ここからページが始まります。メニューへジャンプ。
TVQ(株式会社 テレビ九州放送)
ここからメニューです。本文へジャンプ。
★ アナログ放送の番組は終了しました。 ★

テレビ番組ジャンル別メニュー

ここから本文です。

福岡義士祭 四十七士の冥福を祈る

(2011年12月14日 16:45)

14日は赤穂浪士討ち入りの日、TVQで放送する正月恒例の新春ワイド時代劇も「忠臣蔵」です。

福岡市南区の興宗禅寺では、四十七士の冥福を祈る「福岡義士祭」が行われました。

この催しは70年以上前、地元の人が社会貢献として、東京にある四十七士の墓を模した墓を建立したことから始まり、今に受け継がれています。

まず本堂で法要が営まれたあと、墓前に移り筑前琵琶が演奏されました。

その後、福岡県無形文化財・黒田藩の砲術「陽流抱え大筒」が披露されました。

打ち手はハチマキ、刺子の胴着に袴といった出で立ちで構え発射。

境内に轟音が響き渡りました。

前後のニュース



【TVQカード】年会費無料!メンバー募集中

番組の放送時間や内容について、急遽変更する場合がございます。
《注意事項》このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はTVQ九州放送およびその他の権利者に帰属しています。 権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。
Copyright© 2011. TVQ Kyushu Broadcasting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
TVQアナウンサーズ
地デジ
PR
本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。