minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 | トピックス | 福島民友ニュース | 写真ニュース | 県内おでかけニュース | 四季の花だより | 県内おくやみ情報 | ニュースカレンダー |
 
「福島市健康管理計画」決まる 中学生以下を最優先

「福島市健康管理計画」決まる 中学生以下を最優先

児童に配布されたガラスバッジ=9月1日、福島四小

 放射能災害から市民生活を守るため、福島市の今後の健康管理体制について定める「市健康管理実施計画」が決まった。ホールボディーカウンターによる内部被ばく検査の優先順位の考え方や健康診査、健康相談など、健康管理に関する市の方針や実施計画を盛り込んだ。13日開かれた福島市議会文教福祉常任委員会で市が明らかにした。
 同計画は、市医師会の医師らで構成する「市健康管理検討委員会」で協議。市の復興計画に合わせて重点期間を5年としたが、県の県民健康調査などの動向に合わせて逐次改定する。
 市は、内部被ばく検査の対象について、既に検査が始まっている妊婦と0〜3歳児の保護者のほか、中学生以下の子どもを最優先と定め、市の除染計画に準じて放射線量の高い地区から検査する。
 最優先となるのは4万5739人(3月末現在)で、県労働保健センターと市で購入する車載型ホールボディーカウンターを使って対象者全員の検査をした場合、検査終了までに約3年を要するという。全市民を検査した場合は、50年以上かかる見込み。
(2011年12月14日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス

QRコード
  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN