ホリプロが上場廃止 創業家がMBO
大手芸能事務所ホリプロは16日、経営陣によるMBO(経営陣が参加する買収)を行うと発表した。堀義貴社長ら創業家一族が全株式を保有する資産管理会社が、株式公開買い付け(TOB)を実施する。買収額は約76億円。成立すれば、東京証券取引所第1部を上場廃止となる。事業環境の変化が激しい中、経営の自由度を高めて新規ビジネスを拡大することが狙い。
不況に伴う企業の広告宣伝費削減や娯楽の多様化で経営環境が悪化しており、中長期的な視点から事業の再構築を行う必要があるという。具体的にはインターネットを活用したコンテンツ配信などを強化する。TOBは1株1050円。今月19日から来年2月6日まで実施する。
堀社長は発表文書の中で「株式市場を通じた資金調達の必要性が当社にはなく、すでに幅広い知名度、ブランド、信用力などを有している当社にとって、上場を維持するメリットは必ずしも大きくない状況にある」と説明している。
ホリプロは昨年、50周年を迎えた。芸能事務所では初めて、89年に株式の店頭公開を実施。97年には東証2部に、02年には同1部に上場した。1部上場によって、芸能プロダクションの社会的地位の向上を目指す狙いもあったという。今年3月期の連結売上高は209億円だった。
芸能事務所の非上場化は昨年2月の吉本興業以来。同社は、ソニー前会長の出井伸之氏が代表を務める投資会社によってTOBを行い、事実上のMBOを実施した。短期的利益を狙う投資家に左右されず、長期的展望に立った経営をしたいという理由だった。今回のホリプロも同じ狙いがあるという。
◆ホリプロ 1960年(昭35)に創業者堀威夫氏が「堀プロダクション」として設立し、63年に株式会社に改組。70年代に山口百恵らの活躍で一躍大手の仲間入り。現在も和田アキ子、榊原郁恵、深田恭子、綾瀬はるか、AKB48板野友美、妻夫木聡、藤原竜也ら多くの歌手、俳優を抱える。売上高は単体158億3600万円(11年3月期)。本社は東京都目黒区下目黒。堀義貴社長。
[2011年12月17日8時22分 紙面から]
おすすめ情報
PR
- アメフト社会人日本一決定戦ジャパンXボウル
-
2011ジャパンXボウル第25回日本社会人選手権は、12月19日に東京ドームで開催。
対戦は連覇を目指すオービックシーガルズVS富士通フロンティアーズ。
- 芸能市川森一さんにお別れ 長崎で告別式[17日12:16]
- 芸能ウッチー、最愛の息子に「もうめろめろ」[17日12:09]
- 韓国エンタメイ・ビョンホンにユニセフ感謝状
[17日08:56]
- 芸能平野綾が韓国ドラマ吹き替えに感激
[17日08:56]
- 芸能ホリプロが上場廃止 創業家がMBO[17日08:22]
- 芸能好きな男性アナは…羽鳥アナV2![17日08:13]
- 韓国エンタメキム・ヒョンジュン来年2月に限定ライブ[17日07:40]
- 芸能堺正章歴代トップ16年連続レコ大司会[17日07:33]
- 芸能倖田来未ライブで「赤ちゃんできました」
[17日07:32]
- 芸能山路氏、大桃&麻木に「報告したい」
[17日07:07]
- シネマ吉永小百合が氷点下7度の利尻島入り[17日06:48]
- 芸能平野綾が韓流シティーハンター吹き替え[17日06:05]
- 音楽関ジャニごちゃ混ぜ舞台!全員演出担当[17日06:03]
- 芸能倖田来未ファンに結婚&妊娠も報告[17日05:59]
- 芸能清木場俊介ゴージャス女性限定ライブ[16日21:43]
- 芸能山路さんはまだ出会いに「ワクワク」
[16日20:46]
- 芸能「月刊AKB48グループ新聞」創刊![16日20:04]
- シネマ加瀬亮ハリウッド2作目は特攻隊の幽霊役[16日19:58]
- 音楽コスプレで新曲披露 31歳の松川未樹
[16日17:55]
- 芸能満島ひかり「気持ちをすくい尽くす」
[16日17:02]