2010年7月 土砂崩壊による岩泉線・運休及びバス代行輸送について
2010年7月31日(土)に発生した土砂崩壊により、岩泉線の茂市〜岩泉間は不通となっております。このためバス代行輸送を実施しております(2011年11月1日現在)。
2011年3月 東日本大震災による八戸線・区間運休及びバス代行輸送について
2011年3月に発生した東日本大震災により、八戸線の種市〜久慈間は不通となっております。このため同区間でバス代行輸送を実施しております(2011年11月1日現在)。
2011年7月 「新潟・福島豪雨」の影響による只見線の運転見合わせについて
2011年7月29日(金)から断続的に降り続いた「新潟・福島豪雨」の影響により、只見線では一部の区間が不通となっています(2011年11月1日現在)。また、不通区間は復旧状況により変わる場合があります。
新潟駅付近高架化工事(12月期)に伴う列車運休及びバス代行輸送について
2011年12月17日(土)23時50分頃〜18日(日)10時頃の間、新潟駅付近高架化工事に伴い、信越本線、白新・羽越本線、越後線において列車運休や時刻変更が生じます。信越本線(新潟〜亀田間)、白新線(新潟〜東新潟間、新潟〜豊栄間)におきましてはバス代行輸送を実施しますが、混雑や時間がかかることが予想されますので、ご利用の際はご注意ください。
●運休区間及びバス代行実施区間
●特急・急行・快速の運行情報
運休区間 | 備考 | |
---|---|---|
特急〔いなほ1・2・4号〕 | 全区間 | ※豊栄〜酒田・秋田間は臨時快速列車として運転。 |
特急〔北越2号〕 | 新潟〜長岡 | 運休区間以外は通常運転 |
急行〔きたぐに〕(※) | 新潟〜新津 | |
快速〔べにばな〕 | 新潟〜新発田 | |
快速〔くびき野1号〕 | 新潟〜長岡 | |
〔きらきらうえつ〕 | 全区間 |
※2011年12月17日大阪発新潟行
南武線高架化工事について
2011年12月23日(金・祝)18時40分頃〜24日(土)4時50分頃の間、南武線は矢野口〜府中本町間の高架化工事に伴い、同区間で列車が運休となります。このため、川崎〜登戸間・府中本町〜立川間でそれぞれ折り返し運転を行い、登戸〜矢野口間は単線運転を行います。また、他の交通機関への振替輸送、バス代行輸送をあわせて実施しますが、混雑や相当な時間がかかることが予想されますので、この時間帯を避けてのご利用をお願いいたします。
●2011年12月23日(金・祝)18時40分頃〜終電
※2011年12月24日(土)の早朝時間帯についても、一部下り列車に時刻の変更が発生します。
※悪天候等やむを得ない事情により工事が予定通り実施できなかった場合は、2012年1月7日(土)〜8日(日)に延期いたします。