Tweet
枝野「共産党が過去に指摘してたから、『想定外』じゃない。よって東電の免責無しな」
コメント (198) 2011年04月29日 16:28 ニュース 政治,経済,法律 東京電力 原発 社会 企業 民主党Follow @alfalfafafa
■編集元:ニュース速報板より「枝野「共産党が過去に指摘してたから、『想定外』じゃない。よって東電の免責無しな」」
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/29(金) 14:23:51.40 ID:gwJGmpDR0● ?2BP
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/29(金) 14:23:51.40 ID:gwJGmpDR0● ?2BP
“東電 賠償の免責はされず”
枝野官房長官は記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に対する東京電力の賠償責任について、国会などで事故の可能性を指摘されながら、備えをしていなかった以上、免責されることはないという認識を改めて強調しました。
福島第一原発の事故に対する損害賠償を巡っては、東日本大震災は原子力損害賠償法で事業者の免責を認めている「異常に巨大な天災」に当たるとして、東京電力は免責されるという指摘も出ています。
これについて、枝野官房長官は記者会見で、「大変大きな津波であり地震であったと思うが、国会などでも、大きな津波で原子力発電所が事故に陥る可能性があることは指摘されていた。
全く指摘がなかったのであれば、想定できない被害だと言えるが、国会などで指摘されていながら備えていなかった以上は、免責条項に当たるとはとても考えにくい」と述べ、東京電力は免責されることはないという認識を改めて強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015633741000.html
枝野官房長官は記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に対する東京電力の賠償責任について、国会などで事故の可能性を指摘されながら、備えをしていなかった以上、免責されることはないという認識を改めて強調しました。
福島第一原発の事故に対する損害賠償を巡っては、東日本大震災は原子力損害賠償法で事業者の免責を認めている「異常に巨大な天災」に当たるとして、東京電力は免責されるという指摘も出ています。
これについて、枝野官房長官は記者会見で、「大変大きな津波であり地震であったと思うが、国会などでも、大きな津波で原子力発電所が事故に陥る可能性があることは指摘されていた。
全く指摘がなかったのであれば、想定できない被害だと言えるが、国会などで指摘されていながら備えていなかった以上は、免責条項に当たるとはとても考えにくい」と述べ、東京電力は免責されることはないという認識を改めて強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015633741000.html
9 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/29(金) 14:25:03.83 ID:UIyeb52D0
株価楽しみだ
さすが俺たちの共産党
つまり延長許可だした与党の責任でもあるわけだな
枝の総理ぱねぇ
枝野攻めろおオオオオオオオオオオオオオおお
ていうか、今ならあんな場所であんな作り方しなかったと思う
さすが俺達の枝野!
もう何がなんだかわかりません
東電潰しだけ以外は期待してないから、徹底的に搾り取ってくれ!!
やっぱブレない奴って社会に必要だと思うよ
枝野総理△
ありがとう民主党
これはつまり東電涙目ってこと?(´・ω・`)
ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれあれ?菅首相と意見が違うようですが…?
勝つためなら共産党だろうが枝野だろうがなんでも利用する。それがニュー速常勝のゆえん
枝野シリーズできたか…
こういうことがあるから共産にはいつまでも確かな野党でいてほしい
安全対策費を事業仕分けした馬鹿の責任はどうなるの?
あたりまえだ!東電が払え。電気代上げてもいいから。全額負担しろえ
俺たちの共産党が東電に社会のルールを叩き込む
共産党がいなければえらいことになってたな
共産党△
そんなのは裁判で決めるから
別に潰さなくていいから電力の自由化しろ、この会社しか選択肢がないとか酷すぎるわ。
自民党息してないワロタ
167 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/29(金) 14:36:55.81 ID:fTLVN10wO>>8
民主党政権下でも同様の指摘をしてたんだな
んで、民主党は無視
http://www.441-h.com/hotnews/messe/20100409_5.pdf
会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会
当時経産相だった直嶋正行は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、
メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」と断言し、安全対策を講じなかった。
224 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/29(金) 14:39:58.14 ID:EMRfrP+D0民主党政権下でも同様の指摘をしてたんだな
んで、民主党は無視
http://www.441-h.com/hotnews/messe/20100409_5.pdf
会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会
当時経産相だった直嶋正行は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、
メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」と断言し、安全対策を講じなかった。
>>167
ミンスサポ総スルーwwwwwwww
237 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/29(金) 14:40:59.41 ID:nul81K3I0ミンスサポ総スルーwwwwwwww
>>167
枝野 どうすんの?
257 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/29(金) 14:42:22.32 ID:tUjZD1vE0枝野 どうすんの?
>>237
東電叩くならなんでもいい、これを機に民主内の東電よりの議員も駆逐しろ
295 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/29(金) 14:44:29.85 ID:blZWlaS00東電叩くならなんでもいい、これを機に民主内の東電よりの議員も駆逐しろ
>>167
予算には年度というものがあってだな
10 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/29(金) 14:25:12.54 ID:yO7nTwcK0予算には年度というものがあってだな
俺たちの枝野
153 名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/29(金) 14:36:13.80 ID:IiuxmTnnO>>10
民主党の責任は取らないね。
民主党にいる議員の責任も追及しないね。
36 名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/04/29(金) 14:26:56.35 ID:aX6MUpIz0民主党の責任は取らないね。
民主党にいる議員の責任も追及しないね。
あれ?菅が国が面倒見るって言ってなかったっけ?
