すろーらいふ

脱原発ブログです。書庫の「とっぷぺぇーじ」からだと、少しは見やすいかと。基本的にひとりよがりです。僕は怒ってる

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2011年11月23日

←2011年11月22日 | 2011年11月24日→

全1ページ

[1]

福島第一原発 1200億円保険打ち切り

福島第一原発 1200億円保険打ち切り

 
¼̿¿
 
原発の損害賠償保険を引き受けるため、
損害保険会社でつくっている「日本原子力保険プール」(日本プール)が、
東京電力福島第一原発に対する損害保険の契約を更新しない方針を固めたことが分かった。
 
東電は契約が切れる来年一月十五日までに、
保険の引き受け手を見つけたり、
保険額(千二百億円)相当の現金を供託したりしないと、
福島第一が無保険の「違法状態」となる。
 
すべての原発は、事故が起きた場合に千二百億円を上限に
賠償金が支払われるよう、保険加入などが
原子力損害賠償法(原賠法)で義務づけられている。
これを怠ると、原発は稼働できない。
 
地震や津波の場合は政府補償が適用されるが、
問題になっているのは運転ミスによる事故などを
カバーする民間保険の部分。
 
福島第一で加入している民間保険は来年一月十五日に契約が終わるが、
日本プールは、炉心溶融などの重大な事故を起こした福島第一は、
落ち着いてきたとはいえ、
通常の原発とは比べものにならないリスク(危険性)があり、
千二百億円もの保険は引き受けられないと判断。
政府や東電にその旨を通知した。
 
原賠法は
「損害賠償をする資力を確保していなければ原子炉の運転や廃炉作業をしてはならない」と規定しており
無保険の状態では、原子炉の冷却や使用済み燃料の取り出しなど
事故収束作業にも重大な影響が出ることは必至だ。
 
このため、原賠法を扱う文部科学省は、東電や日本プールとの間で、対応策の協議を始めた。
 
保険に代え、保証人(機関)を立てたり、
保険額と同じ千二百億円を供託したりする方法もある。
ただし、
東電は賠償に追われ、全額を調達できる可能性は低い。
 
このため、大幅に減額した民間保険と、
東電が「原子力損害賠償支援機構」や主要取引行から融資を受けて供託するなど複数の手法を組み合わせる方向で検討が進められている。
 
東電は
「最終的に決まったわけではない。まだ交渉途中なので詳細にコメントできない」としている。
 
 

転載元 転載元: まなまなのブログ☆

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

東電が自ら言っちゃった‼ 東電が保有するすべての原発が停止しても電力は足りると・・・東京新聞より

 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 

                                                                   東電が“原発抜きの夏”を試算                                                                  今年上回る供給力

 
東京電力が来年の夏に向け、
 
保有する全ての原発が
 
東日本大震災影響や定期検査で停止しても、
 
火力発電や揚水式発電の増強により、
 
今夏の最大供給力を上回る約5700万キロワット
 
確保できるとの試算をまとめたことが22日、
 
東電関係者への取材で分かった。
 
 
東電は福島第1原発事故後も「原子力は重要な基幹電源」との立場を変えていないが、実際には原発がなくても計画停電などの影響が出ない可能性が高い。原発を中心とした供給計画を立てているほかの電力会社にも影響を与えそうだ。
 国内の商業用原子炉54基のうち、東電は電力会社トップの17基を保有している。
(共同)

転載元 転載元: ☩†Meteora†☩

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

ドイツのNews番組:「犯罪会社東京電力」:日本は異常だ

2011年11/16(水) ラジオ文化放送「吉田照美のソコダイジナトコ」:上杉隆氏
吉田氏:
イメージ 1
今回の原発事故で,日本の偽善的な面は,怒りと絶望を通り越して
笑うしかありません.
反原発6万人デモを報道すらしない大手新聞.
大手新聞の原発報道はウソッぱち.
 
上杉氏:
イメージ 2ドイツのテレビインタビューに答えたが
日本の原子力は異常だとみんな笑ってました.
政府・東京電力・保安院・マスコミがお笑いの対象.
枝野官房長官の発言に,みんな大爆笑.
 
吉田氏:
タイトルが「犯罪会社東京電力」でしたね.
ドイツのニュース風刺番組 「犯罪会社東電」 動画3分
http://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc&feature=player_embedded
動画↑を参照してください
内容
日本の原発事故は深刻で,海水の汚染濃度が上昇.
本当はそれほど深刻ではないのか?
保安院の西山スポークスマンは「人間は海水を飲みません」
その通り!人間は海水を飲みません.プルトニウムも食べません.
信じられません,すごい情報政策だ.

東電が出すデータのカオス(無秩序)の中から何を信じるのか?
言うことがクルクル変わる.まるで犯罪会社だ.
東電は,犯罪者が勤めている会社だ
奴ら,長年に渡って原発内の故障を隠蔽してきた.
日本政府はそれを許してきた
日本政府の情報政策は見事だ
たとえば,官房長官の話を聞いたか?
枝野官房長官
確かに核溶融は起きたが,一過性の一時的なものです
見事だろ?まるで,手術後に医師が
「奥さん申し訳ない,ご主人は一過性の死を迎えました.
一時的に埋葬しなければなりません」と言うようなものだ
一過性の核溶融などあり得ない.言葉の矛盾だ.

東電は,被曝に対してシャレた解決方法を見つけた
孫請け作業員たちの被曝量が増えることは東電は見越していた.
そこで年間被曝許容量を100mSv→250mSvに上げた.

カダフィ大佐は宮殿を追い出されたが
東電の犯罪者は,いまだに社員用駐車場も使える.
にも関わらず,日本人は落ち着いていますね.
我が国(ドイツ)ではガソリン税を値上げして暴動が起こるのに
なぜ日本では誰も怒らないのですか?
マスコミさえ怒りません
日本では,直接尋ねる事は失礼とされる.
真実をストレートに言うと風評被害だと怒りだす日本人.

転載元 転載元: 那珂市・ひたちなか市近郊の歯科:中川デンタルクリニック

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.
検索 検索

笑いたい男
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 39 40836
ブログリンク 0 16
コメント 9 1829
トラックバック 0 403
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2006/8/25(金)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.