金塊貯金箱iphone用イヤフォンジャックアクセビッグマウス貯金箱スパナスプーン
スパナフォーク
ラジカセ風iphoneカバー水晶のドクロ風立体パズルチョコレートケーキ風iphoneカバー黒板マグカップ
(文字の書き込み可)
お札風メモ帳モアイ ソープディスペンサー消火器型ソープディスペンサーカオマル
チョコレートパズルトーストトランププッシュピンライト
(光る画びょう)
ニンジン型なわとび
手榴弾型小物入れゾンビ肉ジャーキータバコ型シークレットケースマグキューブ
クリスタル東京スカイツリーこんにゃくスポンジ二宮金次郎ソープボトルワインオープナー マッスルマン
ショッキングエイリアンミルクキャラメル線香板チョコ風ブックカバーアイス型石鹸

2011年12月14日

三重県の食品メーカーのホタテ加工品にガイガーカウンターを当てると有意な線量変化が・・・・

ガイガーカウンター  RADEX RD-1503   を購入して以来、危なそうな食品の検査を続けている。

はっきりいって、ガイガーカウンターでは現在政府が暫定的に設定している規制値(500ベクレル/kg)におさまっているかどうかの検査はできない。
500ベクレル/kg程度までの汚染では、常に変動する空間線量の上下幅に隠れてしまい、食品が基準値以下の汚染度なのかどうかは判別できないからだ。
逆に言えば、ガイガーカウンターで判別できるほど有為な線量変化が認められた場合、その食品は強烈に汚染されている(おそらくkgあたり数千〜数万ベクレルは汚染されている)という事でもある。

そういうわけで、ガイガーカウンターは「500ベクレル/kgを越えてるかどうか」ではなく、「強烈に汚染された物(数千〜数万ベクレル/kg)」を見つけ出して、それを食さないために使い続けている。


色々な食品および加工品をガイガーカウンター購入以後計測し続けているが、有為な線量変化が表れたものは今まで無かった。
(判断が微妙な程度の線量変化があったのはいくつかあった)
カリウムが豊富で線量計が反応しやすいといわれている(事故前に購入していた)海草類やバナナも、実際はガイガーカウンタには反応しないのが本当のところ。
(ガイガーカウンター買った人ならこれ知ってるよね)


ところが、最近お歳暮でもらったホタテ加工品にガイガーカウンターを当てると、何回計測をしなおしても通常の空間線量より高めの数値を常に叩き出しているという事態に遭遇。

自分の家での空間線量はだいたい0.8〜1.4程度(まれに1.6出る時もある)だが、その帆立加工品の箱の上にビニール越しにガイガーカウンターを載せて計測すると、0.20とか0.24の値を何回計測しても表示すると。
ちなみに箱には「内容量80g」と書かれている。
たった80gなのに線量変化が有為にわかるくらいの放射線を出し続けていると。

食品メーカーの所在地は三重県。
メーカー名と商品名を公開するべきか悩んだが、万一その会社から「商品の売り上げが落ちた」とかで民事訴訟を起こされるとやっかいなので伏せておく事にする。
(でも線量変化がわかるくらい汚染されてるの売ってるのは事実なんだよなぁ・・・)


検体の量が80gと少ないから詳細検査は無理だろうが、簡易検査でこれを調べてみると、kgあたりに換算して数千ベクレルは汚染されているんじゃなかろうか。


三重県と言えば、一時期「被災地の魚貝類を三重県が買い上げて販売する」みたいな話が出ていたが、それは後で否定された。
でも実際はやっぱり買い上げて、地元の企業が加工に使っていたのでは?
それとも食品メーカーの所在地は三重県だが、実際の工場は東北や関東で、あっち方面のホタテを使っていたとか?

当然だが、このホタテ加工品は80gと少量だが、食べるつもりは無し。
(というか海産系は今回みたいにお歳暮でもらわん限り食べるつもりないけど)
証拠品(?)として一応取っておく事にする。
(距離離れれば線量は激減するので、保管場所に気をつければ健康被害は起きない)

食品メーカーは安易に汚染地域の物を原材料に使ってるようだが、もし消費者の検査でひどく汚染されたものが加工品として見つかって公表されると、その食品会社は一気に消費者の信用を失って、雪印のように速攻で潰れるはめになると思う。

また、消費者は自衛のためにも、自分みたいにガイガーカウンターを購入して、「強烈に汚染されたもの」を間違って食べてしまわないよう検査して排除していった方がいいだろう。
子供がいる家庭は特に。

最近は底魚の汚染度の高さが問題になってるが、同じように海底で生息している貝類もやはり汚染度がひどい事になっているのだろう。

posted by posp at 18:02| ニュース・メモ・他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


漫画いろいろ
たまには表紙買いしてみてはいかが?