50 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/29(金) 14:28:00.49 ID:7PZ6JN/O0>>36
1社だけじゃ賠償しきれないしね
45 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/29(金) 14:27:24.48 ID:5OkvipSu01社だけじゃ賠償しきれないしね
指摘されていようが想定外は想定外だろ
隕石降って日本が消えたらどうするのかって聞かれてたら隕石降っても責任とってくれるのかよ
104 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/29(金) 14:32:02.10 ID:uMm3nOmM0隕石降って日本が消えたらどうするのかって聞かれてたら隕石降っても責任とってくれるのかよ
>>45
過失は義務違反だからね
今回の場合、危険を指摘されてたんだから津波対策をすべきだったのにやらなかった=過失ありってこと
隕石とかは指摘されても対策しようがないから別の話
108 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/29(金) 14:32:18.42 ID:UeLYk6t80過失は義務違反だからね
今回の場合、危険を指摘されてたんだから津波対策をすべきだったのにやらなかった=過失ありってこと
隕石とかは指摘されても対策しようがないから別の話
>>45
今回の事故はアメリカ政府、IAEAなんかからも可能性を指摘されてたワケで
災害発生直後に、原子炉冷却手段がなくなったってのはかなりの不手際だと思う
今じゃ御用学者も東電はお粗末だったねって感想みたいよ
111 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/29(金) 14:32:32.17 ID:5W9TkiCi0今回の事故はアメリカ政府、IAEAなんかからも可能性を指摘されてたワケで
災害発生直後に、原子炉冷却手段がなくなったってのはかなりの不手際だと思う
今じゃ御用学者も東電はお粗末だったねって感想みたいよ
>>45
お前、馬鹿だろ?大丈夫ですか?
隕石と津波が同じなわけないだろ?
海岸に津波が来ること、海見たことある人間なら素人でも想定できるよ。
対策がとれるのに取ってない重過失があるのに、
想定外なんていい訳つうようしないよ。
海で砂遊びする子供より頭悪いんだな。
これが、逃亡全力クオリティ!!!!!!!!!!
121 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/29(金) 14:33:36.01 ID:7OerOhVu0お前、馬鹿だろ?大丈夫ですか?
隕石と津波が同じなわけないだろ?
海岸に津波が来ること、海見たことある人間なら素人でも想定できるよ。
対策がとれるのに取ってない重過失があるのに、
想定外なんていい訳つうようしないよ。
海で砂遊びする子供より頭悪いんだな。
これが、逃亡全力クオリティ!!!!!!!!!!
>>45
アホ丸出しやないかw
220 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/29(金) 14:39:46.41 ID:nQEST0hC0アホ丸出しやないかw
>>45
工作員さんは最近隕石ネタが多いね
52 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/29(金) 14:28:03.22 ID:RH/fbR7C0工作員さんは最近隕石ネタが多いね
東京電力「電気代上がるだけなのになw」
88 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/29(金) 14:30:56.34 ID:GzoyNy0j0>>52
利用者はそれも許さないから地域独占も止めてもらうことになるよ。
国で送配電網買い取るか取り上げさせようか?
209 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/29(金) 14:39:13.72 ID:baWZfiNH0利用者はそれも許さないから地域独占も止めてもらうことになるよ。
国で送配電網買い取るか取り上げさせようか?
>>52
どっちにしても電気料金は上げるんだろ?
役員報酬やら資産やら温存したいだけだろう。
いっぺん東電は整理解体するしか無いよ。電力の営業権も資産として
分割して売却しろ。東京なら100万世帯毎に1兆円くらいで売れるだろう。
原発1基作るのに数千億かかるはずだ。それに見合う収入があるってことだ。
東京ガスや石油、トヨタ日産などEV事業者みんなで分割してスマートグリッド
作れば良い。
53 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/29(金) 14:28:42.02 ID:nul81K3I0どっちにしても電気料金は上げるんだろ?
役員報酬やら資産やら温存したいだけだろう。
いっぺん東電は整理解体するしか無いよ。電力の営業権も資産として
分割して売却しろ。東京なら100万世帯毎に1兆円くらいで売れるだろう。
原発1基作るのに数千億かかるはずだ。それに見合う収入があるってことだ。
東京ガスや石油、トヨタ日産などEV事業者みんなで分割してスマートグリッド
作れば良い。
あれれ?
閣内不一致?
枝野更迭
菅首相原発賠償最後まで国が面倒見る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304047727/
共産党大手柄だな
97 名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/29(金) 14:31:37.12 ID:RYAbCx45O>>63
原発反対するから選挙はフルボッコだったけどな
74 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/04/29(金) 14:30:11.49 ID:edKdoOux0原発反対するから選挙はフルボッコだったけどな
今回のが「異常に巨大な天災」じゃないならその文言意味ないよw
89 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/29(金) 14:31:16.75 ID:7OerOhVu0>>74
津波が来ても大丈夫って言ってたのは東電だしね
80 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/29(金) 14:30:36.36 ID:Yf/PLjKF0津波が来ても大丈夫って言ってたのは東電だしね
初めて日本の役に立ったな共産党w
101 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/29(金) 14:31:56.08 ID:7OerOhVu0>>80
今頃ガッツポーズだなw
84 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/29(金) 14:30:50.58 ID:cMee6srx0今頃ガッツポーズだなw
おいおいあんまり東電刺激すんなよ
またメルトダウン起きちゃうだろ
222 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/29(金) 14:39:57.76 ID:yT72pvfT0またメルトダウン起きちゃうだろ
>>84
日本を滅亡させれば、賠償しなくてすむからな
103 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/29(金) 14:31:59.51 ID:NzT6vjljO日本を滅亡させれば、賠償しなくてすむからな
指摘したら、何でも免責されないのかよw
当時はそんなデカイ津波はあり得ないと判断されたんだから、想定外だろw
逆に、想定してたならなぜ津波の被害者がこんなに多いの?
政府が想定してたけど、何も対策しなかったって自ら認める事になるよね?
118 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/29(金) 14:33:05.67 ID:tmChoEOQ0当時はそんなデカイ津波はあり得ないと判断されたんだから、想定外だろw
逆に、想定してたならなぜ津波の被害者がこんなに多いの?
政府が想定してたけど、何も対策しなかったって自ら認める事になるよね?
>>103
東電社員乙
137 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/29(金) 14:34:57.08 ID:8W03wX580東電社員乙
>>103
東電社員乙
(^o^)ノ 焼き払えー!
143 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/29(金) 14:35:27.12 ID:7OerOhVu0東電社員乙
(^o^)ノ 焼き払えー!
>>103
それとこれとは別だろ
東電は津波が来ても平気ってHPに書いてたし
削除してたけど
201 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/29(金) 14:38:45.35 ID:jRULpfz+0それとこれとは別だろ
東電は津波が来ても平気ってHPに書いてたし
削除してたけど
>>103
免責されないだろ。バカかお前は。
免責されないだろ。バカかお前は。
|
■最近コメントされた記事
■注目されている記事
コメントありがとう御座います。
★
最新のコメントへ(198)
どんな理屈だよwww
それで通るなら弁護士も裁判所も要らんわwww
それで通るなら弁護士も裁判所も要らんわwww
安全委員会と保安員もよろ
なんかつまんねえサイトになっちまったな・・・・・
電力で……いや、全力で潰せ
そうはいかんざき
管理人を叩くコメントしたらGood(・∀・)もらえるって風潮どうにかしないか?
仕方が無かったは通用しない。何か準備や方法があった筈なんだ。全ての責任は東電にある。
>>32
ほとんど自動更新状態の「延長」で、今の与党だけ責めるのはさすがに無理があるだろ。
地震が起こることが分かってたエスパーならともかく、都知事含めて、首都圏の奴らは、延長しない場合納得してたか?
間違いなく与党を馬鹿にしてたと思うが。
ほとんど自動更新状態の「延長」で、今の与党だけ責めるのはさすがに無理があるだろ。
地震が起こることが分かってたエスパーならともかく、都知事含めて、首都圏の奴らは、延長しない場合納得してたか?
間違いなく与党を馬鹿にしてたと思うが。
枝野に対するお前らの二枚舌振りときたら
原発もだが共産党は昔から警察不祥事だの部落解放同盟、創価公明とか
よその党がほとんど叩けないとこ詳しく調査して突っついてるしもっと評価してやってもいいと思う
基本理念には全く同意できないけどね
よその党がほとんど叩けないとこ詳しく調査して突っついてるしもっと評価してやってもいいと思う
基本理念には全く同意できないけどね
保安院や推進派議員についてマスコミはあまり触れないよね。
東電の安全基準も「保安院が認めた」物なんだし、東電と同じかそれ以上に罪は重いだろ。
東電の安全基準も「保安院が認めた」物なんだし、東電と同じかそれ以上に罪は重いだろ。
共産党が指摘したのは、「耐震基準満たしているっていうけど、その規模の地震が起きたら10m以上の津波が来る。その津波を想定した構造になっていない」って内容。
具体的な対策案も提言しているし、隕石だのの言い掛かりとは根本的に違うよ。
あと、なんか最近「原発反対派のせいで設備更新ができなかった」って大ウソ言っている奴みたけど、東電が公式にプレスリリースで、「後20年は大丈夫なんで、このまま運用します」って発表してる。
共産党だけは原発利権の恩恵を受けられなかったから、キチンと現実を見ることができたんだろうな。
具体的な対策案も提言しているし、隕石だのの言い掛かりとは根本的に違うよ。
あと、なんか最近「原発反対派のせいで設備更新ができなかった」って大ウソ言っている奴みたけど、東電が公式にプレスリリースで、「後20年は大丈夫なんで、このまま運用します」って発表してる。
共産党だけは原発利権の恩恵を受けられなかったから、キチンと現実を見ることができたんだろうな。
共産党に投票はしないが応援はする
50年に及ぶ原発=癒着利権=>自民党の責任追及マーダ?
ますます枝野むかつくな
確かに現政権が福島第一に運転を許可した訳ではないが、
過去の政府の誰かが(すぐ判るだろうが、多分本当に判断できる
人物ではなかっただろう)許可した訳だから、政府にも重大な
責任はある。
高級官僚で全て判ってたやつがいるはずで今責任のカケラも感
じずにのうのうとしているのが最も腹が立つ。
過去の政府の誰かが(すぐ判るだろうが、多分本当に判断できる
人物ではなかっただろう)許可した訳だから、政府にも重大な
責任はある。
高級官僚で全て判ってたやつがいるはずで今責任のカケラも感
じずにのうのうとしているのが最も腹が立つ。
ボーナス出す余裕あるうちは、税金投入も他社の援助もいらないだろ
マグニチュード9+10m超大津波で免責条項採用されなかったらこれから先二度と条項使われないんだろうな、これが異常なレベルの災害じゃなかったら何が異常なんだよ何のための条項だよ
共産党GJ
東電に救いの手は差し伸べられない
共産党は増えすぎても困るが居なくなられても困る。
※1018
なら大丈夫だっていうなよ。大丈夫だといった以上適用外だボケ。
なら大丈夫だっていうなよ。大丈夫だといった以上適用外だボケ。
志井ブルドッグ委員長に次期首相になってもらうか
次の選挙は共産に入れるわ
>>1018
隕石直撃
このレベルで免責されるんなら原発商売ボロすぎ
隕石直撃
このレベルで免責されるんなら原発商売ボロすぎ
FA枝野無双
免責条項に当たらない?当然だろ
賠償の免責が実際に行われなかったら評価してやるよ
口だけならなんとでも言えるからな
賠償の免責が実際に行われなかったら評価してやるよ
口だけならなんとでも言えるからな
法治国家が法律で定めてないものを根拠にしちゃいかんだろ・・・
このまま放置しても政権変われば外圧から外資参入あり得るぞ
どの道東電は解体される
どの道東電は解体される
東電が圧倒的に悪になってる世論に乗っかって、自分たちへの攻撃を避けているだけにしか見えない。
問題は津波じゃないけどな。
緊急時冷却装置が停止してから15時間で原子炉が空焚きになるって東電自身が予測立ててたのに、
海水の注入が停止から30時間後だったのは何でなのかね?
緊急時冷却装置が停止してから15時間で原子炉が空焚きになるって東電自身が予測立ててたのに、
海水の注入が停止から30時間後だったのは何でなのかね?
