これは Google に保存されている http://arknet.dip.jp/2b/read.html?page=1002 のキャッシュです。 このページは 2011年11月27日 10:28:09 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細

テキストのみのバージョン
ハイライトされているキーワード: 犯罪 東京 電力 枝野  
(cache) 枝野「隠蔽やめろ」 東電「…」 枝野「法的処置検討するから」 東電「……」 -ムゲン速報
ムゲン速報 このエントリーをはてなブックマークに追加
  -枝野「隠蔽やめろ」 東電「…」 枝野「法的処置検討するから」 東電「……」
ニュース ニュース速報板 枝野 東電 

枝野「隠蔽やめろ」 東電「…」 枝野「法的処置検討するから」 東電「……」

1名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 22:32:33.16 ID:eaAF5aMe0 BE:3317996377-PLT(12000) ポイント特典


<参院予算委>福島原発事故時の映像あれば公開 枝野経産相

毎日新聞 9月29日(木)12時55分配信
<参院予算委>福島原発事故時の映像あれば公開 枝野経産相

 枝野幸男経済産業相は29日午前の参院予算委員会で、
東京電力が福島第1原発を常時撮影するカメラを設置していることについて、
「(事故)当時の映像があれば当然、公開すべきだ。出さなければ法に基づいて提出を求める」と述べ、
震災時や爆発時の映像があるのかを東電にただす考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000040-mai-pol

396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 05:52:41.31 ID:jyUO5cc00

>>1
いよいよ、事故調査委員会が民間人入れて
国会内に設置されるらしいよ

405名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 06:59:23.24 ID:s36nrEM/O

>>1
【政治】東電役員に辞任や退職金の放棄を要求 政府の第三者委員会の最終報告素案 10月3日にも発表する方向で調整
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317149330/

530名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 17:08:55.62 ID:JapUe4Dj0

>>1
政府ってのは東電の下なのか?

2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 22:32:53.73 ID:fFdSL2oD0

枝野

3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 22:33:03.02 ID:M9beVrZ50

4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 22:33:39.61 ID:UDdXryJi0

 東 電 は 神

5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 22:33:40.65 ID:Y/RWg7e/0

このスレタイのノリがけっこう好き

10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 22:35:34.70 ID:f7U+oq160

>>5
ダメな奴が仕事で黙る感じがよく出ているよな

6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 22:34:03.16 ID:Wmp/yNN+O

このまま国営化してやれよ

7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 22:34:18.09 ID:N1QQnjDg0

何か急にシめだしてるけど何があったんだ

12名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 22:35:52.24 ID:t65qE/5A0

>>7
菅の時から潰そうとしてたぞ

180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:44:04.46 ID:cazWqcezO

>>7
シャレにならんのだろ

8\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.6 %】 (東京都):2011/09/29(木) 22:34:19.10 ID:7TaTjWs/0

海江田が経産大臣だったらよかった

9名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 22:35:25.03 ID:EI2mBxv10

さすが法律を武器にするするブタは言う事が違うな
もっとやれ

11名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 22:35:49.34 ID:GSslmHV+0

絶許

13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 22:35:57.93 ID:TnpAiNcY0

法的処置って言いたかっただけだろ

14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 22:36:28.77 ID:EmKWpPxx0

東電さんのキャラ確立してきたなw

15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 22:36:37.00 ID:jHQfDWry0

口だけ

16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 22:36:44.99 ID:cQoAi2RW0

東電が聾唖状態になってるのか

17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 22:40:55.64 ID:tQuC2wzq0

職場のテレビでちらっとみたけど強い口調で言ってたな
経産省がいちいち要請など出さずとも公開するのが  当  然  だと思いますが
くらいの口調で

18名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/29(木) 22:41:01.10 ID:yRavXke2P

枝野って色々といい事言ってるけど、
なんか実現できたことはあるの?

260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 00:16:13.34 ID:yKomnGL20

>>18
俺も気になるわ
何も実績知らないから俺の中で口だけのやつになりつつある

272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 00:28:31.34 ID:HYu3VSz00

>>18
自公が出した児ポ法改正を一度止めた

347名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 02:57:34.49 ID:zkhvOVhj0

>>18
池田大作証人喚問
経団連会長(キャノン)証人喚問
これ実現したら神だったのになw

512名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 15:03:02.18 ID:rll2cQK30

>>18
サラ金の金利過払い金の払い戻しのときも野党時代に国会質問でなにかやってたような気がする枝野

19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 22:41:14.15 ID:D4xwqrGfi

東電がそんな可愛い反応なわけないだろ

20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 22:41:21.06 ID:Ah2ikznz0

何が楽しくて国民を苦しみさせ続けるのかw
http://swfup.info/view.php/0825.swf

21名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 22:41:37.53 ID:2tFeA/OG0

東電からの死者はまだゼロ?

42名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 22:54:33.70 ID:Rt5YvBIw0

>>21
東電社員で暴力団関係者が詐欺で逮捕
普通の東電社員が女性を抱っこして逮捕

とかはあったな。

68名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/29(木) 23:09:56.29 ID:/d8JAq9Q0

>>21
もうしばらくおまちください

22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 22:41:39.65 ID:k3Sw0FVm0

証人喚問しろよ
嘘なら偽証罪に問える

23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 22:44:36.40 ID:ve0KoR8l0

原発利権しゃぶってない議員からすりゃ
これだけ一方的に叩けて自分にデメリットのない相手はいないからなあ
しかし数えれるだけしかそんな奴いないこの国マジオワッテル

24名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 22:44:54.73 ID:v65f4VTX0

なんで枝野は盗電に強くでるの?
どういう立場で、どういう意図があるのか誰か解説して

35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 22:51:03.51 ID:bdDqX1ab0

>>24
逆だ
今の日本で、東電に強く出ない奴は
何か裏の事情があるってこと

枝野は普通に国民の気持ちを代弁してるだけ

51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 23:03:49.64 ID:MbWCIO2S0

>>24
半年前寝れなかった事を恨んでる

435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:07:44.60 ID:9RYouE+q0

>>24
強く出るって、こんなの注意にも当たらない。

枝野が本気出せば、電気事業法15条発動で
東電の事業許可を取り消し可能

25名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 22:45:09.10 ID:Fd5Igi8/0

いいぞ、枝野
とことんやれ。
東電だけは、いつまでたってもまったくてめーらの立場をわきまえない所業の数々。
こんなに厚顔無恥な企業みたことないわ。

26名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 22:45:17.57 ID:avDYWvRA0

昨日今日とAMのラジオで予算委員会を聞いておったが
ありゃなんだね?山岡とかいうアホは。あんなのを任命しておいて
総理大臣はなんの責任も感じないのか?

27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 22:46:02.41 ID:XE4SdlGB0

お前ら「ただちに影響はない」を忘れるな

29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 22:47:24.39 ID:+70qN/4m0

>>27
そうだな
娘東電さんならザックリ「何の問題もない」と言ってくれたはずだ
枝野は危険厨すぎるわ

32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 22:49:19.67 ID:p2Bm2QXR0

>>27
そうだな
石破さんなら「問題はない!」って言い切ってただろうな

33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 22:49:55.35 ID:guLJ6DpA0

>>27
実際ただちに影響ねえだろうが
福島の放射能で死んだ奴上げてみろよカス

154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 23:35:08.18 ID:JRo2KE/u0

>>27
半年たったからそろそろ影響出るだろ

323名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 01:19:48.24 ID:wlgK8a7s0

>>27
ν速民ならただちにの意味をただちに理解できただろ
最初に聞いた瞬間にこりゃやべえわって思ったわwww

362名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 03:13:53.19 ID:UrK6S8noi

>>27
枝野は危険厨だが、立場上安全だと言わないといけないなかで、何度も声を大にして〔ただちに〕影響はないと言ってたんだろ

あれ聞いてこうなること予想できなかったヤツはただのバカだろ

わざわざフルアーマーまでして危険性をアピールしてたのに

28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 22:46:33.94 ID:r6hTn+Bm0

最近のν速での枝野の持ち上げ方がキモい

39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 22:53:10.11 ID:7vZswJkH0

>>28
良くも悪くも世論を表しているかもしれない
国民は東電という巨悪に対するヒーローを求めている
枝野はこいつ賢いからそれを理解した上で演じている。政治家らしい政治家だよ

214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 23:56:38.88 ID:dRcHRLyN0

>>28
他に持ち上げる政治家いない今の世の中の方が・・・・

30名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/29(木) 22:48:21.71 ID:r9OGfnaq0

もう東電もどこで折り合い付けるかになってきたな。
自分から解体しないと、悪事がどんどん表にでてきて電気代の返金もしなきゃならなくなるだろ。
しかも、自民党や官僚の個人名もいつでてきてもおかしくない。
それ勘弁してもらうかわりに、とっとと自ら解体したほうがいいと思うが。
まあ、バカだから逃げ切れると思って自爆して社員の財産も没収されることになるね。

31名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/29(木) 22:48:47.19 ID:OIlSYfZu0

えだのん寝てくれー(棒

34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 22:50:04.60 ID:WQiXFMgA0

いつもの
http://swfup.info/view.php/0825.swf

36名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 22:52:06.05 ID:5PfMnzq40

もういいから解体すれ。

37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 22:52:30.15 ID:+i/LH7wS0

東電絡みに関してだけは民主政権で良かったと思えるわ
東電ポチ自民だったら東電様の意のままだろ

119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/29(木) 23:25:27.25 ID:IrgG4/qR0

>>37
逆だろ
自民政権じゃないからマスゴミが政府与党をろくに批判しないじゃねえか
自民だったら、マスゴミは叩きまくってて国民感情もとうに爆発してる

38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 22:52:34.95 ID:AoA7Wh+WO

トンデンの若い奴を脅せよ
ジジイは逃げ切る計算しかしてねーよ

40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 22:53:27.55 ID:4ARMsyQz0

つか枝野の言ってること普通すぎるが

41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 22:53:35.06 ID:lcsrrHLH0

東電の清水社長諭す

44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 22:59:38.42 ID:mkQ2JA/S0

石破おめーにはがっかりだよくゲルやろーが

62名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:06:51.74 ID:SpBvIBKKO

>>44
宰相たるもの時には血も涙もない判断が出来ねばならないことがある
石場にはその才覚が無かった

45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 22:59:50.37 ID:2cY76lzc0

管が怒鳴り込んだときの訓示

まともなこと言ってると思うんだが

58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 23:06:10.78 ID:K4rBucNG0

>>45
極めてまともな訓示だな
だからこそ管を引きずりおろさなければならなかったんだろうな

100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:19:30.42 ID:d2pi0HMH0

>>45
これ「撤退したい」って言われて「いいよ」ってなってたらどうなってたの?
冷却してない原発置きっぱなしで
他んとこでは普通に検針とか通常営業するつもりだったの?

