無線LANルーター 暗号キーが丸見え
無線LANルーター 暗号キーが丸見え
予め暗号キーが設定されている無線LANルーターで、側面にSSIDと暗号キーがプリントされているものがありますが、これって第三者に直接見られたらセキュリティ上意味がないように思えるのですがどうなのでしょう。
一方製品の底面にプリントが貼ってある製品もあり、こちらは製品の転倒防止用の足を付けると、プリントが足に隠れて見えなくなるのですが、この方がまだましなように思えます。
と言うより無線LANルーターはなぜ無線をオンの状態で売るのでしょうか?オフの状態で出荷して、利用者が自分で必要な設定等をしてから、任意のタイミングでオンにするようにしておけば、そもそも良いのではないでしょうか。、何も予め暗号キーを設定しておいたり、それを本体に記載しておいたりする必要もないはずです。