日記トップ |
| |||||
タグ [雑記] | |||||
投稿日時 2011年12月07日 00:55 |
コメント | (12) |
とりあえず2アカウント課金しようと思います(^_^) 新生で2アカウント課金するかは未定です( ̄△ ̄) | |
Tikuta Aincrad (Wutai) 2011年12月07日 01:55 |
アカウント内で倉庫共有だったら、他ワールドに水着来て行くぜ! ・・・ってな感じになるから難しいのだろうね。 ともかく、1月5日までなら無料期間内でワールド越えが出来るとハッキリしたのでいろいろ計画立てやすくはなったな。 いずれまたのんびりおしゃべりでもしましょうや。 | |
Lucky Bancho (Rabanastre) 2011年12月07日 02:01 |
>>Tikutaさん 私はアカウント1つで追加キャラ3つか、もしかしたら4つかなぁ。新種族もやりたいですし、別サーバお出かけ用の枠も作っておきたいのです。 | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月07日 09:41 |
>>番長さん あ~、確かに別サーバまで共通になっちゃまずいかもですね。共通倉庫だとしてもやはり同サーバ内共通が限界でしょうね。 ちなみに… この秋以降、復帰はしましたがログイン自体が1週間に1,2回、しかも短時間が限界なのでなかなか遊びにもいけないのですが、折を見て番長さんのところにも遊びに行きたいです^^時間が欲しい~~~ | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月07日 09:45 |
おっしゃるとおり、有料となればユーザーの目もより一層厳しくなるでしょう。 コンテンツの充実、操作方法の改善、新ジョブと新生前でも課題は山積です。 これまでのFF14で発生した赤字を巻き返せるような逆転劇を期待してます。 | |
Veronica Bayon (Fabul) 2011年12月07日 16:58 |
>>Veronicaさん 本当にそう思います。今までと違い、新しい要素を追加すればいいというのではなく、そのクオリティ(バランスや楽しさ、先に続いていける要素など)までが求められていくと思います。 一時的にはどこをどうやっても人は減るでしょう。でも、その中の多くの人はその後もロドストのチェックをしているようです。目の前に山積みの問題をどう消化していくかで、ロドストでの評価が変わり、それがひいては休止している人のカムバックにも繋がるんじゃないかと思っています。 | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月07日 22:03 |
私も最初からずっと楽しんでる口なので、これまでがすごいサービス期間だったぐらいの感覚です(^-^)/ 課金も問題なしですo(^▽^)o。これからジョブやら新生へのさまざまなイベントやらいろいろ楽しみです(^O^)/ | |
Aino Montedio (Gysahl) 2011年12月08日 06:51 |
>>Ainoさん 最初から見ていると、本当にすごく変わりましたね。それでも本当の変化は1.20という気がします。あぁ、早く試したい、そしてガンガンフィードバックしたい・・・ | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月08日 16:38 |
課金に割と反応薄いのは、今の時点でプレイしてる人はそのつもりでプレイしている人が多いからかもねぇ。1000円ちょっとくらいなら十分元取れてる感じの金額だし。 追加キャラは11みたいに一体100円にして欲しかった! | |
Yuwu Fuwa (Cornelia) 2011年12月08日 17:19 |
>>Yuwuさん たしかにそうかも知れませんねー。反対に、新生まで休むっていう人は割とサラっとそう発言しておしまいみたいですから、いまさらの議論にはなりにくいのかもしれません。 追加キャラに関しては全く同感です!100円・・・せめて200 | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月08日 17:51 |
課金になっても、もっと楽しくなるといいですね♪ | |
White Latte (Selbina) 2011年12月13日 00:15 |
>>Whiteさん 本当にそうですね、今回の1.20はあまりに変わりすぎて、前情報だけでは判断ができません。 現状見てて、技数が少ないのが好きか、嫌いか… | |
Silfa Lue (Selbina) 2011年12月13日 00:29 |
日記トップ |