■ ヤタガラススタジオの歴史














■ヤタガラススタジオの用語解説
ヤタガラススタジオの歴史を解説する前に
読者が内容を理解できるように
スタジオ特有の用語を解説します。


■転生神武天皇(てんせいじんむてんのう)
神武天皇の輪廻転生者の意。

スタジオ代表が中学生時代に予知夢の中で
国常立尊という神霊に出会い、
自身が古事記に登場する日本で最初に国を建国して
最初の天皇に即位したとされる神武天皇の
輪廻転生者である真実を教えられた。

スタジオ代表はそれに衝撃を受けて、
インターネットにおける通称として使い始めた。

当初は、インターネットの掲示板の活動における
通称の使用に限定していたが、
誤解や困惑を避けるために、2010年10月からインターネットにおける
全ての活動の通称を「転生神武天皇」に統一した。



■草莽烈士(そうもうれっし)

・・スタジオ代表が、転生神武天皇に全面改称する前まで
使用していたインターネットの活動における旧称号。

2006年4月18日にスタジオ代表が創作活動を始めて以来、
使用していた称号で、2006年10月以降からは
インターネットの掲示板活動における称号だけ
は「転生神武天皇」という現在の称号を使い始めた。


しかし、それ以外の活動では一貫して「草莽烈士」
という称号を使い続けたが、2010年10月1日に
高校卒業が近づき、人生の刷新をする必要が
生じたことから、「人生維新」を宣言する。

その人生維新の一環として、「草莽烈士」の称号を自ら
廃止して、全ての称号を「転生神武天皇」に統一した。

現在、草莽烈士の称号はヤタガラススタジオの
有料音楽配信部門である「平成維新社」
におけるスタジオ代表の称号としてだけ使用している。


これは、スタジオ代表が「草莽烈士」から
「転生神武天皇」に全面改称する前に
くるぷとん社の運営する有料音楽配信仲介サービス
「ルーター」の有料音楽配信サービスに登録して
iTunesやamazon、MUSICOなどの
大手音楽配信サイトで「草莽烈士」
という名前で、アーティスト名が
登録されてしまい、「ルーター」の都合で、
一度音楽配信サイトに登録した
アーティスト名が変更することできないことから
仕方なく、有料音楽配信部門に限定して
現在でも「草莽烈士」の称号を用い続けている。

尚、それ以外のスタジオ代表の活動における
名称は「転生神武天皇」ですべて統一している。



■平成維新社
スタジオ代表が、2010年6月27日に設立した
有料音楽配信部門のウェブサイト。

2010年6月27日に、スタジオ代表が、お父さんに頼んで、
クリプトン社の運営する有料音楽配信仲介サービス
「ルーター」の有料音楽配信サービスに登録してもらい、
アマゾンやツタヤなどの大手有料音楽配信サイト
における、音楽作品の有料配信を開始した際に、
スタジオ代表の有料配信楽曲作品を紹介する
ために設立したウェブサイト。


■クリプトンの未払い問題

詳しくはクリプトンの未払い問題を参照してください。



ヤタガラススタジオの歴史

■2005年4月
中学校入学


■2006年4月18日

草莽烈士(現在の神武代表の旧ハンドルネーム)
でソフトウェアによる音楽制作、キャラクターデザイン、
イラスト制作、ソフトウェア開発を始める。
楽天ブログを更新していた。

時にして草莽烈士は中学生


■2006年10月

人生史上初めて予知夢を見る
その予知夢では東日本大震災やそれに伴う
原発事故の発生、秋葉原通り魔事件の発生
が将来に起こることを国常立尊(神道の国神)
から知らされ、それだけでなく、
己が初代神武天皇の輪廻転生者・霊体である
真実を告げられた。


その日以後、何故か霊視がある程度できるようになり、
予知夢を何度か見るようにもなった。


翌日、その予知夢の内容のすべてを
同郷の大先輩のともだちが運営していた
インターネットの掲示板「1ちゃんねるBBS」
に投稿した。

そのときにインターネットで初めて
「転生神武天皇」の称号を用いた。


■2008年3月中学校卒業


■2008年4月立花高校進学

高校時代になって、音楽、イラスト、
ソフトウェアの制作活動が最盛期に突入する。

中学高校時代にCGイラスト439枚
音楽602曲
ソフトウェア(主にPHP)を作品単位で94個開発した

この中学高校時代の内に今後34歳までは
生活できるほどの作品を作り上げた(横内なおきさんの分析)