109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:21:52.57 ID:lhr6BQFl0

>>45
うむ

157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 23:35:54.89 ID:UDdXryJi0

>>45
日本国首相がこの様な訓示をしなければならない事態が起こってしまった悲しさよ

193名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 23:48:57.98 ID:7FXfnj820

>>45
これ言ったときマスコミボロクソに叩いたよね
やっぱ東電絡みなのか?

212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:55:16.97 ID:j69Mqn330

>>45
普通に素晴らしいリーダーじゃないか。映画化決定レベルは軽く超えてる。

218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 23:57:51.03 ID:MoMYdltM0

>>45
本当の事を言うとボロクソに叩かれる国なんだから、正論を言ったら引きずり降ろされるのは当たり前

223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:00:29.96 ID:0bbjzDNH0

>>45
これ受けた東京電力が馬鹿マスコミを扇動して退陣に追い込んだんだろうよ

226名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 00:01:31.69 ID:Ey9OIMDl0

>>45
日本の最高の作家を税金で数人お抱えして書いてもらったんだよ。だから最高の作文が出来た。

231名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 00:03:26.07 ID:Las3mrRLO

>>45は今見てもきわめて正論だわ。
原発政策に関しては管があそこまで叩かれた意味が分からない。

しかし、>>45を言わなかったら東電は福島をどうする気だったんだw
これが未だに謎。

251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 00:12:31.65 ID:QVJwLCMe0

>>45
菅は嫌いだが東電への対応だけは評価する
不断なkらこれぐらいやってほしいものだ

273名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 00:29:13.88 ID:qRcUnjfv0

>>45 これ言われた東電はたぶん今叩かれてることに不満もってるだろうな

首相が命も省みず事故を押さえ込めって厳命されて、仕方なしではあるが文字通り命かけて
世間から叩かれても対処してようやく継続的な放射性物質の拡散を押さえ込めるところまで来たっていうのに
なぜ俺たちが今まで以上叩かれないといけないのか
なんならお前らが命かけてみろっ


っていう勘違いおこしてそう。

302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 00:56:23.09 ID:Ss0TRmnR0

>>45 こんな訓示あったのか そこそこいい内容じゃないか

314名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 01:11:06.75 ID:DyMEv6l90

>>45の
>情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。

これの”しかも間違っている。”は、本当は”隠蔽されてるじゃねーか!”だったんだろうな
切れ気味に言ってそうだ。ていうか嘘つかれるわ、撤退したいとかだわで切れてたはず。

348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 02:58:55.47 ID:zkhvOVhj0

>>45
これを産経と読売と日経は恫喝と報道したんだよなw

351名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 03:01:15.62 ID:fA3b0tLE0

>>45
これで管を叩く馬鹿がいたのが本当に信じられないよ

484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:49:22.78 ID://gcyeXG0

>>45
東電も別に完全撤退とかそういう話をしてたわけじゃないんだろ?
作業担当者以外の避難の要請とかだった様な。

498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 11:17:50.19 ID:hUfBbwPt0

>>45
アルマゲドンレベル

525名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 16:41:55.77 ID:5XCyWwbM0

>>45
2,30年住めないかもって正しいこと言ったのにボロクソに叩かれたもんなw

526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 16:50:56.53 ID:16tN05kmO

>>45
清水を恫喝したとか米軍に占領されされるとか報道されてたのと全然印象違うな

46名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/09/29(木) 23:01:04.34 ID:+M6k2GFW0

東電「500億で」 枝野「全然たりねーじゃん!」 東電「1000億…」 枝野「全然たりねーじゃん!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317044510/

47名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 23:01:56.47 ID:cW+PhlSZ0

枝野さいきん強気だな

48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:02:02.38 ID:UlnNw78B0

枝野君のパフォーマンスはイマイチ信用ならん

52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:04:43.08 ID:f7U+oq160

>>48
仕分けとはなんだったのか

49名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/29(木) 23:03:34.82 ID:2A8iL2Fz0

政府が隠蔽工作しているのにねw

50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 23:03:47.33 ID:0FAlackx0

枝野弁護士△

53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:04:50.76 ID:bmrQ6s6e0

茶番くせーな。特捜部動かして書類押収してこいよ

500名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 11:25:17.33 ID:wlgK8a7s0

>>53
特捜ほんと仕事しないよね
東電の犬なんだろ

54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:05:20.43 ID:Gp/3LMyS0

石破「そうはいかんざき!」

55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:05:28.25 ID:zULPZ4Yq0

枝野「するから」 東電「・・・・・・」

56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:05:41.07 ID:L+qFneF90

フルアーマーは口だけ
お前らみたいなもんだ

57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:05:52.72 ID:oX1K82mn0

国が隠蔽してるのに信じられるかよ

59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:06:30.65 ID:CwaMhlkr0

送電線売れば賠償金くらい出せるだろ

60名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/29(木) 23:06:36.02 ID:c9QAdY4zO

枝野の本気は作業服の襟を立てた時

61名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 23:06:50.28 ID:B/GpqHCe0

小沢さんにも言ってやれよ

63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 23:07:53.77 ID:IjRhjXKn0

東電の放射線攻撃もフルアーマー枝野には通じない

64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:08:05.11 ID:drkQKQWT0

枝野さん、マジで東電解体してくれ
それができれば次の首相はアナタだ

65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:09:11.02 ID:LUSFnsA20

枝野頼む寝てくれwww

66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:09:38.30 ID:773g6lrTP

石破さんは娘の件はあれだが、原発事故に対して行動しているぞ。
その点東電幹部よりだいぶマシ。

291名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/30(金) 00:46:48.47 ID:TIlQaGdO0

>>66
え?

67名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 23:09:39.61 ID:M+9Ddq680

どうせ国民のガス抜きのための茶番劇だろ?

75名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:12:45.77 ID:zVx5nVlDO

>>67
被災者盾に、東電擁護して国が第一責任を負えといい
国民の感情逆撫でするクズよりいいだろ
吉野正芳とか谷垣とか石破とか
民主がぐだぐだないま、東電叩けば人気も取れるのに、票より利権が大事かよ

69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 23:10:30.57 ID:45Odl9y50

さっきDAT落ちしたセシウム汚染の帯・・スレで書けなかったブツ


SPEEDIE とやらで当時の菅内閣の連中は早い段階からこうなることを予見してたんだ
にもかかわらず、あの糞対応ぶりはなんだったんだ
ばか国民どもは、もっとメディアを焚き付けて政府に突っ込まなきゃならなかったわなあ

枝野の「ただちに」に惑わされて疎開できてたはずなのにしなかった住民だって山盛りいるだろうに
結果報告するのが政府の役目なんかじゃ無いだろうに

70名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 23:11:02.45 ID:hxM6L6mA0

なんで日本政府ってこんなに弱腰なんだよ・・・もう政府管理下におけばいいだろ

71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:12:01.01 ID:7vZswJkH0

マジてニューカスの枝野推しが気持ち悪い
ニュー速民()の世間を愚民やバカ呼ばわりする様は救えねぇな
結局前回民主党入れたヤツと同じレベルの頭と判断力しかねえ

82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 23:15:10.90 ID:+70qN/4m0

>>71
東電には責任がないもん><って頑張ってる愛国党があるらしいな
頭のいい人間に支持されまくりなんだよな

93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:17:46.62 ID:p2Bm2QXR0

>>71
民主信者も基地外だが、
いまだに自民党ならなんとかしてくれる!って思ってるやつの方が馬鹿だよww

72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:12:07.75 ID:BsSRUCRW0

野田に増税の汚れ仕事だけさせて、後任は枝野だな
40代で与党幹事長と内閣官房長官と経済産業大臣を歴任
申し分のない経歴だ

73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:12:37.12 ID:UlnNw78B0

発言の役割分担がある訳だな、着地点は既に決まっている上でのパフォ

74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:12:45.04 ID:773g6lrTP

ま、ぶっちゃけ既定路線のプロレスだよね。

76名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 23:13:09.16 ID:+70qN/4m0

緊急事態に政府の言うことを真に受けるヤツはアホ
政治家は国民のことをアホで自分で考えることのできない連中だと思ってるから
本当のことを言う可能性は0

79名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:14:40.91 ID:zVx5nVlDO

>>76
まあ事実だろ
コントロールしてやらなきゃならないアホの集まりだ
原発も爆発しなきゃ、目が覚めなかったんだから

81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:15:05.59 ID:773g6lrTP

>>76
おまえは一体どっちの味方なんだい!?

