イワッチメント分解した
【ゲームネタ】3DS拡張スライドパッド 分解レポ
http://koutetuoyako.com/archives/67159598.html
三角型の特殊ビスを外して行きいざ御開帳
メイン基板とそれぞれの部位がハーネスで接続されたシンプルな
構造がお目見えする
・メイン基板
実装部は裏面のようだ
電池 2本
赤外線通信用 5本
ZL 2本
ZR、R 3本
スライドパッド 4本
それぞれにハーネスを這わせている
FPCを使わず、基板面積の縮小化でコストを抑える工夫が凝らされている
神スペースだな
>>855
しょぼいなwww
>>855
まるで中国のパチモンだなww
>>855
威力棒Viiの分解並に無駄なスペースだらけだな
>>855
何故、たったこれだけのパーツを本体に組み込めなかったのか…
>>855
スッカスカやな
>>855
このスペースがなかったら、3DSと合体出来ないし。
このスペースに石が詰まってたら、ただの凶器ですし。
このスペースに私たちが込めるのは、3DSでもモンハンが快適に出来る事への感謝ですよ。
>>855
これプラモだろww
>>855
これで140gも重くなるのか、ガワが重いのか
>>855
中になんか隠せそうですね
>>855
神成型
いい曲線美だ
>>855
なんか初めての電子工作キットとかで販売してそう
>>855
MADE IN CHINA?
コメントする