前回は武器の感想について書きましたが今回はキルストリークの感想について書いてみます。
さて今作からキルストリークがアサルトとサポート2つに分かれていますが、自分はクラスひとつ
開放して3:3でそれぞれ使い分けてます。その中でも特に少ない数のキルでてにはいり、自分が気に入ったものを紹介しますね。
アサルト
アサルトは基本死ぬとリセットされますから自分の戦術は少ないキルストリークで最大の力を発揮できるものを求めています。それが下のものですね。
UAV
今作ではPARK2の中にアサシン以外でも使えるものがいくつもあるためUAVを入れていても結構の人数に反応してくれています。キルストリークをつなげていくには欠かせないもののひとつだと思い入れています。ただやっぱアサシンは反応しませんから頼りすぎはだめですけどね(笑)
救援物資
Bopsのときは弾薬補充が多かったですが今作ははずれがほとんどありませんね!唯一のはずれがUAVですから!何回かやってみて出た最高のやつはベイブロウですね。ギャンブル要素があり面白いので使ってます。あと大切なのはきちんと受け取るまで生き延びることですね。取られたら戦況がひっくり返る可能性がありますから
プレデターミサイル
Mw2もありましたが室内以外でしたらほぼ確実に殺せます。とにかくこれは敵が密集しているところに打ち込む!これに限ります。あと敵の復活ポイントが予測できるときは積極的に!
精密爆撃
以外にも精密爆撃でも結構死んでくれますね。UAVついていれば敵の真上にほとんどついてないならステージ中央をねらってみると一人くらいは殺せます。
サポート
サポートはアサルトと違ってリセットされませんから結構高めを狙っても問題ないと思います。その中で自分がよく使っているものを紹介
ボディアーマー
設置してから60秒間はチームに回数制限なしに供給できるというのが魅力ですね。wikiによるとCOD4のジャガノ程度の軽減ができるとか!とりあえずこのボディアーマーで味方の死ぬ確立を減らしてもらうのです。
SAMターレット
これはもちろん攻撃ヘリや精密爆撃を撃退してもらうために入れてます。あれがあると自由に動き回れませんから敵が出したら設置って感じで使ってます。
新型UAV
Bopsのブラックバード!って思っていたんですけどやっぱアサシンとかはむりみたいですorz
それでも方向がわかっているからタイマンになったときは全然有利ですね。
ステルス爆撃
サポートの中でも数少ない相手を倒せるキルストリーク精密爆撃と違って1回通過ですが長距離にわたって爆撃してくれるからある意味精密爆撃より優秀?
以上にわたっていろいろと紹介してきましたが、確かに高いキルストリークをだせば勝利する確立は高くなりますが12キルしてベイブロウ出そうが18キルしてEMP出そうが負けるときは負けます。
ただキル数を求めるならそれでもいいですが勝利したい!自分の腕に少しでも自身があるならば味方が少しでも戦いやすい環境を作る。これが私のCODでの戦い方になります。
長くなりましたが以上となりますご意見などございましたらコメントよろしくお願いします。