77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:14:30.48 ID:RjwvhoMP0

いいから東電潰せよ。もう全員退職金なしで解雇。
で、希望者だけ再雇用でいいだろ。

78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:14:39.09 ID:hNeiF3eW0

これって増税から目を反らさせるというか、鬱憤はらさせるためのマッチポンプだろ。口先だけで本当に東電追い込むつもりなんてさらさらないんだろ?
潰すならさっさとやれよ。
それか今すぐ国民投票。

80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 23:15:03.07 ID:Ap/U/JJ7P

東電を擁護する奴は東電関係者だから。
末端の電力関係職の奴らには悪いが、日本汚したツケはとことん払ってもらう。
仕方ないだろ。東電があんなクズなんだから。

83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 23:15:12.37 ID:mvvC6ItN0

枝野かっけーとか言ってる奴アホか

これ、記者会見でITMEDIAのやつがへったくそな質問だったけど、
カメラの映像あるなら出せって言ってたやつだぞ

84名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 23:15:26.01 ID:Tjc+oBbV0

っていうか、政府もまだ見てないのかよw
マジ東電何様なんだよw
こんなに時間かけちゃったらもう動画編集してんだろ。

108名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 23:21:32.29 ID:S0+vzeaW0

>>84
JCOの時も最初は編集済み出してきたからな

今度はバレないようにやらないとな

>>91
しかも最初に免責を言い出したのが福島出身の議員だったよな
しかも石破の関連質問で出てきたヤツだったようなw

86名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:16:46.08 ID:Wj2hYUwI0

原発で儲けた連中を戦車で轢き殺せ

87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:16:55.42 ID:lcmExjpF0

自民だったら馴れ合ってお互い美味くやっていただろうな。
民主ならではの突っ込みで素晴らしい

90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 23:17:19.72 ID:Jq/SfLvV0

枝野は手放しに賞賛できないけど
政治家の中では圧倒的にいい対応してると思うぞ

101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:19:33.36 ID:/bjHLmj10

>>90
あくまで政治家としては賢いよな。
今後それなりの地位まで上り詰めるんじゃないかな
ってその頃はもう民主党が下ってるかw

91名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/09/29(木) 23:17:27.00 ID:+M6k2GFW0

こんな東電を、「東電は悪くない、これは天災」と庇いまくってたのが自民党だ

これだけたっても、自民党から東電批判の言葉はまったく出てこない。でてくるのは東電石破の擁護だけ


死ねよ

94名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 23:18:04.28 ID:57hg71tj0

枝野

96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:18:33.02 ID:HZnx2/6a0

地震直後に閉じ込められた作業員以外全員離れた高台に逃げ出したのがバレるから公表できないだろww

97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 23:19:01.34 ID:+W17A9LV0

安全だったんじゃないんですか?

98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:19:14.83 ID:sUcTIYDh0

もうすぐ冬のボーナスですね

99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:19:28.37 ID:o+0XHCmI0

東電の奴らって時代劇で悪徳商人の元で
豪華に遊びほうけて、戦いになったら真っ先に逃げ出す
駄目な用心棒みたいだな

102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:20:05.87 ID:rx4zIceu0

時代は、枝野寝ろから、枝野やれ、へ。

129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:27:27.37 ID:2UXe7/Or0

>>102
評価する

104名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/29(木) 23:20:38.44 ID:2yo3BMm40

枝野さんは防護服着ないで行くくらいの気合を見せるべきだった
雑魚より分厚い防護服着てるのは完全マイナスw

105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:20:56.35 ID:/9HAUdEz0

ネトサポは屑だなw

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:21:05.63 ID:At7XiJ7T0

ちっ、っせーなーどーせ1年と居られない大臣の癖によー
こちとら東電様だぜ。なめんじゃねー。電気止めるよ?あ?

110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 23:22:09.34 ID:7CAi7Xr60

毎度このスレタイ好きだわwww
東電死ね

111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:22:26.26 ID:X83sMkpg0

一歩間違えば枝野は自分が今回の責任者として処刑されかねんからな
必死なんだろうな

どっちも死ね

118名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:24:42.17 ID:zVx5nVlDO

>>111
死ぬのは東電だけだぜ
東電だけの責任なんだから
役員だけではない、東電全社員、その家族、OB、全てが日本を原発で汚しながら
いまだボーナスだ、年金だほざいてる恥知らずの
犯罪者どもだ
裁かれなくてはならない
監視されなくてはならない
逃がしてはならない

112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 23:22:40.14 ID:HA3TLjzR0

枝野は東電担当大臣とかそんなポスト与えて東電死ぬまでやり続けて欲しい

113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 23:22:42.93 ID:PfGstpBq0

尖閣の時は何で公開しなかったの?

114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 23:22:50.47 ID:f15e+Zyp0

絶対運命黙示録

115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:23:49.62 ID:cAyA5ex40

※ただちに検討はしない

116名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/29(木) 23:24:08.79 ID:Gm7px421O

東京電力「映像が入ったHDDは炉心に投げ捨てました」

339名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 02:29:20.54 ID:/fuxbIj7O

>>116
ワロタウロスwww

117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:24:17.98 ID:o+0XHCmI0

でも次の選挙、東電擁護派が勝ちそうなんだよな。
統一地方選の柏崎の話聞いてそう思ったわ。

126名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:27:03.97 ID:zVx5nVlDO

>>117
住民まで原発利権でドロドロのキチガイ地区だけだろ
低下する支持率がそれを証明してる
本当にアホ、東電なんかと手を切れば、政権なんか簡単に取れたものを
裏でなにか握られてるとしか思えない

121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:26:11.67 ID:WSx4sHxSO

民主党を売国政党だから民主党がやることは反対のことが日本のためになる
つまり今するべきなのは国を挙げて東電を守ることだ

123名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/29(木) 23:26:38.19 ID:fBJj0RuJ0

何でここまで言われて隠蔽したがるんだ?

余計に知りたくなるだろw

それに公開されたときの注目度も上がる


政府の対策を遅らすためにわざと二情報を黒塗りしてるのか?

135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:28:38.91 ID:0XZ2ABka0

>>123
たっぷりお金積んだ自民党政権になれば何とかしてくれると信じてるから
それまでのらりくらりとやってる

124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:26:45.09 ID:Uxm8/Us00

たぶん枝野も菅と一緒に証人喚問で死ぬと思うんだけど?

127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:27:11.78 ID:YfvCnHfo0

ちょっと待て

枝野も隠蔽の張本人の一人だ

ν速民はそこまで馬鹿になったのか

133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:28:20.31 ID:RjwvhoMP0

>>127
だよな、議事録作らないとか言ってるしw

140名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:30:06.75 ID:x1rz1LRj0

>>127
スレタイに東電の文字が入るスレは8割以上工作員が埋め尽くす。
これマメな。

143名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:31:04.19 ID:zVx5nVlDO

>>127
原発事故を引き起こした隠蔽と
スピーディーの公開遅れを、隠蔽という単語で、いっしょくたにする詭弁に
騙されるほど馬鹿ではねぇよ
東電を許すな
東電社員は責任をとるロボット、人間ではない

151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:34:23.25 ID:/GIj+d7jO

>>127
ただちに



128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:27:17.10 ID:rnrFuNde0

ただちにー

130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:27:36.88 ID:FxXqdRfi0

今年の流行語大賞は枝野

131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 23:27:56.15 ID:4InYsJL50

とりあえず早く東電つぶせ

132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 23:28:11.45 ID:8vXc1T0c0

睡眠不足の恨みは恐ろしい

134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:28:26.42 ID:x1rz1LRj0

全部清水におっ被せてトカゲのシッポ切りとかできんのか

137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 23:29:41.82 ID:+NPNOVtK0

枝野枝野でクソ

138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:29:57.69 ID:/bjHLmj10

原発の助成金で成り立っていた田舎の県はどうすれば良いんだ?
ただ盲目的に原発やめろなんていってもそれは都会の人間だから言える事で向こうは死活問題なんじゃないの?
現に選挙じゃ原発擁護派が優勢だし

153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:34:37.70 ID:YfvCnHfo0

>>138
その助成金とやらでも官僚に中抜きされている
つまり無駄な金が、相当使われている
それさえ明らかにすれば
すべての過疎地域にでもバラ撒けるほど金は出てくるよ

官僚の権限を奪い、地方分権を進めるんだ
枝野は、むしろ官僚の守護者だ
騙されてたらエライ目にあう

139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 23:30:04.95 ID:HPIl6wlZ0

民主は早く尖閣の映像公開しろよ
一色が公開したからいいって問題じゃねーだろ
何逃げてんだクズ

141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:30:36.28 ID:p2Bm2QXR0

もう公明党しかないな
おまえらしっかりしろよ!

142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 23:30:58.20 ID:HnplizKl0

敷地内の監視カメラで吹っ飛ぶところ見たいな
大迫力だろうな

144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:31:30.78 ID:ZBUea0d60

枝野がんばれ

しかし情報公開にこれだけ非協力的ってどういうこっちゃ

147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:33:01.35 ID:nOvCkeytO

枝野の脂汗で日本終わったんだなって悟ったよ
あんときどういう状況だったか忘れちゃったけど

148名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 23:33:51.98 ID:BRp6W15A0

つーかなんで未だに東電にやらせてるんだ

149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:33:56.28 ID:LpAgZlUu0

枝野は糞企業をかばって矢面に立った時の怨みが相当ありそうだ

150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:34:19.54 ID:urNO3Dgu0

被災者やマスコミの前では尊大なのに政府にゴルァされるとすぐに尻尾巻いてキャンって鳴くんだよな
当たり前っちゃあ当たり前だけど落差がでかすぎてコントかと思うわ

152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 23:34:28.45 ID:BGnJP+7s0

sengoku出て濃いよ

156名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/29(木) 23:35:49.29 ID:LP9pjE+S0

えっ?えぇーっ?本日のおまゆうスレですね

158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:36:31.72 ID:Rn9WR7IPO

3月15日まで当時の総理菅に原発の情報やらなかったって大概だろ
テロ組織かよ

160名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/29(木) 23:37:31.53 ID:MpQCtbkj0

ガチで調査すると菅にブーメランになっちゃうんじゃないの

161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:37:56.35 ID:DBdnkw5t0

枝野を経産相にしたのは正解だったかもしれない

162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:38:05.25 ID:iBf5P7QkO

東電にデモとかテロとかしないのかな?公安は間違いなく2ちゃんを監視しているが、誰かやってくれないかと心では思ってるはず。

163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 23:38:30.45 ID:LQeKTOSS0

