蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】ダルきょう入札締め切り!! 落札球団はどこ?2011年12月15日 紙面から 【オークランド穐村賢】今オフのメジャー移籍市場の目玉で、ポスティングシステム(入札制度)で移籍を目指す日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)への入札は米東部時間14日午後5時(日本時間15日午前7時)で締め切られる。締め切り前日となった13日、米メディアはこぞって特集記事を掲載し、本命とみられるヤンキース、レンジャーズのほか、ブルージェイズ、レッドソックスなども入札すると報道。また、大リーグ公式サイトは、日本ハムの元監督で、ドジャースのベンチコーチを務めるトレイ・ヒルマン氏(48)らがダルビッシュのメジャー成功に太鼓判を押した。 「彼ら(各球団)は、Yuのことばかり話している。Youのことではありません。自己陶酔しないでくださいね。彼らはホント、Yuのことばかり話しているんです」。こんな書き出しで始まった大リーグ公式サイトのダルビッシュ特集。運命の入札締め切りを前に、かつての指揮官がダルビッシュを絶賛だ。 日本ハムに入団した当時の監督だったヒルマン氏は「彼が投げる日は、勝ちが予想でき、相手は勝ちを期待できなかった。さらに、彼は現時点に立ち止まらず、さらに上の舞台を目指し、完璧を求める選手。メジャーのボールは大きく感じ、滑りやすいといわれるが、彼の大きな手ならば順応するはず」と絶賛し、活躍を予想した。 また、元カブスで今季日本ハムでプレーしたマイカ・ホフパワー外野手(31)は、今回の過熱報道がダルビッシュのプレーに影響することを真っ向から否定した。「日本では野球が最大のスポーツ。スーパースターになれば、公共の場でも注目を浴びる。そんな中でやってきたダルビッシュが、米国に来ることでプレッシャーを感じるとは思わない。初めのうちは、よそよそしくなるかもしれないが、シーズンが進んでいけばうまくチームにとけ込んでいると思う」と太鼓判を押した。 入札がうわさされるチームは、いずれも1、2番手で柱となる選手がほしい。資金豊富なヤンキースやレンジャーズが、控えめな入札になるとの情報もある。ワールドシリーズ終了後から始まったダル狂騒曲。落札しても入団するとは限らない。いったい、どのような結末が待っているのだろうか? PR情報
おすすめサイトads by adingo
|