中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

シャチ一家の引っ越し完了 名港水族館

2011年12月15日 12時05分

鴨川シーワールドから到着し、慎重に搬入されるシャチの「ビンゴ」=15日午前、名古屋港水族館で

写真

 鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)から受け入れを依頼されたシャチの夫婦「ステラ」と「ビンゴ」が15日、名古屋港水族館(名古屋市港区)に搬入された。14日に一足早く到着した娘の「ラン」と一家3頭がそろった。

 雌のステラは体長5・2メートル、体重2・2トンで推定25歳。妊娠6カ月で、来年12月に出産を控える。雄のビンゴは体長6・5メートル、体重4トンで推定25歳。ともにアイスランド生まれで暑さに弱く、ステラへの影響も考慮してこの時期の移送となった。

 2頭は14日午前2時すぎ、海水を張った砂利運搬船で千葉県の館山港を出発し、同日夜に名古屋港へ到着。船内で一晩を明かし、15日午前6時からシーワールドや水族館の飼育員ら100人態勢で搬入を始めた。2頭を海水が張られたコンテナへ移し、巨大担架に載せてクレーンで25メートルつり上げて館内の治療用プールへ運んだ。ステラは「キュー」と鳴き声を出し、ビンゴはコンテナの中で時折潮を吹いていた。

 鴨川シーワールドではステラと別の1頭が妊娠し、2頭そろっての出産は不可能なため、十分な水槽を持つ名港水族館へ緊急移送することになった。ステラの子が乳離れするまでの2年半〜3年間、シーワールドの飼育員が常駐し、獣医師も健康状態を管理する。

 3頭は環境に慣れるため隔離されたプールで過ごし、年明けの一般公開を目指す。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