口だけじゃねぇか・・・

【速報】東電値上げ決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317284785/l50

164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:38:31.55 ID:fmZE4uVD0

証人喚問とか
地検煽るとかいろいろあるだろうにねえ

166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 23:38:52.93 ID:RN2KvcSY0

本日のおまえが言うなスレ

167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:39:10.99 ID:nISs0MrU0

放射能汚染で肝心の東北の復興もままならない
毎日の食事も疑わなければならない
不用意に雨に当たれば被爆する
その責任を誰が取るんだ

168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:39:20.92 ID:Uxm8/Us00

スピーディーの件もそうだけど、政府側も隠し事は多いんじゃないかな
今頃、枝野菅細野あたりは必死で口裏合わせてるんだろうなー

169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:39:50.91 ID:RHijedtt0

口先枝野

170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:40:36.50 ID:uijhPZpQ0

管を押さえてる枝野という印象があったけど
実は管が枝野を押さえてたような気がしてきた
まあ単なるガス抜きの可能性は十分あるけど

173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:41:41.90 ID:9rNqZiVC0

枝野も前原も似たようなもんだな。
その場限りで、喉元過ぎればなんとやらって感じやん。

174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:42:31.37 ID:VJ+qI7v80

内調なりなんなりを現場に入れてないのか?
そいつらに取ってこさせて、嘘ついてもバレてるぞって圧力かけろ

175名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 23:42:41.26 ID:/ZZtivDP0

東電が反撃企んでそうで怖いな
菅は潰されたし…

176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 23:42:52.56 ID:U+Y/P1mA0

尖閣の時にも言えばよかったのにw

178名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 23:43:10.74 ID:NDMyIB/M0

実は隠蔽の張本人は枝野

179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 23:43:58.95 ID:jfzHqMzp0

枝野△

181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:44:25.08 ID:oxNiOJxO0

東電は歴史に残る超失態・醜態を
晒したのに何で反省しないの?

信じがたいんだが・・・キチガイしかいないのか???

182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:45:16.02 ID:cazWqcezO

必死で記録を消してたら怖いな

184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 23:46:02.18 ID:3b2xfQF8O

東電政府官僚マスゴミ科学者が一枚岩となって隠蔽してるだろ

185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:46:05.15 ID:7GuKA5wv0

いやもうこれ処分しちゃってるんじゃないの。
(´・ω・`)?

186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:47:05.54 ID:2vSlcjdJ0

はやく潰せよ
チンタラやってたらまた夏がくるだろ

187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:47:10.82 ID:HzPvJbF80

また枝豆は口先だけなんだろ

188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:47:35.87 ID:RnYXqyEz0

東電さんもうもつぶしてやったらさっぱりすっきりするんちゃいまっか

190名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 23:48:22.52 ID:+70qN/4m0

東電に賠償しきれる額じゃないだろうから、いずれ税金で賠償する方向になるだろうな
そうなると東電に存続理由がなくなる
さっさと解体すればいいのにゴネて評判を落としてるだけという、どうしようもないクソ

201名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:52:17.37 ID:zVx5nVlDO

>>190
だから貸付の仕組み作ったろうがよ
貸付だが、金は出すんだから、ボーナス年金などを許さない権利は国にある
責任は全て東電
仮払いで血税で払えという谷垣の糞東電擁護の、論調はいちおうはねのけたろ
根拠のない仮定を根拠に、断言するんじゃないよ
これから原発事故が起きたら、それは全て賠償責任は電力会社
そういうことが、原発抑止にも繋がる
浜岡永久停止の話も出てきたろ
再開するって言ったら、言った電力会社の人間が責任とらなきゃいけないからな

191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:48:41.32 ID:Uxm8/Us00

枝野は絶対なんか握ってる
だから東電に対して強気に出られる

カメラの監視データも処分済みで公開できないことも知ってる

194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:49:34.01 ID:g6VUF+Jl0

ハッキリ、東電はもう潰そう

196名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 23:50:20.45 ID:NVowZymG0

はやく東電の財産没収して、トップ連中晒し首にしろ。

197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:50:34.20 ID:7GuKA5wv0

その日のデータだけ空白とかやっちゃうだろ東電は(´ω`)
司法も行政も立法も味方なんだからいくらでも握りつぶせる。

202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:52:18.70 ID:YfvCnHfo0

>>197
そこなんだよ
枝野も東電の味方の一人
こんなものに騙されているから
今の状況になったんだ

198名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:51:05.70 ID:K1CsFHRKP

東電の最強東大教授軍団に立ち向かう元弁護士枝野
これはバラバラにして殺されるだろ

200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:51:43.63 ID:7GuKA5wv0

>>198
コロされそうだよな。ガチで。
(´・ω・`)まあ自殺として処理されますけどね

199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 23:51:41.04 ID:LmJaDEjz0

そのまま会社残して仕事続けたいならこんくらい言われんでもさっさと出せっての
マジでテロリストだろ

203名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 23:52:35.35 ID:lnweF3SBO

まあ民主が言わんといてぇ

204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 23:53:11.24 ID:oG7KCmtN0

枝野は弁護士だしそれをフルに活かして何をするか…

206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 23:53:20.70 ID:e5oTOiFD0

中国漁船激突動画を隠蔽した仙谷にも法的措置頼むわ

207名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 23:53:25.86 ID:NDMyIB/M0

枝野と東電の演技合戦

209名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:53:30.81 ID:M6YIe9BFO

東電は本気で潰されたほうがいいけど、お前も東電と一緒に叩かれるのが本当じゃないのかと

210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:54:11.20 ID:BsSRUCRW0

野党のブサ男政調会長は「原発=核抑止力」とかキチガイ発言してたよな
あいつが野党で本当良かったわw

216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 23:57:40.85 ID:7GuKA5wv0

>>210
あのチンシュさんはもうどうしようもないね。

219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 23:58:32.67 ID:RfV2Rg7Y0

法的措置で公開命令出しても
「もう削除してありませーんテヘッ」で終わるから。

また茶番を見せられるだけだよ

225名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 00:01:31.47 ID:C4DMTRce0

>>219
組織ぐるみの隠蔽まで持って行けば、経営陣を引きづり下ろせるかな?
まだ勝俣が会長とかありえないんだけどねw

220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 23:58:42.77 ID:UlnNw78B0

全て茶番
一昔前の相撲で言えば、若貴兄弟対決みたいな物

滑稽です。

221名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 23:59:22.77 ID:zVx5nVlDO

>>220
妄想を確信するなよパラノイア

222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 00:00:01.44 ID:+i25aq530

>>220
馬鹿そのものだな お前 生きててもしょうがないから死ね

228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:01:37.34 ID:j69Mqn330

枝野をくさしても、石破や石原を面々とする自民党が酷すぎてどうにもなんないよ。

237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 00:04:25.88 ID:YfvCnHfo0

>>228
それは石破と枝野が違う組織に属していると、騙されているからだよ
一緒なの
仙谷一派は隠れ自民、トロイの木馬
それが分からないと話が平行線

229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:02:54.95 ID:+HMQ00jw0

何この茶番

232名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 00:03:28.00 ID:Dt06VVYs0

隠蔽止めさせたければ警察権力使えばいいだけだろ
こんな簡単な事もやらない以上口だけのパフォーマンス

234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 00:03:51.23 ID:fX7ni5fd0

東電「こんな時の為に献金してたのに役立たずのゴミが!!」
自民「二次元規制で支持を取り返します(`・ω・´)」

235名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 00:03:57.55 ID:+70qN/4m0

枝野がパフォなら石原石破は何をしてくれるんだろう
公開で東電のアナルドリル舐めでもしてくれるのか

238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 00:04:28.38 ID:W+U7dxHH0

ここまで東電を責められるっつうことは、逆に当時の政権にやましい所が無いから。
もし本当にやましいところがあれば近く東電から反撃をくらうことになるだろう。

239名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 00:04:41.20 ID:6wTO0wrZ0

東電:しゃーねーなー(細工した)映像提出するわー

241名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 00:04:46.64 ID:SBHe+Gmk0

枝野無双

242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:06:12.05 ID:R7KxxlTQ0

枝野がいて本当によかった
フルアーマー関連くらいしか叩くとこないわ

243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:06:21.77 ID:y+ATUNYF0

こんだけ東電が隠蔽しまくってるのをみると枝野のタダチニーはあの当時それしか言えなかったのかもという気さえしてくる

259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:16:11.75 ID:JV8yi9uZ0

>>243
東電も保安院も県も、なーんも教えてくれんかったからな。
馬鹿が勘違いしているスピーディのデータも
保安院と県が「官邸に上げず」だし。
そりゃ資料上げてくれなきゃ把握すらできんわw
最終的に切れて海江田送りつけたり
福一に自ら乗り込んだりした。イラ管の良い面が出たって事だ。

244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 00:06:24.70 ID:f15e+Zyp0

小泉の時もそうだが世論を味方につければ強い

271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:28:27.42 ID:DyMEv6l90

>>244
世論はメディアが形成するのが難点

245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:07:07.56 ID:ncE76r8g0

よしやれ

246名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 00:07:20.25 ID:uVnCo7ky0

うるせえ増税やめろ

247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:08:13.19 ID:TzfaOATH0

経産省のトップだったら命令までできるんだけどなぜしない??

