« 宇宙ヤバイのガイドライン Part16とかマジヤバイ。 | メイン | こんなテレビやラジオ番組名はいやだ Part2 »
初版の事情で名前が変わったものコン
[ 自動アンケート ]
→初版の事情で名前が変わったものコン (トップ:「自動アンケート+」)
近衛十四郎の月影兵庫→花山大吉みたいに、
諸々の事情で、公式には別物だけど内容ほぼ同じでも、
完全に同じものを名称だけ変えたのも可の方向で。
以下、投票された項目は箇条書き(・「」)で、各項目に寄せられたコメントは「→」で引用しています。
・「魔法使いサリー」
→原作はサニーだったのが、自動車メーカーに商標登録されてたので
変更になったとか。
→自動車メーカーじゃなくてSONYだと聞いたことがある
続く。
・「明智光秀」
→本能寺な事情で天海僧正に。
→mjd?
→↑ジンギスカンの正体が義経だと信じられるなら
・「暗闇仕留人」
→直前まで「暗闇始末人」だったのが、同名の小説があったため急遽変更。
あと仕置人殺人事件の影響で「必殺」の冠も使えなかった。
→助け人走るもここでいいや
・「恐怖のキャンプ場」
→配給元とスポンサーの希望で
完成後に日付を示すカットを無理矢理突っ込んで「13日の金曜日」として公開。
・「吸血鬼ノスフェラトゥ」
→ドラキュラの版権が取れなかったので
・「俺」
→両親離婚につき
・「>初版」
→再版以降で修正されたものコンですか?
→最近気付いたのでは、文庫版うしおととらでの看護婦が
看護士に変わってた事かなぁ
→看護師じゃなくて?
→なにをするだぁーっ! は66版でやっと直ったんだっけ
→ジョジョ4部の1冊目(何巻か忘れた)の初版で
仗助が承太郎の甥になってるのは直ったのだろうか
→ファミマ仮面とローソン仮面がファミマリ仮面とローリン仮面に…
投稿者 honjo : 2009年02月09日 12:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://ore.to/~cafe/cgi-bin/mt/mt-tbb.cgi/1445
(本文中に、連続する4文字以上のひらがなが5個所以上ないと送信できません)
上記エントリに関係してるかもしれないアイテムをご紹介。(参考:Amazon Search 導入支援ツール :: Drk7jp)
コメント
>自動車メーカーじゃなくてSONYだと聞いたことがある
これはアメリカで「ソニー千葉」を名乗っていた千葉真一が
ソニーからの苦情で「サニー千葉」に芸名を変えた話と
ごっちゃにした故の勘違いだろう。
投稿者 釣本直紀 : 2009年02月12日 14:49
お気軽にコメントどぞー
(コメントスパム対策のため、アルファベット・記号・漢字のみの書き込みは弾かれる設定になっています。ひらがなをてきとうに混ぜていただければ幸いです。また、コメントは管理者の承認後にブログに反映されるため、数時間~数日程度のタイムラグが発生することがあります。)
アクセス解析