイチコロなんだろうが。
住所教えてくれよ。行ってやるから。
この程度なら、自分で考えればわかるでしょうが。
安全厨も危険厨も自分考えてる人間が少ない気がする。
それを下回ることを君らは知ってる?
反対派の反原発デモを遠くから冷めた目で見ていたのは一体どこのどいつだよと
何話をすり替えてんだタコ
無責任に安全だの、権威ある人間が発言したことを問題にしてるんだろうが
死んだほうがいいと思わせるくらい後悔させる必要がある。
今後の見せしめにもなる。
どこかでそろそろ東大ブランドの没落が酷くなるって規制掛かったんだろうな
だって安全なんだろ?
素人だましてナンボの世界もあるそれに乗っちゃったとか(謝礼貰ったんだろうなあ)
発言がその道の専門家として許される
わけがない。原発には当然大きなリスクが存在する。
だから使わないのか、使わないとどんな利益と損失があるのか、
使う場合も損と得とをきちんと専門家なら責任をもって説明するべきだった。
そもそも菅と東京電力の対応がいけなかった。特に菅。パフォーマンスに走り被害を拡大させた張本人なんだからな
それは理想。
現実はそうでないことは東大教授らも知っててやってるだろ。
こういうやつをもっと叩かせてくれよ。頼むよ。
コメントする