高校生になってから、「1ちゃんねる」の
ユーザーの間で第二のジョンタイターと
と呼ばれるようになった。


■2009 年10月18日
ヤタガラススタジオの前身となる
ドラゴニアンスタジオを結成する。



■2010年10月
高校卒業が近づくなか、人生を刷新する必要が出てきたので、
インターネットにおける活動名を「転生神武天皇」に統一した。
それ以来、草莽烈士は転生神武天皇となった。


■2011年2月
立花高校卒業
新たなる人生の船出となった


■2011年6月頃
高校卒業後、アフィリエイトに力を注ぐが、
大きな成果は得られず活動時間を
一週間に1時間半程度に短縮して
「副業化」させて、スタジオ活動を
本業に据えるようにする。


■2011年10月25日
ヤタガラス夕刻の山野の空を越えて行く
夢を本当に見る。

これがきっかけで、ドラゴニアンスタジオの名称を
ヤタガラススタジオに改称した。

かくしてヤタガラススタジオは本格的に誕生した。


■2011 年11月下旬
アニメ化までしている
懐かしいサイボーグクロちゃんの漫画家の
横内なおきさんから「よろしく」
とのメールが届く。

神武代表は横内さんにヤタガラススタジオの
存在を伝え、メンバー入りを勧めた。

横内さんは喜んでヤタガラススタジオの
新メンバーに加わってくれた。


■現在

神命神勅の達成のために
企画出版と音楽デビュー実現に
全力を注いでいます。



■ 代表経営者情報
 代表経営者名前
  ・神武天皇

  経 営者年齢
  ・18歳(半分子供)

  経営者出身地・住所
  ・福岡県

  経営者出身高校
  ・立花高校

  経営者職業
  ・インディーズアーティスト、
   フリーソフト作家、
   アフィリエイター
   専門学研究家
   クロネコヤマト袋製造アルバイト



  経営者経歴
  ・1993年3月18日福岡県生まれ
   日本最古の歴史書とされる古事記に登場する
   初代天皇とされた「カンヤマト イワレビコ 
   スメラミコト」の魂(霊体)を継いでいる。

  小学3年のときに脳波のカプセル検査で
  アスペルガー症候群の診断を受ける。

  中学生のときに日本神道の神霊の
  国常立尊(くにとこたちのみこと)
  という神様から夢の中で
  東日本大震災の発生や秋葉原通り魔事件
  黒人大統領の誕生などに関する予言を含んだ
  神示が降ろされ、己が古事記に登場する
  初代天皇とされる神武天皇の転生者である
  真実を初めて知った。
  それ以来、霊視能力が働くようになった。 


  そのときに降ろされた神示の予言の
  大部分が現実として発生した。

  2006年4月から漫画、イラスト、音楽
  作りを始める。

  2007年からはソフトウェア開発も
  始めるようになった。

  2006年5月から2009年5月
  の3年の間に600曲を超える
  音楽作品を創り上げた。

  その音楽作品の全てが
  商業音楽並みの最低限の
  クオリティを持っている。

  立花高校卒業後の
  2011年現在は企画出版と
  メジャーデビューの実現・勝利へ向けた
  本格的な活動を続けている。


 
  経営者専門領域

  ・宇宙学、神霊学、鬼巫道学、神道学、
  言語学、文明学、歴史学、経世済民学
  神代文字、ソフトウェア開発、CG制作
  作曲、キャラクターデザイン
  視覚聴覚表現学、地質学、遺伝子学、
  植物学、兵術学、思想学、霊視、伝統絵術。

■活動スタッフ情報

  副代表
  張良裕之(ちょうりょうひろゆき)
  
  経歴:神武天皇代表が立花高校1年のときに
  出会ったとき以来の友達です。

  職業:大学生、アルバイター

  住所:福岡県在住

  活動アシスタント(2人)

  笠松悟志(かさまつさとし)

  経歴:同じく神武天皇代表が立花高校1年のときに
  出会ったとき以来の友達です。

  職業:有給職業訓練生、アルバイター
  
  
  林聡史(はやしさろし)

  経歴:同じく神武天皇代表が立花高校1年のときに
  出会ったとき以来の友達です。

  職業:大学生、アルバイター





Copyright c 2009-2011 Jinmu Tennou. All Rights Reserved.