米1018
女川も東電管理だったらとんでもない事態になってただろ
逆に福島が東北電管理だったら今のこの騒ぎは無かった可能性が非常に高い
要は東電の人災
女川も東電管理だったらとんでもない事態になってただろ
逆に福島が東北電管理だったら今のこの騒ぎは無かった可能性が非常に高い
要は東電の人災
>>1018
だから逃電君よ、そう言う問題じゃないだろ?
予め危険があることを指摘されたのに、なーーにもしなかったから免責なしって言ってんだろ?
なんで君たちのオツムは、いつも問題をすり替えるかね。
言われてることをもっときっちり理解しような。
君の言ってることは、まるで中学生レベルの涙目反論だぜ?
だから逃電君よ、そう言う問題じゃないだろ?
予め危険があることを指摘されたのに、なーーにもしなかったから免責なしって言ってんだろ?
なんで君たちのオツムは、いつも問題をすり替えるかね。
言われてることをもっときっちり理解しような。
君の言ってることは、まるで中学生レベルの涙目反論だぜ?
「2011東京電力大人災」
>東電叩くならなんでもいい、これを機に民主内の東電よりの議員も駆逐しろ
東電よりの議員は今までさんざん天下りを押しつけ、迂回献金受け取りまくりの自民党にも多数いらっしゃいますが、何故ミンスのみ言うのか理解出来ないな
原発の件においては、ミンスも自民党も当然批判されるべき
東電よりの議員は今までさんざん天下りを押しつけ、迂回献金受け取りまくりの自民党にも多数いらっしゃいますが、何故ミンスのみ言うのか理解出来ないな
原発の件においては、ミンスも自民党も当然批判されるべき
平成20年度に地震・津波等で「外部電源喪失時の非常事態に備える訓練」を行った、
東電自身が以前は広報していたのになw
東電自身が以前は広報していたのになw
大丈夫、ド田舎青森県は共産党の議員が殆どいないから、
原発も核のゴミもガンガン受け入れてくれるよ!
さて、県外脱出の準備をするか・・・・・・
原発も核のゴミもガンガン受け入れてくれるよ!
さて、県外脱出の準備をするか・・・・・・
東電さんは天災の被害者ですから!
女川が耐えちゃってるからこう言わざるを得ないわな
>>1001
枝野の発言に対して言ってるのか?
十分に対策してあると言う理由で津波での放射能事故指摘を無視した結果、現実に放射能事故を起こして「想定外だったから東電に非はないよ」という理屈の方が頭おかしいだろ
それで通るなら弁護士がいらないって、枝野自体が弁護士だから、それなりの根拠あっての発言だろうしな
クソミンスは跡形残さず消えてほしいが、この件は全力で枝野を支持するわ
枝野の発言に対して言ってるのか?
十分に対策してあると言う理由で津波での放射能事故指摘を無視した結果、現実に放射能事故を起こして「想定外だったから東電に非はないよ」という理屈の方が頭おかしいだろ
それで通るなら弁護士がいらないって、枝野自体が弁護士だから、それなりの根拠あっての発言だろうしな
クソミンスは跡形残さず消えてほしいが、この件は全力で枝野を支持するわ
>>1010
共産党は情報収集能力だけは超優秀だから、その情報を利用すればいいと思う
確かな野党、確かに野党っていう立場を維持していけば非常に有用な政党だ
間違っても与党にしちゃダメだけど
共産党は情報収集能力だけは超優秀だから、その情報を利用すればいいと思う
確かな野党、確かに野党っていう立場を維持していけば非常に有用な政党だ
間違っても与党にしちゃダメだけど
民主党はすべてにおいて他党頼みだな
対策費なら十二分にあったはずだよね。
ピンハネして人件費や工作費に回った分がw
ピンハネして人件費や工作費に回った分がw
後出しなら誰だって好き放題言えるんだな
ここで東電とズブズブの自民政権になってしまったら免責されてしまうから
それだけは勘弁
それだけは勘弁
① 国内から危険性指摘 共産党や独法の研究員など
② IAEAから危険性指摘
③ もっとも震源地に近かった女川原発が無事だった
④ 昨年、点検を怠っていた(自主点検項目だから問題なかったと逆切れ)
⑤ 青山氏によると所長が人災と暗に認めた
これだけ材料揃えば人災確定でいいんじゃね?
全額東電負担→東電倒産→国有化→保養施設や寮など福利厚生施設を売却→企業年金カット→給与カット→職員カット→
これくらいやって国民負担って流れだそks
② IAEAから危険性指摘
③ もっとも震源地に近かった女川原発が無事だった
④ 昨年、点検を怠っていた(自主点検項目だから問題なかったと逆切れ)
⑤ 青山氏によると所長が人災と暗に認めた
これだけ材料揃えば人災確定でいいんじゃね?