250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 00:09:55.37 ID:afdS+b/y0

枝野は最近本気一人でだしてるけど

直ちに連呼してた過去があるからなw
信用できんわ・・・

252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:12:48.31 ID:abKIkY4l0

>>250
直ちに問題は無かったから責められないな
放射能で一般人が即座にバタンキューだったらフルボッコできるが

254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 00:14:08.04 ID:C4DMTRce0

枝野になってから東電株価は400円弱→200円台半ば
マーケットはいい反応してるぜw

255名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/30(金) 00:14:16.84 ID:LxS977q0O

また東電サイトに文句がうpされそうだな

256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 00:15:20.69 ID:btenHozG0

枝野を信用するしない問題はまた別の事として
東電殺しに関してはもっとやれ
社員の一人や二人自殺したところで許されると思うなよ

257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 00:15:35.65 ID:n+zxiMFPP

フルアーマーかっけーw

258名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 00:15:41.88 ID:3jwjVqcw0

菅さんでよかったよ
これが東電と関係のある人物だったらどうなってたことか

261名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 00:17:12.96 ID:j/FOo2zq0

枝ののこれがパフォーマンスでない事とを祈る

262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:17:57.83 ID:Jpnm14Lh0

犯罪者は犯罪者らしくしろ

263名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/30(金) 00:19:00.52 ID:tmb9NqWwO

この合唱部でぶは好かん

264名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/30(金) 00:19:06.61 ID:zvpCiNDG0

枝野がただちにを連発してた頃の緊迫感が今でも忘れられない

265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 00:19:08.07 ID:C4DMTRce0

東電追い込むならパフォーマンスでもなんでも良くないか?
パフォーマンスと実績の違いって何よ?
だいだい政治家の実績なんて功罪一体だろ?

266名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 00:22:12.46 ID:Szok+Oyy0

>>265
>パフォーマンスと実績の違いって何よ?

読んで字の如く

267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 00:22:48.72 ID:U3pKjtp+0

世論が支持して押し上げればパフォーマンスでもブラフでもいずれ本物になる
なにかやろうとしても世論がすぐ足を引っ張れば何のアクションも起きない
孤軍奮闘で終わる
この雨粒はいずれ本物の王になるだろうよ

274名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/30(金) 00:29:49.99 ID:H/IbEzSmO

>>267
パフォーマンスの浜岡停止が
いまや世論に押されて、永久停止なんて話になってるからな

268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 00:23:59.58 ID:Qq4Dk5NZ0

完全に口先だけ
実行する気ゼロ

270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 00:27:14.68 ID:1z/gBo410

東電「はしたない映像だからモザイクかけときました」

276名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/30(金) 00:30:36.74 ID:Z/9STLgmO

これに関しては枝野支持するけどちょっと飛ばし過ぎだろ
官僚にやられるぞ

285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 00:36:16.24 ID:U3pKjtp+0

>>276
世論しだいだよ
ぶっちゃけおまえら省庁の前で騒ぐだけで官僚は萎縮するぞ
政治家任せなのがいけない
最後はなんだかんだで国民が立ち上がらないと
結局いくら議論を重ねてもそこにいきつくよ
自分自身でなにかやる
それがお前らの望んでいる民主主義じゃないのか

277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:31:47.33 ID:8XCp5Ap10

パフォーマー枝野よ
今回は結果出せよ
いっつもうやむやにするから信用できんのよ

278名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:31:50.65 ID:DyMEv6l90

津波来る前に配管から水がブシュッとでてるんだろ
ヤバい水が落ちてきたって言ってたじゃん

何が何でも原発の破壊は津波のせいにしないと、原発終わるから出せないんじゃん?

282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 00:34:56.12 ID:qRcUnjfv0

原発内部の監視カメラなど全てネット配信すりゃいいのに
できないなら政府・IAEA・電力系列会社いずれにも属さない第3者機関が監視カメラ置くようにすべきなんじゃねえの?
IAEAも信用ならねえからなあそこは

283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 00:35:52.22 ID:NmMkeDoV0

さすが枝野フルアーマーで現地に乗り込むだけはあるな

286名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 00:36:20.95 ID:ZXS004ui0

さすが俺たちの枝野閣下
口だけっぷりまで俺たちにそっくり

287名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/30(金) 00:37:22.88 ID:Ux5fQ3LMO

マニュアルだせっつったら黒塗りで出す会社だもんなあ

288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:37:37.76 ID:oLoWwzGz0

いい加減な情報流されて、徹夜でへろへろになりながら進捗を報告して、
そりゃ恨みの一つや二つあるだろう。

徹底的にやれ。

289名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:40:33.60 ID:DyMEv6l90

まあ隠蔽開示は支持するけど
野田政権下での枝野は、原発動かすための基礎として
膿み出しと地元の説得する事にしていると思うわ。
海江田も浜岡だけでも止めないと、原発そのものに矛先がいずれ行くと思ってたらしいし。

290名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 00:45:26.61 ID:1z/gBo410

手始めに佐賀に稼働要求しに行ったら
九電と佐賀がどうしようもないクズだったのは笑ったわ

292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 00:46:52.90 ID:lSj2XIZz0

             ∬
              ∫    ∧_∧∩
あの、東電さん      ~━⊂(・ω・` )彡-、 ん?枝野クン、なんか用かね
  ∧,,∧           ///  ⊂彡:::::/
 (;`・ω・)         |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
 / φ口o        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 しー-J       /______/ | |
            | |-----------| |

293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:46:55.36 ID:3T4JJM7X0

浜岡停止させたのを石原はヒトラーとかいって菅を叩いたけど、
周辺自治体の議会では永久停止を望む議決とか出てきてるからな。
マジであれはよくやったよ。

298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 00:51:45.89 ID:asI0RN+20

>>293
えっ?枝野とカンケーねーよカス

294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 00:48:09.17 ID:1iv7aGGV0

自民党だったら、とつくづく思う

自民党だったら、原発事故はなかった
みんな目に見えない放射性物質に神経をとがらす必要もなかった
避難やら除染やら途方もないことも起きなかった

原発事故を公にしなければ、今まで通り平和な生活を送れたのにさ
何でも国民に開示するのは良策ではない

296名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:50:26.60 ID:DyMEv6l90

>>294
なにその中国共産党

313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 01:09:54.84 ID:jZQQQM/i0

>>294
お前本気で言ってそうで怖いよ

363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:15:00.85 ID:SQKKGwWq0

>>294
すげえな自民党
もはや宗教だな

297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 00:51:17.09 ID:1z/gBo410

娘東電さんは被災地思いの良い政治家だな
娘東電さんはもっと評価されるべきだわ

299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 00:53:31.56 ID:HFIxBZ+j0

枝野は東電関係者以外で事故直後の状況を一番知ってる人間なわけで
簡単には丸め込まれないだろうから、東電にぶつけるには最適だな

300名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:54:12.78 ID:DyMEv6l90

枝野が小泉にならなきゃいいが
知らない間に国民が納得して再稼働
そしてまた予期せぬ大地震とか、えらい事にならんといいが

301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 00:54:19.73 ID:7JRMDV7v0

わかったからてめぇらの議事録出せよ
>隠蔽売国テロ核汚染枝野

303名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 00:57:15.94 ID:qRcUnjfv0

>>301 東電が逆らおうとしたら証拠として提出するためのカードだろ

304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 00:58:53.61 ID:cXJg+S3S0 BE:3812006988-PLT(18073)


馬鹿「枝野最高!もっとやれ!」
俺「災害対策予備費を仕分けしたのは枝野なんだが?」
馬鹿「ぐぬぬ」

380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 04:34:23.06 ID:LvGX+vGj0

>>304
まだそんなデマ流しているのか(笑)
進歩ないのう

305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 00:59:01.98 ID:DyMEv6l90

まあ菅は批判も評価も両方あっていいと思うよ
認められない事も多すぎるが、地味に必死にやってた事もあったりで

306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 01:01:19.01 ID:/uYrIJ3pO

隠蔽してるのは枝野だろうが
民主党はみずからの責任を全て東電に押し付けている

307名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 01:02:16.27 ID:OlQasKFx0

そりゃ、甘い顔してたら、東電とつるんでると思われるからな
それに民主党としちゃ、世間の非難が東電から政府や民主党の失策に
向かわれるのが一番怖い。
なんとしても東電には悪役でいてもらわなきゃ困るわけで

308名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 01:03:26.39 ID:vYUmdstv0

かっこよすぎだよ

309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 01:04:30.79 ID:DyMEv6l90

いや、実際東電悪過ぎだろ 普通の会社ならありえんて

政府の事も見下してるからその向こうの国民感情も視野に入ってないんだろうが

311名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/30(金) 01:07:48.22 ID:BruY8s+Y0

>>309
実際、正確な情報を政府に伝えてないわけだしな
あの黒塗りの報告書は国をバカにしているとしか思えない

310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 01:05:48.44 ID:O2AMVryXi

さっさとつぶせや

312名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/30(金) 01:09:44.47 ID:J+7TZVaY0

でも結局最終的には東電が勝つんだろ?余裕のボーナス支給みたいに

315名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/30(金) 01:13:21.25 ID:0FwIZyvf0

当たり前のことを言うと
当たり前のようにつぶされる
それが日本官僚国家

319名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 01:16:16.56 ID:DyMEv6l90

>>315
本音は口に出さずに陰から慮る、それが茶の心 日本の礼法で美学どすえ
村社会どすえ

316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 01:13:56.06 ID:EevfPoko0

いしばの娘なんで福島にいかないの?さっさといけよ
普通の精神なら東電やめるよなwまじ基地外だろ
自民党バカだろ。

317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 01:14:10.44 ID:EevfPoko0

いしばの娘なんで福島にいかないの?さっさといけよ
普通の精神なら東電やめるよなwまじ基地外だろ
自民党バカだろ。

318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 01:15:34.16 ID:W5j37d6F0

有力者の身内が前線送りになるわけない。

320名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 01:17:22.01 ID:wlgK8a7s0

枝野そろそろ消されるんじゃね
護衛強化しとけよ

321名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/30(金) 01:17:50.50 ID:gOK3eYip0

てかこれが当たり前だろ

322名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 01:19:43.01 ID:T/GXX7hP0

つーか枝野は攻めてばかりだけど、当人も相当被害拡大に貢献してるんだが

324名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 01:21:46.21 ID:DyMEv6l90