もっけ(2) (アフタヌーンKC) もっけ(3) (アフタヌーンKC) もっけ(5) (アフタヌーンKC (402)) もっけ 9 (アフタヌーンKC) 絶対☆は~れむ(1) (アクションコミックス) 絶対☆は〜れむ(2) (アクションコミックス) 絶対☆は〜れむ(3) (アクションコミックス) 思いたったら乳日 (バンブーコミックス NAMAIKI SELECT) あねおと 1 (アクションコミックス) あねおと(2)ーアクションコミックス あねおと(3) (アクションコミックス) アニキ 1 (ビッグコミックス) アニキ 2 (ビッグコミックス) 高杉さん家のおべんとう 1 高杉さん家のおべんとう 2 (MFコミックス) 高杉さん家のおべんとう 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ) ここが噂のエル・パラシオ  1 (ゲッサン少年サンデーコミックス) ここが噂のエル・パラシオ 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス) ネガティブ・ツインタワー! 1 (Flex Comix) ネガティブ・ツインタワー! A (フレックスコミックス) ネガティブ・ツインタワー! B (フレックスコミックス) 未満れんあい 1 (アクションコミックス) 未満れんあい 2 (アクションコミックス) 未満れんあい(4)ーアクションコミックス ((コミックハイ!)) COCOON 虹色デイズ (ヤングコミックコミックス) 少年メイド 1 (B’s LOG Comics) 少年メイド 2 (B’s LOG Comics) 少年メイド 3 (B’s LOG Comics) 一年生になっちゃったら (1) (まんがタイムKRコミックス) 一年生になっちゃったら (3) (まんがタイムKRコミックス) 一年生になっちゃったら (4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 片桐くん家に猫がいる (Bunch Comics Extra) 片桐くん家に猫がいる 2 (Bunch Comics Extra) ロケットスターター 1 (アフタヌーンKC) ロケットスターター(2) (アフタヌーンKC) 楽園Le Paradis 第1号 楽園Le Paradis 第3号 なごみさん(1) (モーニングKC) なごみさん(2) (モーニングKC) 弾丸ドラッガー(1) (イブニングKC) 弾丸ドラッガー(2) (イブニングKC) アストライアの天秤(1) (アフタヌーンKC) アストライアの天秤(2) (アフタヌーンKC) たまふり (バンブー・コミックス DOKI SELECT) ヌードファイター柚希 1 (ビッグコミックス) ヌードファイター柚希 2 (ビッグコミックス) 咎狩白 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 咎狩白 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ) あさぎちゃんクライシス! 1 (まんがタイムコミックス) あさぎちゃんクライシス! 2 (まんがタイムコミックス) 最果てのディアスタ (1) (角川コミックス・エース 162-7) チョコレート・ファイター (マンサンコミックス) 惡の華(1) (少年マガジンKC) 惡の華(2) (少年マガジンコミックス) 惡の華(3) (少年マガジンコミックス) 妄筆ハルシネーション (1) (角川コミックス・エース 307-1) 動物のおしゃべり 1 (バンブー・コミックス) 動物のおしゃべり 2 (バンブー・コミックス) 動物のおしゃべり(3) (バンブー・コミックス) 動物のおしゃべり(5) (バンブー・コミックス) 遠野モノがたり (バンブーコミックス) リコーダーとランドセル 1巻 (バンブー・コミックス) リコーダーとランドセル (2) (バンブー・コミックス) いなかの 1 (アクションコミックス) いなかの(3)ーアクションコミックス ((コミックハイ!)) 童夢 (アクションコミックス) ショート・ピース (アクション・コミックス―大友克洋傑作集) 縁切り本舗 (アクションコミックス) こあびた 1 (アクションコミックス) こあびた 2 (アクションコミックス) Choice! 2 (アクションコミックス) Choice!(3) (アクションコミックス(メンズヤング)) 侵スベカラズ!!純血特区!(2) (アクションコミックス) プアプアLIPS 1 (バンブー・コミックス) プアプアLIPS(2) (バンブー・コミックス) ちとせげっちゅ!! 1 (バンブー・コミックス) ちとせげっちゅ!! 2 (バンブー・コミックス) ちとせげっちゅ!! 3 (バンブー・コミックス) ちとせげっちゅ!! 4 (バンブー・コミックス) たたかえ! たらんてら 1 (ジャンプコミックス) たたかえ! たらんてら 2 (ジャンプコミックス) たたかえ! たらんてら 3 (ジャンプコミックス) ウルトラヘヴン (1) (ビームコミックス) ウルトラヘヴン (2) (ビームコミックス) ウルトラヘヴン (3) (ビームコミックス) (BEAM COMIX) ラブラブしちゃうぞ (アクションコミックス) 鉄風 1 (アフタヌーンKC) 鉄風 2 (アフタヌーンKC) 鉄風(4) (アフタヌーンKC) となりの柏木さん (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) となりの柏木さん (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) となりの柏木さん (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ) キミタカの当破!(1) (ライバルコミックス) キミタカの当破!(2) <完> (ライバルコミックス) ゆゆ式 (1) (まんがタイムKRコミックス) ゆゆ式 (2) (まんがタイムKRコミックス) ゆゆ式 (3) (まんがタイムKRコミックス) はずむ!おじょうさま (まんがタイムKRコミックス) 月刊哀川編集長 1巻 (ヤングコミックコミックス) 月刊哀川編集長 2巻 (ヤングコミックコミックス) 月刊哀川編集長 3巻 (ヤングコミックコミックス) 蒼き鋼のアルペジオ 1巻 (ヤングキングコミックス) 蒼き鋼のアルペジオ 2巻 (ヤングキングコミックス) 蒼き鋼のアルペジオ 3巻 (ヤングキングコミックス) ちぃちゃんのおしながき 1 (バンブー・コミックス) ちぃちゃんのおしながき(7) (バンブーコミックス) ちぃちゃんのおしながき 2 (バンブー・コミックス) ちぃちゃんのおしながき 4 (バンブー・コミックス) ヨメイロちょいす 5 (チャンピオンREDコミックス) どみなのド! 5 (チャンピオンREDコミックス) どみなのド! 1 (チャンピオンREDコミックス) 木造迷宮 5(リュウコミックス) 木造迷宮 4 (リュウコミックス) 木造迷宮 (リュウコミックス)