喋るヒト。

オマヌケ類マロ科


テーマ:
喋るヒト。


喋るヒト。

これは数日前の晩御飯。
美容室で見た雑誌に載ってた手羽先入りスープ。

ツイッターで「クコの実」売り場を教えてくださった皆さん、これ用でした(笑)
美味しかったけど、スープに手羽先はいかん。超ぉー食べにくい(^^;



雑誌に載ってたのは、白菜入りだったんだけど、
スーパーで見かける白菜は、どうもすんなり買う気になれなかったので、
九州産の長ネギだけ買って、白菜の代わりに入れて作りました。






10月中旬に四国から千葉に戻ってくる時、
四国のスーパーで野菜をいっぱい買って帰ったので、それをちびちび使ったり、
チャーハンやパスタや外食の蕎麦やラーメンやパンを食べることが多くなり、
野菜は、一応セシウムが検出セーフだった野菜ジュース(→こちら)をがぶ飲みしたりしてました(笑)



最後に紹介しますが、
ネットで九州の農家の方が野菜を産直でたくさん売られているので、
それをそろそろ買おうかなと、いろいろ検討していたところ、









喋るヒト。
ありがたいことに近くのダイエー(コルトンプラザ内)が
九州産直野菜を取扱開始しました!



(* ̄▽ ̄)b ダイエーぐっじょぶ!!!









嬉しくてスーパーの売り場で、しゃがんで撮影(笑)

喋るヒト。


喋るヒト。

大分県産の白菜とキャベツ、福岡県産のナスと水菜を買いました!(^^)/





一応私がチェックしたところ、今日、ダイエーで売っていた九州産野菜は、

キャベツ・白菜・水菜・ナス・大根・ピーマン・長ネギ・空豆・インゲン・
スナップエンドウ・ニラ・ゴーヤ・里芋・レンコン・ゴボウ




結構いっぱいあってテンション上がりました!!ヾ(@°▽°@)ノ







今晩は久しぶりに白菜を食べるぞーー!ということで、







喋るヒト。


喋るヒト。
白菜と豚肉の重ね蒸し!久しぶり!
めっちゃウマーーッ!パオーーン!!!





安心して食事が出来るって素晴らしい!!!・°・(ノД`)・°・





以下、九州の野菜の産直ネットショップです。
評判のいいところを少しだけチョイスしてみました。


いろんな方の購入後のレビューを参考にして(画像付きで書かれてるかたも多いです)
ご自分で比較検討してみてくださいね。


他にもたくさんネットショップありますので検索してくださいね。






こちらは送料別。関東の方は送料1000円だそうです。
リンク先には、有機JAS認定野菜詰め合わせセット2,499円(税込、送料別)もあります。






こちらは送料込み。
ただいま白菜1玉・卵1パック入りだそうです。






こちらは送料込みです。(北海道・沖縄のぞく)






こちらは送料込み。嫌いな野菜は外せるそうです。
もうひとつ下のリンク先が正規で、これは初回のみのお試しパック。






こちらは送料込み。嫌いな野菜は外せるそうです。









ベル被災地にあったかグッズを送ろう!プロジェクト(→こちら

12月11日にキャラバン隊が行った様子がUPされてます!
記事内の別ブログへのリンク先も見てね!!
詳しくは(→ブログ「マリちゃんワールド」

クリスマスグッズ募集に関しては → こちら(ブログ「マリちゃんワールド」内)

問合せ方法など詳細は → こちら(当ブログ内)

雪が降る季節になるので、しばらくキャラバン隊は現地には行かないようですが、
被災地に直送支援はまだまだ受付中とのことです(^^)/








Amebaおすすめキーワード