全額東電負担→東電倒産→国有化→保養施設や寮など福利厚生施設を売却→企業年金カット→給与カット→職員カット→
これくらいやって国民負担って流れだそks
ま、他人を責めるのは得意科目だもんな。民主党。
さすがに隕石まで責任取れとはいわねーよw
ただし「絶対安全」ってーのは嘘なわけだが
ただし「絶対安全」ってーのは嘘なわけだが
国会での指摘以前に、20年以上前から原発反対派が危険性を指摘し
続け、株主総会の議案として出してきた。その都度、危険はないとして
却下され続けてきた。 よって想定され得たものであり確信犯的人災である。
続け、株主総会の議案として出してきた。その都度、危険はないとして
却下され続けてきた。 よって想定され得たものであり確信犯的人災である。
アマゾンwww
「政権交代」を目的とした民主らしいやり方だわw
今回は、東電叩きが目的ではなく、日本復興が目的だろ。
日本復興のために東電叩くのは構わんが、東電だけに責任負わせようとしてる事自体が馬鹿。
東電だけで今回の被災をまかなえるはずがない→復興に必要な金を貰えない被災者が出てくる。
という、至って普通の考えがなんで出来ないんだ。
少しだけなら国民からも支援させれば良いじゃねーか。
全国民から1円集めたって1億円超えるんだ。
そこら辺上手くやれよ、クソ政党が。
って思ったw
今回は、東電叩きが目的ではなく、日本復興が目的だろ。
日本復興のために東電叩くのは構わんが、東電だけに責任負わせようとしてる事自体が馬鹿。
東電だけで今回の被災をまかなえるはずがない→復興に必要な金を貰えない被災者が出てくる。
という、至って普通の考えがなんで出来ないんだ。
少しだけなら国民からも支援させれば良いじゃねーか。
全国民から1円集めたって1億円超えるんだ。
そこら辺上手くやれよ、クソ政党が。
って思ったw
ズブズブだった自民からも金取れよ
じゃあ国側で対策命令とか出せよw
直接の指摘を受けたのは東電じゃなくて国側だろうが
直接の指摘を受けたのは東電じゃなくて国側だろうが
枝野潰しは後回しだな
先に東電から潰しちまおう
敵の敵は味方だ
全てが終わったら枝野の番だがな
先に東電から潰しちまおう
敵の敵は味方だ
全てが終わったら枝野の番だがな
女川は別格だとしても、
ほとんど条件が変わらない福島第二が津波に耐えてるわけだしな。
ほとんど条件が変わらない福島第二が津波に耐えてるわけだしな。
>>1039
女川と福島は条件が違う。
女川は海抜14.8メートル、作る前に専門家に指摘された。
一方福島は5~6m。そりゃ駄目だよな、って話なわけ。
で、ここからが面白い話なんだけど、
共産党が「このままだと福島ヤバいよ!」って指摘したのは2006年の国会なのね。
2006年の与党といえば自民党。
おや?これはどういうことでしょう?
これは自民さんにも死んで貰う必要がありそうじゃないですか。
どうですかネトウヨの皆さん?
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
女川と福島は条件が違う。
女川は海抜14.8メートル、作る前に専門家に指摘された。
一方福島は5~6m。そりゃ駄目だよな、って話なわけ。
で、ここからが面白い話なんだけど、
共産党が「このままだと福島ヤバいよ!」って指摘したのは2006年の国会なのね。
2006年の与党といえば自民党。
おや?これはどういうことでしょう?
これは自民さんにも死んで貰う必要がありそうじゃないですか。
どうですかネトウヨの皆さん?
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
先週ぐらいの文春でセブンイレブン会長も、日本の電気代は海外の数倍って言ってたし、
いままで貯めた金があるんじゃないのかな。
いままで貯めた金があるんじゃないのかな。
東電を今のまま存続させようとすると
解体した時に比べて、費用が10兆円ぐらい高くなるってどこかに書いてあったしなあ。
費用って言っても結局税金になるだろうから、増税ってことだし。
解体した時に比べて、費用が10兆円ぐらい高くなるってどこかに書いてあったしなあ。
費用って言っても結局税金になるだろうから、増税ってことだし。
自民 腐敗してるが、やることはやれる
共産 言いにくいことを言う
社民 みずほ
公明 創価
民主 それぞれの劣化
こうですか?
共産 言いにくいことを言う
社民 みずほ
公明 創価
民主 それぞれの劣化
こうですか?
共産党は唯一企業献金を受け取ってないクリーンな政党だからな
利権の絡むスポンサーがいないから、言いたい事は全部言える
基本理念もガチガチの理想論だから、おそろしくまともな正論を言う
しかし利権が絡まない=後ろ盾がない、企業としては優遇しても儲けにつながらない、資本的なうまみを得られない
だから選挙じゃ利権絡みの票は集まらないし議席も伸びない
蛇足だが名前で誤解されやすい中国共産党とはもうずっと昔に完全に手を切っている
だから賄賂的な繋がりこそないんだが、問題は国防に関しても含めて
「まぁ、確かにそうなったらいいんだけどさ、人間そんなお綺麗なもんじゃないからさ…」
っていう理想論過ぎて言わずもがなの現実性に欠けるお花畑な面
基本が底辺労働者の味方・弱者の味方だから判官びいき的な意味で特アを信用しすぎ、
逆に強者であるアメさんにはメリットを考慮に入れず米軍出てけとなってて
そこはやっぱり現実見えてない問題点ではある
与党には絶対なるべきじゃないし、上記理由からまず絶対になりはしない