>>322
それって米倉の言い草だよね。
で最終的には東電は悪くないと。

326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 01:27:42.47 ID:LxvXta3u0

自民なら俺達の東電を守ってくれるのに

327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 01:30:03.71 ID:8ujnIkih0

東電が悪いって言ってる奴は自動車事故は全て運転者の責任だと言ってるのと同じ

329名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 01:31:17.36 ID:rJySOt270

運転手さんは運転する前に周囲を確認したり自動車の点検しなくちゃだよ。

330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 01:38:33.33 ID:sTd8hpIs0

枝野の答弁ってハキハキしてるけど何もいってないのと同じ。
よく聞いてると中身がない。

409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 07:17:44.04 ID:EoijocsJ0

>>330
何も言ってないんだよな。
枝野の話はぼんやり聞いてても頭にちっとも入ってこないので
頑張って注意して聞いてみるんだけど、やっぱり微塵も入ってこない。

331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 01:44:12.19 ID:sEVijE/S0

枝野さんは結構東電に対して厳しめで良いね
中部の原発再稼働するとか言ってた奴は死んで欲しい

332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 01:48:33.88 ID:WcJBKe520

東電「来年も献金欲しかったら何とかしろ自民」

334名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 01:51:40.99 ID:qRcUnjfv0

>>332 今後選挙前に必ずある事
民主「東電、追求の手を緩めてほしかったら金と支持よこせ」

333名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/30(金) 01:51:19.15 ID:gP5XTXJLO

あん時すっごく眠かったんだからね!
絶対に許さないから!

335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 01:59:45.11 ID:3W61xhqq0

東電残すとしても
社員全取っ替えだろ
退職金もなし

336名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 02:10:47.14 ID:oeWiHHQM0

映像あるなら出すのは当然だよな
普通遠隔操作のCCTV無人カメラがあるはずだよ
警備用でもあるから複数の角度で永遠と録画してるわけだよ
コンビ二とかでも普通に3台くらいが同時録画だぞ
ましてや原発じゃねーか。確実に爆発瞬間の映像残ってるだろ
今は日テレの映像しかないが、東電が持ってるなら公開は当然だろ。

337名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 02:18:50.94 ID:fyvwFMmf0

おせーよ枝野

338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 02:27:48.88 ID:f4F+oA2P0

口でだけでも強気に出てくれるだけマシ

340名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 02:30:45.10 ID:T9dYs6860

菅内閣はあらゆる記録をとってないみたいだけど
東電だけ強く出てもねえ

341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 02:31:42.15 ID:6n4dy6Hn0

またパフォーマンスか

342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 02:32:36.35 ID:+u1t3x4I0

東電「自民と経団連、さっさと何とかしろ」

343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 02:32:56.29 ID:vWkB04n70

口だけだな

344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 02:34:08.50 ID:r5BcwFh60

マニュアルはどうなったん?

345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 02:43:44.70 ID:rLquHZry0

枝野はガス抜き。民主はやってますアピール用。
実際は東電社員はボーナスもらい公害排出企業なのに高額の役員報酬。
既に電気料金値上げと国が賠償金負担も規定路線。

自動車免許の赤本も、不要と言いながら存続決まったし。
民主の言ったことが実現するなんて信じてる甘ちゃんがまだいることが驚き。

346名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 02:45:29.02 ID:mqWV+lEd0

映像を誰が見るんだろうか?

349名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 02:59:12.86 ID:fA3b0tLE0

ただちにありがとう

350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:00:55.53 ID:VV6vkK2R0

東電潰せよな~
元東電不可の新会社設立で

352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 03:02:00.40 ID:6wpERhcx0

>護衛強化しとけよ
そのためのフルアーマーです

353名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/30(金) 03:03:36.45 ID:EKsRhKcZO

またオマエラはミンスの口先だけに騙されるのか…
あいつらに日本の政権を担う力が無いことはもう十分思い知ったはずだろ?

354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 03:04:08.21 ID:fA3b0tLE0

>>353
死ぬまで自民のケツなめてろ低脳

355名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 03:06:34.32 ID:BdItXPij0

福耳ってあてにならないね

356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 03:06:54.09 ID:Mz6q9MDF0

当たり前

357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:08:16.12 ID:6/GECiNh0

枝野ってこういうこと言っても殺されないバックとかあるのかな?

368名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 03:19:00.92 ID:VkbQC5tcO

>>357
いま不審な死に方したら原発関連の奴らが日本中から疑われるだろから、大丈夫なんじゃね

358名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 03:08:26.41 ID:myPG2l2o0

お前も隠してたじゃん枝野

359名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 03:11:10.63 ID:vPHMIXs10

管は最後っぺで朝鮮学校無償化を指示したじゃん?

365名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 03:16:17.52 ID:OUlBZeIKO

>>359みたいなレスを何度も見た
ネトサポの断末魔か

360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 03:13:29.26 ID:7cmEt0KD0

枝野自身が
ただちに影響はない
って会見してた覚えしかない

361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:13:49.38 ID:SQKKGwWq0

枝野はドS
だが、東電にはドSが必要

364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:15:44.71 ID:6/GECiNh0

まぁ確かに急性の放射線障害は無かったわなw
晩発性ならiPS細胞が解決してくれるだろ、おそらく

366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 03:16:27.15 ID:Mz6q9MDF0

官房長官になって経験を積んで総理にもなろうとした時に震災にあって
無理やり「ただちに~」を繰り返し言わされたのだから、恨みは骨髄だろ

原発事故の遅効性の被害が年を追って色々と数字で被害が現れるだろうしな

367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 03:17:52.83 ID:d4DS5HGe0

重箱の隅をつつくのは得意

369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 03:22:06.74 ID:fA3b0tLE0

ただちにさんはただちにっつってちょっと時間経ったらやべえよって暗に教えてくれてたよね
あと初代ボンバーマンみたいな出で立ちで死の土地だとも暗に教えてくれてたよね
「死の土地」ってほんとのこと言ったらヒステリー起こして辞任させるような風潮は絶対にだめだよ
現実から目をそらしてもなんも改善しないんだから
別に福島になんの恨みがあるわけでもないけど、あのあたりはもう無理だろ
俺が住んでる関東だってどうだかわからんしよ

370名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 03:25:25.75 ID:kC+d46MN0

枝野がFAに換装しないうちに電力やくざはただちに対応すべし

371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 03:26:21.51 ID:TCSL0gNxI

メディアをだきこめば印象操作なんてちょろいな。
震災後に清水が福島の避難所を訪問した際に、
実物見ようと見物に行ったが、
翌日の新聞の土下座写真を見て、ビックリしたもんな。
警察を従えて、ボソボソよくわからないことを呟きながら歩き回ってただけなのに。
まー、その後の対応を見れば、わかると思うけどw

373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 03:27:22.62 ID:Jpnm14Lh0

>>371
座布団土下座はギャグか何かにしか見えなかったけどな

381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 04:54:27.17 ID:SQKKGwWq0

>>371
ほう

372名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 03:26:23.04 ID:Szok+Oyy0

つかこんなオワコン政党のオワコン政治家に期待してる奴らが多少なりとも居るのが不思議だわw
いちいち考えを示す前にさっさと法的拘束力を持って資料の提出させればいいだけの話だろw

東電に対して時間的な余裕を与え且つ国民にはやってますよと言い訳したいだけのパフォーマンス
にしか見えんわw

374名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 03:29:58.41 ID:e8rinVGm0

東電>>>>>>超えられない壁>>>>>>>政府

378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 04:27:00.41 ID:c5wIQBvV0

>>374
政府のとこは日本国だろw
誰も何もできないw

375名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 03:55:33.58 ID:EMSCtlc+I

イヤなら電気使うなの高卒女性現地採用社員とか、
給与カットならばテロ起こすかもの高卒男性現地採用社員とか今どうしてんのかねw

376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 04:07:20.51 ID:hQoU3ZBP0

高いんじゃないのと聞いたら、東京電力に電気使わなくても良いですよと言われたことがある。
出張先で、名古屋銀行にも使わなくてイイんですよと言われたことがある。

町に銀行が1つしかないというのはダメだ。

377名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 04:11:37.53 ID:1Innibua0

いいぞ潰せ

379名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/30(金) 04:27:33.15 ID:bhWFQQ7g0

んなもん震災一週間で提出させろや
今更過ぎんぞ糞が

382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 05:06:11.01 ID:jyUO5cc00

自民政権でない上に、海江田も居ないし…
東電、ご愁傷様です。

383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 05:07:02.23 ID:EdM75+0Q0

本気で東電と対峙するなら、古賀茂明を切らないと思うが

384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 05:07:12.44 ID:oQB7g6xWO

枝野△

385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 05:07:49.38 ID:DwwDm9ZX0

枝野△

386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 05:07:56.57 ID:+yGEHGsQ0

東電「チッ・・民主にも献金しとくべきだった・・」

387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 05:09:13.88 ID:r85KHCWn0

枝野は就任の時から経団連を敵に回しても東電〆るつもりだったよね
いや賛同するし素晴らしいと思うけど

388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 05:09:48.78 ID:kAPm3hDR0

枝野は口だけの可能性が高いから監視しとけ

389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 05:20:27.01 ID:3/9L3LKa0

隠蔽した人間の個人財産を奪うという法律でも作らないと無理
ただそんな法律が作れるか疑問

395名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 05:43:47.71 ID:GrzokbR+O

>>389
責任者に億単位の罰金刑が必要
担当者は内部の論理に染まってるから、
罰金を恐れないし、自主的にやったとしか言わない
問答無用で責任者の責任を問えば問答は激減するよ
後、清水は辞めたが当時の責任は追及すべき
原子力自己の人災部分は清水のコストカットに起因してるからな
東電に賠償を請求して、清水に責任分を負担させることを許可すればいい

390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 05:24:03.05 ID:aZrh0n5W0

これまで謎だった四号機の爆発シーンが見れるのか

391名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 05:26:45.42 ID:SD/CB2Ci0

ていうか億の退職金貰ってやめた社長にもさらに責任追及してやるべき
やめたからいいだろ
で済ませちゃいけないよ

392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 05:31:04.08 ID:77yaLMG70

3号機のプールも吹っ飛んでるんでしょ?

