蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】杉内やはり巨人濃厚 タカが同条件に譲歩も…2011年12月15日 紙面から やはり巨人か。ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)宣言した杉内俊哉投手(31)の代理人が14日、ヤフードームでソフトバンクと残留交渉。笠井和彦オーナー代行が出馬し、巨人と同じ固定制の4年20億円を提示。これまでの交渉で成果報酬型を取り入れた変動制の4年総額16億円を提示され、特に変動制に大きな不満を持っていた杉内サイドも一定の評価をしたが、残留に大きく傾いたわけではなかったようだ。 この日の杉内の行動が巨人優位が動かないことを物語った。交渉内容を伝え聞いた杉内は「自分が出席していないのに笠井さんが来てくれてすごく感謝している。手を挙げていただいた巨人、歩み寄っていただいたホークスのどちらにも失礼のないように、家族と話し合って結論を出したい」とコメントした。ただ、笠井オーナー代行の出馬も、固定制の提示も事前に分かっていながら、交渉の場には出てこなかったのだ。球団は今後、選手によって変動制、固定制を選択できるシステムの導入を検討する意向を示したものの、代理人の酒井辰馬弁護士は「杉内だけの特例になっては意味がない」。 杉内も「自分のお金だけでなく若い選手のことを考えてほしい」と語った。ソフトバンクとの微妙な距離が埋まっていないもよう。8日の交渉で熱意を示しまくった巨人入りの方が、可能性が高そうだ。 (金額は推定) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|