でも言ってる事自体「は」正しい。だからこその確かな野党
理念には賛同しないが、必要性って意味での利用価値はある
ある程度の議席は維持しといて欲しいからなんだかんだで投票してる
利権の絡むスポンサーがいないから、言いたい事は全部言える
基本理念もガチガチの理想論だから、おそろしくまともな正論を言う
しかし利権が絡まない=後ろ盾がない、企業としては優遇しても儲けにつながらない、資本的なうまみを得られない
だから選挙じゃ利権絡みの票は集まらないし議席も伸びない
蛇足だが名前で誤解されやすい中国共産党とはもうずっと昔に完全に手を切っている
だから賄賂的な繋がりこそないんだが、問題は国防に関しても含めて
「まぁ、確かにそうなったらいいんだけどさ、人間そんなお綺麗なもんじゃないからさ…」
っていう理想論過ぎて言わずもがなの現実性に欠けるお花畑な面
基本が底辺労働者の味方・弱者の味方だから判官びいき的な意味で特アを信用しすぎ、
逆に強者であるアメさんにはメリットを考慮に入れず米軍出てけとなってて
そこはやっぱり現実見えてない問題点ではある
与党には絶対なるべきじゃないし、上記理由からまず絶対になりはしない
でも言ってる事自体「は」正しい。だからこその確かな野党
理念には賛同しないが、必要性って意味での利用価値はある
ある程度の議席は維持しといて欲しいからなんだかんだで投票してる
とりあえず利権ズブズブの奴らが全員賠償すりゃいいんじゃないかな。
東北電力の女川原発の例があるから、
東電が何を主張しても無駄だろ。
一方は大惨事、一方は避難所ってwww
東電が何を主張しても無駄だろ。
一方は大惨事、一方は避難所ってwww
指摘をスルーしたのは自民もだろ
短絡的に東電を批判するのはバカでもできること
自民党がこれまで東電を守って来たのは何のためだったのか
考えなくてもわかる
国民のため
日本の将来のためだ
共産党に拍手を送り民主党を援護する売国奴どもと
歩調を合わせることなど絶対にしてはならない
自民党がこれまで東電を守って来たのは何のためだったのか
考えなくてもわかる
国民のため
日本の将来のためだ
共産党に拍手を送り民主党を援護する売国奴どもと
歩調を合わせることなど絶対にしてはならない
津波で何万人死のうが
放射能で1億2万人が苦しもうが
絶対に「ごめんなさい」が言えない民主党
ここだけはブレないな
放射能で1億2万人が苦しもうが
絶対に「ごめんなさい」が言えない民主党
ここだけはブレないな
>>1059
自民と民主に限って言えば、
自民=病気 じわじわと国を蝕む(東電を腐らせ福島壊滅、破綻する年金を推し進めたりなど)
民主=怪我 馬鹿すぎて怪我しまくり(なんも言えないくらい馬鹿な政党)
みたいな感じ。
結論言うと、どっちが政権握っても遅かれ早かれ日本は滅びる。
自民と民主に限って言えば、
自民=病気 じわじわと国を蝕む(東電を腐らせ福島壊滅、破綻する年金を推し進めたりなど)
民主=怪我 馬鹿すぎて怪我しまくり(なんも言えないくらい馬鹿な政党)
みたいな感じ。
結論言うと、どっちが政権握っても遅かれ早かれ日本は滅びる。
>>1064
プッw
ダメ組織に育て上げたの間違いだろ?w
プッw
ダメ組織に育て上げたの間違いだろ?w
俺たちの晩御飯が美味くなるなwww
米36
三号機「だけ」故障するアレなw
他が無事なんだから、電源は不自由しないし、東電が簡単に冷却復旧しちゃう超ご都合主義な想定w
三号機「だけ」故障するアレなw
他が無事なんだから、電源は不自由しないし、東電が簡単に冷却復旧しちゃう超ご都合主義な想定w
やっちゃいけない失態をした東電なんて解体すりゃいいんだよ
信用が地に落ちたカスを残してどうすんだ
信用が地に落ちたカスを残してどうすんだ
「万全の対策をしていたのに今回の地震・津波には耐えられなかった」なら免責の可能性もあるだろうが、
1960年代に作った地震の少ない海外モデルをそのまま放置してたんならかなり厳しいんじゃないかな
1960年代に作った地震の少ない海外モデルをそのまま放置してたんならかなり厳しいんじゃないかな
電気のありがたみが分かるだろ?
枝野のも震災時たいした功績も残せず口だけで回ってきたやつだからなw
管降ろしならぬ枝野降ろしくるぞww
枝野のも震災時たいした功績も残せず口だけで回ってきたやつだからなw
管降ろしならぬ枝野降ろしくるぞww
>>1060 必死杉ワロエナイ…
あのヤバいと思ってた民主党が一度政権握っただけであれだぜ?ましてや共産党とかモウモモウ…
でも笑いの神でもある鳩山さんは尊敬する、日本どころか世界中に笑いを届けてくれた
公明党あれどうにかならんのか?
お前らで打ち勝つような正当作っちゃえよ
あのヤバいと思ってた民主党が一度政権握っただけであれだぜ?ましてや共産党とかモウモモウ…
でも笑いの神でもある鳩山さんは尊敬する、日本どころか世界中に笑いを届けてくれた
公明党あれどうにかならんのか?
お前らで打ち勝つような正当作っちゃえよ
枝野もたまにはいい事いうでねーか
見直したぜ
見直したぜ
とりあえず枝野にやらせて東電が逃げられなくなったら枝野を叩く
管は今すぐ叩く
管は今すぐ叩く
それで管が国で保証するとかポロッとおイタしちゃうんだろ?
とりあえず、管なんとかして!!
とりあえず、管なんとかして!!
王子かっけーなーーーーーーーーーーーーー!!
直ちに空気を読まなかった枝野っちが、直ちに空気を読んだ…ッ!
これは何かある、何かあるぞぉ!?
これは何かある、何かあるぞぉ!?