393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 05:32:04.05 ID:h5oKEDHR0

当時の議事録も公開して欲しいよね

394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 05:40:14.73 ID:b9caUhEzO

枝野消されるな
その内スキャンダルか失言が捉えられ
袋叩きになってフェイドアウト
尾崎みたいに泥酔状態で自殺wしてるのが発見されるかも
東電を敵に回すってことはこの腐った国の官僚・財界・政治家全員を相手にケンカを売ることだよ

397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 05:55:08.32 ID:Lqvl4ocZO

ただちにやれよ

398名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/30(金) 05:56:44.53 ID:sAedNSZM0

こういうばあい死罪適用も法的に辞さない構えでお願いします

399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 06:27:33.33 ID:N4w0reGg0

鉢呂じゃできなかっただろうね

400名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 06:34:07.24 ID:9jpqNmbn0

枝野は幹事長やってたときに晒し上げ状態にされたから東電嫌いになっただろうな
いいそ、もっとやってくれ

401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 06:40:29.35 ID:os+LPmll0

東電も自民だったら守ってもらえたのになw

402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 06:40:45.31 ID:ePkMhfvL0

枝野は冷たい、だがそこがいい

403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 06:43:10.25 ID:RbKUYkOo0

いやさ、いいんだけど法的措置検討してからいえよ。どう
せ党はおろか、閣内のコンセンサスすら取れてないんだろ。
ただちにやれ。

404名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 06:44:20.92 ID:tqGdUKek0

プロレス的なパラダイムじゃないだろうな・・?

406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 07:13:43.97 ID:vGf1OGC20

(´・ω・`)さすが俺達のフルアーマー枝野ですの

407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 07:14:34.32 ID:kihyCbtr0

政府は 裏金をだな…

408名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 07:14:42.99 ID:IUZ/sqi20

枝野は震災直後にフルイニング出場させられたのを未だに根に持ってるな
もっとやれ

410名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/30(金) 07:26:43.14 ID:6H2SCBYX0

法的処置やればいい。
だが、反対する議員出るから、その前に監査入れろ。
金の流れがばれて反対すらできない状況になるから。

411名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 07:27:33.36 ID:OZWIkfUnO

自民党大焦りwww

412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 07:27:55.83 ID:8AIFzWrk0

爆発の映像出たのは1号機と3号機だけだよね

413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 07:28:58.43 ID:KxTzdHH30

自分だけフルアーマーの写真は、枝野批判したいやつの印象操作だよ

414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 07:29:32.16 ID:C09H3AS80

自民は自民で児童ポルノ法改正とか言ってる場合じゃねえだろと言いたいw

東電も政府から言われる前に提出しろよ、法的措置やるとまで言われるまで
未提出なんてさ

415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 07:30:21.09 ID:8AIFzWrk0

東電「今度の経産相は反原発らしいな、失言とって潰してこい」
マスコミ「はい」

鉢呂経産相辞任

東電「ざまあwwwwwwwwww」

枝野経産相就任
枝野「東電、よろしくな^^」
東電「・・・」

416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 07:31:39.85 ID:uWJZR13O0

このスレタイ東電は鼻ほじりながら無視してるってことだろ?

417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 07:32:43.82 ID:HmjtEnhVO

これが続くかどうかは、野田政権・民主政権が続くかどうかに直結している

437名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 08:09:25.69 ID:DyMEv6l90

>>417
経団連も仲間な野田がな、どういうつもりかな。
枝野は野田が経産省大臣頼んだ時断って、重ねて頭下げられたらしいけど

最終的に原発動かすの条件に経団連黙らす方向なんだろが

418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 07:33:40.96 ID:UCD3685f0

枝野確変中

419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 07:33:55.18 ID:+hkiijD20

発電は国営で、送電事業参入を自由化しちゃえ

420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 07:34:10.29 ID:5ce41qpX0

だが東電、これをスルー。

421名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 07:34:38.18 ID:HFnvCmWy0

全電源落ちてたんじゃねーの?

422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 07:39:09.20 ID:4xigA9Wz0

さんざん叩いて、それでもお金がないので、増税しますという布石だったりして

423名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/30(金) 07:44:31.36 ID:LL3c/TWv0

景気対策はダメ、
外交もダメ、
出来る事は東電批判のみ、しかも言うだけで実行出来ない。。。

424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 07:44:51.96 ID:r1hCNOmu0

言ってること立派だが、枝野は口だけ詐欺の気がしてしょうがない

425名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 07:52:23.96 ID:EKsRhKcZO

早く革マル枝野を潰せよ。

426名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 07:53:12.08 ID:4fI+PCjb0

東電「」(早く自民党に変わってくれ)

427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 07:53:29.56 ID:2PnegS+w0

こいつ本当に口だけだよな
完全にプロレスなのに騙される情弱はアホ

428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 07:55:39.28 ID:OcM1oYU+0

隠蔽の枝野。これで総理の夢潰える。

429名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 07:58:43.33 ID:DyMEv6l90

重箱のすみとか言ってる奴いるけど、監視カメラ映像とか
角じゃなくてまさに黒箱の中のど真ん中だろ

こんなの直後に出させて解析しろよ
絶対出させろ

431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/30(金) 08:01:20.01 ID:rtMu7ehr0

>>429
映ってはいけない物が映ってるとしか思えないよなぁ、それが東電の中の人にとっては極めて不都合な事なんだろうと。

430名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 07:59:21.19 ID:9EQhFT+/0

つーか当然のように出てないから普通にないのかとおもったじゃねーか

432 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 53.8 %】 (埼玉県):2011/09/30(金) 08:03:46.03 ID:8fVTsq5C0

現況の映像もほとんど入ってこないもんな
安全厨はふくいちカメラあるだろうの一点張りだけどwww

433名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 08:05:28.52 ID:EKsRhKcZO

枝野を支持する奴って情弱だよな

434名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 08:06:31.68 ID:9EQhFT+/0

>>433
口先だけの奴と何もしない奴とグルな奴しかいないから
口先だけの奴が最上位です

436名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 08:08:01.82 ID:EKsRhKcZO

どちらにしろミンスにはカスしかいませんwwwwwww

439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:11:21.83 ID:CWMMsPG50

民主から「法的に」って言われても薄ら笑いしか出てこないのよ。

440名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 08:11:51.99 ID:hAKBPmaP0

日本の自殺者数が多いけど自殺するくらいなら
その前に東電社員を殺っちゃえばいいのにと思う

450名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 08:16:54.55 ID:EKsRhKcZO

>>440
東電よりも日本をここまで陥れたミンス政権を倒閣した方が間違いなく自殺者が減るはず

444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:14:52.81 ID:LFHP56aF0

東電息してないwwwwwwwwwwwwwwwwww

445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 08:15:00.96 ID:vVcLuiT40

枝野がいうな

446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:15:13.77 ID:CtuVWAuK0


Mr革マルことえったのさんを一躍有名にさせた一発ギャグwwwwwww

「許さない!利権・バラマキ・先送り」

447名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 08:15:56.73 ID:DyMEv6l90

菅がベント命令したときも、結構な無視だったんだもんな
政府より俺ら(と自民と経団連タッグ)が一番エラいと思ってるだろし

453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:18:56.63 ID:9RYouE+q0

>>447
思っているよ。

独占供給義務を与えたおかげで、JALとは違い権力を得すぎた。
いま発送配電分離させないと、今後もリアルアンブレラ社は続く。

448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:16:04.91 ID:H4c2/hSs0

マルチ推奨内閣w

449名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:16:33.30 ID:ug0d2/Q40

へんじがないただのしかばねのようだ

451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:17:29.05 ID:24jJuU1p0

あのふさけた補償申請書何とかしろって東電の副社長読んで説教したんだろ

479名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 09:42:15.54 ID:1EgGI0TK0

>>451
その後どうなったかは話題ないな

454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:19:45.41 ID:CtuVWAuK0


えったのなんざ栃木じゃ政治家なんざありえない有名な不可触民の分際で

情弱で馬鹿のたまり場の埼玉でしか政治活動できねぇだろう

マジで埼玉はどうしようもない馬鹿の掃き溜めだわ

455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:20:11.74 ID:D/zaVuzk0

原発は、東電はたたけても、寒流、韓国は絶対にたたけない、政府、マスコミ、何とかしてよ!!

458名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 08:23:33.22 ID:DyMEv6l90

>>455
寒流、韓国持ち上げは、むしろ自民とフジの得意技

456名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 08:20:16.44 ID:jwJyAz+r0

枝野どうした?おまえの本気はフルアーマー時だけじゃなかったのか?

457名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/30(金) 08:22:12.35 ID:UYibNcOfO

枝野の直ちに発言は更に無責任で酷いもんだろ
死ね

459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:23:35.28 ID:KqvBUXrg0

枝野さん行動して

460名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 08:24:08.33 ID:DyMEv6l90

まあ現実にやらせないとな

461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 08:25:31.32 ID:XFTrU4i60

隠蔽して福島と東北見殺しにした罪で眠れないのだろう

462名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 08:28:24.40 ID:DyMEv6l90

東電内に強制捜査に入って欲しいくらいだわ
業務上過失でなくて天災だと言いはっているが

463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 08:31:40.11 ID:I1lAfCmw0

小太り枝野も一緒に滅べ

464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:31:59.07 ID:b7+fQFUu0

枝野もスキャンダル持ち出されて足引っ張られるのかな
失言はしそうもないし

465名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 08:34:34.48 ID:OZWIkfUnO

糞自民党は早く滅んでー(笑)

466名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 08:34:40.25 ID:yhkA3C5u0

だからグチグチ言うだけじゃなくてさっさと接収しろよ
賠償名目で資産売却や電気代値上げやコストカットとかで得た利益を
社員で分け分けし尽くしちゃう前にやらなきゃ意味ねーだろ
残りカスになってからじゃ遅いんだよ

ひょっとしてそれ狙ってるのか?

