« 2011年10月16日 - 2011年10月22日 | トップページ | 2011年10月30日 - 2011年11月5日 »

2011年10月23日 - 2011年10月29日

2011年10月29日 (土)

GN125Hではやぶさ

P1

戦闘機でもオートバイでも寝台特急でも新幹線でもなく、当然マシンハヤブサでも無くて宇宙機の方です。
ライフパーク倉敷ではやぶさが持ち帰ったカプセルの現物展示があるというので見に行きました。
バッテリーがお疲れのようで、セルが回りません...。
押し掛けで何とか掛かったので事なきを得ましたが、そろそろ交換かなあ。
そういう訳でAPRSは内蔵電池だけで行きだけ稼働させましたが、現地付近が残っていなかったので今回は掲載しません。
上の写真も実はとなりの埋蔵物文化センターです。

P2

開場直後の9:00頃着いたのでまだまばらですが、帰るころは入口からはみ出して行列でした。

P3

まずは初回10:30開始でプラネタリウムで上映の立体映画のチケット確保です。
これは既に初回分が終わりそうな勢いの行列でしたが、

P4

何とかゲットできました。
実質無料なので人気ですね。
自由席で定員制です。
映画の中身はミッションの紹介で、あまり演出は無かったです。
有名なイオンエンジン復活のエピソードはカットしています。
ウルトラマンタロウの中の人がナレーションでした。

P5

素人感漂う実物大模型でしたが、やはりその通りのようです。

P6

展示コーナーにはこ~んなのとか、

P7

こ~んなのがありましたが、「D」じゃないといかんのでしょうか。

P8

ミッションとは全く関係ないですが、こういうのも必要なんですかね。
拡大すると、

P9

3日目に行くと買えるんでしょうかw
(ななついろ★ヘリカルアレイとか、みみみみっくすとか書いてあります)
いわゆる擬人化ものですね。

肝心の現物は撮影禁止なのでありません。
明日が最後のようなので興味のある方はどうぞ。

P10

帰りにここへ。
リサイクルショップです。
カシオのネームランドのテープを250円で買いました。
なぜか萌え絵を売っていました。
作家さんが「西又葵」とか...。
エウリアンに買わされるやつをこの店に売ったのでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月28日 (金)

C81受かりました

12/31(土)東P16a「まあべる本舗」にて受かりました。
昨年夏とは環境がかなり激変していますが、何か新刊が出せたらいいなあ。
ということで宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2日続けてJARLビューローからQSLカードが到着

P

昨日と今日JARLビューローから1袋づつ届きました。
昨日が5月のJD1分、今日はホームコール宛でsy。
なぜ同じ日に届かないのだろう...。
来ないよりはましですが。
どちらも2山入っていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月27日 (木)

ソウルの軌跡

P_4

一応残っていますね。
U2APRSですけど。
地下鉄車内ではなかなか測位しないので難しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月26日 (水)

韓国のコスプレイヤーさんから連絡が

ありました。
ありがたいですね。
随時お返事しています。

12月クリスマスのコミックワールドソウルは冬コミが残念な結果になったらぜひ行きたいと思っています。
お友達になってね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月25日 (火)

2011/11/5姫路ミーティング

兵庫県姫路市で恒例ミーティングを行います。
参加資格・制限等はありませんのでお時間のある方是非おいでください。

日時: 11月5日(土)9:00~17:00
場所: 姫路市白浜町宇佐崎中二丁目520番地
    姫路市灘市民センター 1階 第1和室
    電話 . 079-246-0852       
     最寄駅, 山陽電鉄 白浜の宮駅(0.75km) .
     昼食時は、室を施錠してるかも知れません。
     参加費500円程度

これまでのミーティングでの話題は,
・APRS関連 新デジ設置・メンテナンス
・FCC免許
・国内外移動運用
・海外旅行記 プロジェクター投影でのみやげ話
・自作品の紹介と技術解説
 カウンター・PICの利用機器・その他
・ジャンク市
・リモート運用

・etc

・新ネタ持ち込み大歓迎です。
*ジャンク市は、無償提供できるものを持参ください 。
 今回売上げは、間借りして広域デジの設置させてもらってる管理団体に
 維持管理費の支援に充当させていただきますのでご協力お願いいたします。
 支援相当の費用最低10k円を目標にしておりまして
 未だ及ぶ金額ではないのでよろしくお願いいたします。
 ドネーションでも結構です。

なお、今回は香港、ソウルの写真を持参予定です。
動画もお見せする予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月24日 (月)

韓国旅行記20作成しました

何と今回で20回目だったんですね。
びっくりです。
最近は観光抜きでほとんどイベントがらみで来ていますね。
コミックワールドソウル105はサークルスペースをじっくり見たら良かったです。
左のまあべる本舗からどうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コミックワールドソウル105のコスプレイヤーさん

今回も沢山の方とお会いできました。
楽しかったです。
天気が良くて何よりです。
もし自分の写真が見つかった方は右下の「プロフィール」にあるメールアドレス宛にご連絡ください。
当日の様子から本人と思われる方にはオリジナルサイズの画像データを返事致します。

コスプレ広場はいつもの大韓航空機撃墜事件慰霊塔付近でした。
この事実をかみしめつつ楽しみました。

aT Center前には地下鉄新盆唐線の新駅が工事中でした。
次回は地下鉄で来たいですね。

C01C02C03C04C05C06C07C08C09C10C11C12C13C14C15C16C17C18C19C20C21C22C23C24C25C26C27C28C29C30C31C32C33C34C35C36C37C38C39C40C41C42C43C44C45C46

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月23日 (日)

無事韓国から帰国しました

P

先ほど無事帰国しました。
現地で出会えた皆さんありがとうございます。
何があったかはまた書きたいと思います。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2011年10月16日 - 2011年10月22日 | トップページ | 2011年10月30日 - 2011年11月5日 »