東電自体が想定以上の津波が来る可能性が10%ほどあるといってたからね
想定外は通じないだろ
想定外は通じないだろ
※1073
感情論でしか会話できない奴らが政党作れるわけないだろwww
「小泉は首つって死ぬべきだ!」みたいな又吉レベルの書き込みいっぱいみただろ?www
ここの書き込みはね、おままごとみたいなものなの。
みんなずぶの素人の癖に、あーだこーだ言いたいから書き込んでるだけの政治ゴッコなの。
またの名を、「東電や民主を叩いて気持ち良い!」というオナニー書き込みしかないから、
「お前らで政党つくれば」みたいな無茶ブリはだめだよ。
感情論でしか会話できない奴らが政党作れるわけないだろwww
「小泉は首つって死ぬべきだ!」みたいな又吉レベルの書き込みいっぱいみただろ?www
ここの書き込みはね、おままごとみたいなものなの。
みんなずぶの素人の癖に、あーだこーだ言いたいから書き込んでるだけの政治ゴッコなの。
またの名を、「東電や民主を叩いて気持ち良い!」というオナニー書き込みしかないから、
「お前らで政党つくれば」みたいな無茶ブリはだめだよ。
枝野も必死なんだろうな。今回の地方選挙でぼろ負けしたし、いい加減、奴を黙らせて自分が仕切らなきゃいけないからなぁ。
ちゃんと
「共産党が」指摘した
って言ってくださいね
民主党の手柄みたいな会見になっちゃうよ
「共産党が」指摘した
って言ってくださいね
民主党の手柄みたいな会見になっちゃうよ
共産党はずっと応援してる
お前らも少しは支持してくれよ、与党にはなっちゃいけないと思うけど日本に必要なんだよ
お前らも少しは支持してくれよ、与党にはなっちゃいけないと思うけど日本に必要なんだよ
>>1061
東電の株主持ち分2兆5000億円。
有利子負債7兆5000億円。
つまり、破綻処理すれば、10兆円の賠償に見合う資産がある。
ほかにキャッシュフローの現在価値などから5兆円も捻出できる。
以上あわせて、ザックリ15兆円までは賠償に宛てることが可能なわけ。
しかし貸してた銀行筋は涙目だろうけどね。
だから東電を破綻させないための工作員が大量発生しているのでしょう。
東電の株主持ち分2兆5000億円。
有利子負債7兆5000億円。
つまり、破綻処理すれば、10兆円の賠償に見合う資産がある。
ほかにキャッシュフローの現在価値などから5兆円も捻出できる。
以上あわせて、ザックリ15兆円までは賠償に宛てることが可能なわけ。
しかし貸してた銀行筋は涙目だろうけどね。
だから東電を破綻させないための工作員が大量発生しているのでしょう。
まるで共産党に弱みを握られているかのような、珍しく常識的な発言。
これだけは評価する。
革マル派の分際で、保守ぶったことをいいやがって。
元凶は民主党自身だが。
こういう状況において、自民党にこれが言えたかどうか、ほんの少しだけ疑問。
いや、西田昌司さん辺りならすぐに指摘してたか。
まぁ、麻生政権だったら、津波は別として、こんな放射能の風評被害が大惨事にはなってなくて、景気回復のエンジンとして劇的復興がとっくに始まっていただろうがな。
革マル派の分際で、保守ぶったことをいいやがって。
元凶は民主党自身だが。
こういう状況において、自民党にこれが言えたかどうか、ほんの少しだけ疑問。
いや、西田昌司さん辺りならすぐに指摘してたか。
まぁ、麻生政権だったら、津波は別として、こんな放射能の風評被害が大惨事にはなってなくて、景気回復のエンジンとして劇的復興がとっくに始まっていただろうがな。
共産党 議席取らせて 権力取らすな
山田君、座布団全部持ってって~
Hack again?!
東電顔面メルトダウンwwwww
枝野△ 身辺気をつけろー
最後の東電社員登場でワロタw
いかに安全を守るかに全力をあげ、やりすぎなくらい対策しておくべきだった
…のに社長からしてコストカッターとか呼ばれて天狗になってたんだから
コストダウン=手抜きを優先していた体質は隠せるものではない。
しかもそんな状態で安全安心を問題ないと言ってきたのだから、もはや詐欺でもある。
本来かけるべきところへ金かけずに利益にしてきたのだから、財産没収もの。
報酬50%カットくらいで厳しいとか泣き言なんか言わせたくないんですけど。
…のに社長からしてコストカッターとか呼ばれて天狗になってたんだから
コストダウン=手抜きを優先していた体質は隠せるものではない。
しかもそんな状態で安全安心を問題ないと言ってきたのだから、もはや詐欺でもある。
本来かけるべきところへ金かけずに利益にしてきたのだから、財産没収もの。
報酬50%カットくらいで厳しいとか泣き言なんか言わせたくないんですけど。
最終的に判断するのは司法だから、最高裁判所裁判官の判決を待たないとならないな。
東電叩いてる関東民をよく見かけるが、東電が賠償費用負担することになったら
最終的には電気料金という形で自分たちにツケが回ってくるの分かってて
叩いてるんだろうな?
まぁ、関西民の俺にとってはその方がありがたいからいいんだけどさ。
最終的には電気料金という形で自分たちにツケが回ってくるの分かってて
叩いてるんだろうな?
まぁ、関西民の俺にとってはその方がありがたいからいいんだけどさ。
>>1064
私もそう思う
私もそう思う
重要なのは共産党の予言が的中したことじゃなくて、当時の知識からこの予言がもっともである
と判断できたかどうかじゃないかな。津波が来たら壊れるって、例えば100mの津波が来たら
壊れない発電所は無いだろ。でも、その発電所が稼動停止までに実際に津波で壊れることはない
だろうな。「100mの津波」的な与太話じゃない、と「当時の知識で」判断できなきゃばら撒
いた下手な鉄砲が当たっただけだろう。
貞観とかの地震による津波が福島原発に到達していたということを裏付ける地質調査データとかはあったんだろうか。また、共産党はそれを提示できていたんだろうか。
と判断できたかどうかじゃないかな。津波が来たら壊れるって、例えば100mの津波が来たら
壊れない発電所は無いだろ。でも、その発電所が稼動停止までに実際に津波で壊れることはない
だろうな。「100mの津波」的な与太話じゃない、と「当時の知識で」判断できなきゃばら撒
いた下手な鉄砲が当たっただけだろう。
貞観とかの地震による津波が福島原発に到達していたということを裏付ける地質調査データとかはあったんだろうか。また、共産党はそれを提示できていたんだろうか。
>1056
自民党は指摘を受けてか一応安全対策費つけてただろ。責任が全くないとは言わんが
自民党は指摘を受けてか一応安全対策費つけてただろ。責任が全くないとは言わんが
指摘されてるから想定外じゃない、か
理にかなってるな
クソ東電社員共は飯食う金無くなったら、福島の雑草でも食えばいいんじゃないかない
理にかなってるな
クソ東電社員共は飯食う金無くなったら、福島の雑草でも食えばいいんじゃないかない
>>1097
「予言」とか「100mの津波」って大げさだなぁw
共産党の指摘は「チリ級の津波」ね。
実際に地球上で発生した津波を元に分析し、指摘してる訳。
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
そして日本は地震大国。
ここまで言えば充分だろ?