467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 08:35:43.51 ID:zMrMYbqr0

枝野さんはいま「ただちにー」の罪滅ぼしをしてるつもりなの?

490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 10:18:17.93 ID:C4DMTRce0

>>467
それはあるんじゃね?
あの時に比べたら多少余裕もあるだろうから、しっかり対応してほしいね

468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:39:28.46 ID:OglLB4370

予算委員会見てたが自民の女性議員はひどいね
あいつら何ふぁびょってんだw

469名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:40:14.43 ID:EOcVrAYAO

まず尖閣映像出せや

470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:43:54.91 ID:hOmuj7BC0

とことん東電を追いつめてほしい

471名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:57:34.04 ID:XfZhiWn00

枝野の身辺警護は厳重に。
自暴自棄の東電は暴力団使って何するかわからん。
東電のことがもはや全く信用できないし国民に戦争をしかけてるようにさえ思える。

472名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 09:04:55.90 ID:CdC9gjDm0

プロレスしながら値上げにはダンマリか?

473名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 09:22:54.76 ID:5USqhQM60

枝野「悪いのは東電だ!」


国民「え~~~~~~~~~!?」

474名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:25:03.58 ID:Jx9uUHJiO

東電「私が東電です」

475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:35:08.17 ID:n+zxiMFPP

フルアーマーは人気者だなw

476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:38:55.93 ID:EMeXb/810

この人ってなんであんなに福耳なの

477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:39:44.93 ID:DqUPnUC60

タダチニやめろ
と言って欲しかった。

478名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 09:41:38.37 ID:WmsClND+0

お前も言うな

481名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/30(金) 09:46:41.16 ID:RnFDgOYV0

つか「撤退」とかあるわけねーよな常識的に考えて

482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:47:42.51 ID:JmFIEzp+O

政府が東電叩いても今までみたいに民主党は電労組から金貰えるの?

486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:55:11.38 ID:8Gv5Y5Jb0

>>482
出身議員を送り込んでるし民主を支持するだろうね
電力は経営側と労組が仲良しで、経営側が共産党以外に手広く金ばらまいてるからあまり意識しない
かも
おかげで東電追求になると歯切れの悪い議員ばかり

488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:58:28.15 ID:CWMMsPG50

>>482
「立ち会いは強く当たって、流れでお願いします」

483名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 09:48:23.54 ID:mKD+bKla0

そもそも豚野、お前が隠避しているだろうが
何がタダチニだ

485名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/30(金) 09:53:30.12 ID:TTt75AFEP

嫁「風俗通い辞めろ」

俺「…」

嫁「離婚するから」

俺「……」

487名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:56:30.17 ID:sN5dQWLW0

さすが俺達の枝豆

489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:14:49.74 ID:oOpM4Qux0

厨房のチャットの喧嘩みたいなスレタイ

492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 10:23:14.28 ID:Klxwujwj0

枝野の指示で掩蔽したんじゃ無いのか?

493名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 10:39:50.01 ID:C4DMTRce0

>>492
東電の会見はホント酷かった。知りたい情報が何一つなかったり、数値間違ったり。あれも枝野の指示だったと言いたいのかな?

503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 12:01:36.98 ID:1z/gBo410

>>492
真っ黒けの書類を出してくるのも枝野の支持か
どう考えても政府が舐められてるだけ

494名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:51:45.14 ID:xJ/oM2Zn0

σ( ¬д¬ )

495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:58:11.74 ID:EdM75+0Q0

ベントはフィルター通すから安全とか記者会見で言ってなかったか?

496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:03:42.69 ID:OmSEnVNd0

枝野さん11月も電気、ガス代あがりますよ
こいつら便乗値上げしてますよ

497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 11:13:14.33 ID:s36nrEM/O

【ありがとう民主党】 東電のリストラ案は不十分と指摘 「東電の想定の二倍削らせる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317339066/

499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 11:18:26.75 ID:ILf9yf/K0

仲良くしたら死者が出る連中

501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 11:25:51.47 ID:fnQ4TeB60

こういう奴らの書き込みを見ていつも思うんだが
結局なんだかんだでなにも変えたくないんだろ?
めんどくさがりでデモをやればサヨだウヨだ文句しか言わねえ
なにもしないくせに他人のやることには眉をひそめる

502名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 11:58:39.21 ID:DyMEv6l90

まさにそれが日本人

504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:05:10.65 ID:NsMkG1kD0

枝野が総理になれば幾分ましになるだろ

505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 12:08:53.49 ID:DyMEv6l90

潰されそう、あらゆる方向から手を考えてそう

506名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 14:14:00.24 ID:EKsRhKcZO

潰せよ。

507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:24:22.39 ID:F1lxPjvl0

そもそも発電や送電事業やってないからな?
電力利権多重請負ピンハネと金融詐欺商法ホールディングスが
実態だからな?

今までの詐欺や暴力団、犯罪者は、放射能撒き散らしたり、国民や企業から
等しく高額ボッタクリはしないからな。

世界最大規模のアスペ官僚天下り集金犯罪カルテル

508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 14:25:10.26 ID:t0G8PbN10

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  やれるもんならやってみろやwwwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 14:36:42.19 ID:wsnMnYS70

普通の会社だったら人員の4割は切られるけどね。
給与が半分でも持つのなら半分にされるでしょ。
除染作業の代金は何とか出さないといけないけど・・・
彼等の給与を切って人員を切れば捻出は出来るよ。
株主に連帯保証をさせる形で半国営化
人員カットや人件費だけで年間2兆6000億ほどは捻出できるから・・・
企業収益も含めて3兆。50年ほど除染作業に費やせば国土の除染は
何とかなるかな・・・・・・

510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:37:20.52 ID:y+rwJqOO0

東電はだんまりで突き通すだろ
金渡してる議員は追求してこないし

511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 14:50:35.00 ID:stPySa8+0

原発事故調査委法が成立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110930-OYT1T00534.htm

お待たせしました。いよいよ始まります

513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:04:02.68 ID:rlHO2DAf0

やらせ
法的処置なんてするわけない

514名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 15:04:29.82 ID:or+HP+mxO

高給(゚д゚)ウマー

515名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/30(金) 15:06:10.73 ID:TAjrjHwl0

枝野って口だけ魔人だよね

今は官房長官じゃなくて担当大臣なんだからきっちり指導しろよ
東電がこうなのは半分は、お前の責任ぞ

520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:22:26.68 ID:l0P3Q5KC0

>>515
そうそう。官房長官=スポークスマンだったんだから、ある意味「口先だけ」だったのは当たり前w
これから経産相としてガッチリ東電を粛正してくれればいいだけの話よ

516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:08:02.45 ID:grgrQa5F0

どうせ口だけ

517名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 15:10:12.43 ID:gvpmcZhn0

ぼく「隠蔽やめろ」 枝野「…」

519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:18:20.06 ID:rHa1Z6Bc0

黒塗りの資料も法的措置で公開する事になったのに枝野総理代行をたたいてる奴ニワカなの?

521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 16:26:31.71 ID:hR66O9W80

もう一回株価を150円まで落とすんだお
そして今度は東電をフォローする発言をする

522名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 16:33:00.76 ID:MIswq2Hw0

強く出てるフリ
国民向けのポーズ
めくらまし

523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 16:37:34.32 ID:U44X1BFa0

言いたい放題だなw
まずミンス選んだお前らが
責任とれよ

524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:40:25.50 ID:X0Yq8+Ei0

東電問題は枝野さんに任せたほうが国民には良さそうだ。政権交代なんかしたら…

527名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 16:50:57.21 ID:yclcDEsI0

FA氏が先鋭的なことして
他の民主党員が裏で何か細工してるんだろうな
そんな気がする

528名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 16:59:46.38 ID:T8/fyEjs0

枝野、お前が言うな

529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 17:04:04.33 ID:cTtjjA9p0

枝野叩いてた奴が引っ込みつかなくなって悪口レベルの反応してて笑えるわ
いい加減足を引っ張るのやめたら?

531名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 17:15:17.05 ID:WsFxkIyR0

枝野「法的処置検討するから」 
東電「……この前お前が隠蔽しろって言ったんじゃん。・・」

てことが普通にありそう

532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:18:36.18 ID:AgVGtTAT0

>>531
経産、安全委、保安委がある中でそこまで枝野が好き勝手できるなら大したもんだ
とっくに首相どころか天皇にでもなってるだろうな

534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 17:26:44.47 ID:5k54cO/X0

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 17:28:57.15 ID:5i3g9Hyz0

東電は隠蔽なんか一切してないのに一国の大臣が公式にそんな言葉を用いて風評被害を撒き散らすのはいかがなものか

536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 17:30:31.08 ID:WUXF/K2C0

お前も知ってたじゃねえかとか言われて終わるんだろうか

537名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 17:31:37.18 ID:YPjshQvx0

あらあら、まあまあ、国内には強気なことでw
中国船衝突ビデオはどうなったんだろう

538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:32:52.13 ID:gQzCJDfO0

枝野「(利権・バラマキ・先送り)許さない」

539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 17:33:22.42 ID:yilTe8jW0

何で黙ってんだよ

541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 17:48:03.68 ID:SRDKyXXw0

双葉町、浪江町、飯舘村の土壌からプルトニウム検出だとさ
また東電と政府にだまされたな

542名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 17:49:57.89 ID:bqgSzKr80

東電に甘い自民政権に戻るまでやり過ごせばOKだしな


☆お気軽に一言お願いします。
名前:
ムゲン速報のトップページへ