「予言」とか「100mの津波」って大げさだなぁw
共産党の指摘は「チリ級の津波」ね。
実際に地球上で発生した津波を元に分析し、指摘してる訳。
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
そして日本は地震大国。
ここまで言えば充分だろ?
>>1001
いきなり消えんなや。何書いとってん、気になるやろ。
いきなり消えんなや。何書いとってん、気になるやろ。
民主のダメな面が出た顕著な例
共産党に借りを作りたいのか?
もし自民党政権ならとっくに国家賠償を決定し
復興に全力を注いでいるはず
長期的に見れば国が賠償しておくのが回復への一番の近道
東電叩きのポピュリズムに流されてはならない
東電にはむしろ援助の手を差し伸べるのが正解と言えよう
共産党に借りを作りたいのか?
もし自民党政権ならとっくに国家賠償を決定し
復興に全力を注いでいるはず
長期的に見れば国が賠償しておくのが回復への一番の近道
東電叩きのポピュリズムに流されてはならない
東電にはむしろ援助の手を差し伸べるのが正解と言えよう
だからといって事故への対応を主導して
ここまでの事態に至らしめた民主の責任まで押し付けることはできませんが
この機に乗じて自民に責任を押し付けたい連中と
東電を守りたい銀行や関係者らしき工作員が沸いてるな
それを見てると全部まとめて消えてしまったほうがいいと思う
ここまでの事態に至らしめた民主の責任まで押し付けることはできませんが
この機に乗じて自民に責任を押し付けたい連中と
東電を守りたい銀行や関係者らしき工作員が沸いてるな
それを見てると全部まとめて消えてしまったほうがいいと思う
>>1098
それ、核物質が盗まれてテロにつかわれたりしないようにする「安全対策」だぜ。
他にも原子力船が入港したときに放射線検査する「安全対策」とかね。
それ、核物質が盗まれてテロにつかわれたりしないようにする「安全対策」だぜ。
他にも原子力船が入港したときに放射線検査する「安全対策」とかね。
>>1102
>>1103
無駄無駄w
もうメッキはがれ始めてるよw
あとね、押し付ける とか 工作員 なんて人聞きが悪いな。
だって自民にも責任があるんだもの。
責任がある以上、自民も責任取って当然でしょう?
むしろこれまでのやりとりを振り返ると、
民主と東電に責任を押し付けようと、一部の右派が工作していたように見えるよ。
一応言っておくけど、民主擁護って訳じゃなくて、ちゃんと責任範囲を明確にして、
然るべき人(政党)に責任を取って貰いましょう
という考えのもと書き込んでいるのであしからず。
>>1103
無駄無駄w
もうメッキはがれ始めてるよw
あとね、押し付ける とか 工作員 なんて人聞きが悪いな。
だって自民にも責任があるんだもの。
責任がある以上、自民も責任取って当然でしょう?
むしろこれまでのやりとりを振り返ると、
民主と東電に責任を押し付けようと、一部の右派が工作していたように見えるよ。
一応言っておくけど、民主擁護って訳じゃなくて、ちゃんと責任範囲を明確にして、
然るべき人(政党)に責任を取って貰いましょう
という考えのもと書き込んでいるのであしからず。
なぁに自民を叩くいい材料じゃないですかぁ
これで枝野を総理にしろ!とか言い始める馬鹿が出たりするんだろ?
民主党であることには変わりないのに「枝野ならやってくれる」なんて思っちゃうんだろ?
そう思ってるやつが日本を潰してるんだよ
民主党であることには変わりないのに「枝野ならやってくれる」なんて思っちゃうんだろ?
そう思ってるやつが日本を潰してるんだよ
>>1107
そんな事思ってるヤツは稀w
そんな事思ってるヤツは稀w
だ か ら 官 僚 の 責 任 は ?
事業者への指示、事業者からの意見にYES、NOを出すのも保安院の仕事だろ?
指摘を蹴ったのも東電じゃねぇじゃん。
国が蹴ったのを、東電がいや指摘の通りですって(言うべきだったが)言える訳ねぇよ。
これは流石に酷すぎる。
事業者への指示、事業者からの意見にYES、NOを出すのも保安院の仕事だろ?
指摘を蹴ったのも東電じゃねぇじゃん。
国が蹴ったのを、東電がいや指摘の通りですって(言うべきだったが)言える訳ねぇよ。
これは流石に酷すぎる。
なんでもいいからとりあえず原発作業員の生活を改善しろよ。
マジでなにやってんだ?
マジでなにやってんだ?
別にいいんじゃないですか
無い袖は振れないので賠償が微々たるものになると思うけど
無い袖は振れないので賠償が微々たるものになると思うけど
民主党は政府の責任回避するためにも東電徹底的に攻撃せざるをえない
でもそれでいい。
でもそれでいい。
>>1112
それじゃ駄目だろ。
それだと、東電を腐らせた奴らが今後ものうのうと生活していくんだぜ?
俺達がヒーヒー言いながら、住宅ローン払って、乗る車もショボイ生活を送っているのに、
奴らは、都内の高級住宅地でベンツ乗りまわしてんだぞ?
言うまでもないが食ってる飯の質なんて月とすっぽん、いや、ダンゴ虫とライオンくらい違うんだ。
頼むから膿を出すつもりで考えてくれ。
それじゃ駄目だろ。
それだと、東電を腐らせた奴らが今後ものうのうと生活していくんだぜ?
俺達がヒーヒー言いながら、住宅ローン払って、乗る車もショボイ生活を送っているのに、
奴らは、都内の高級住宅地でベンツ乗りまわしてんだぞ?
言うまでもないが食ってる飯の質なんて月とすっぽん、いや、ダンゴ虫とライオンくらい違うんだ。
頼むから膿を出すつもりで考えてくれ。
仮に役員全員の報酬0にしても無いものは出せないんじゃね?
報酬0って前提は多分スルーされちゃうんだろうけど
報酬0って前提は多分スルーされちゃうんだろうけど
ただちに免責はされない!(キリッ
原発推進したのは自民政権とはいえ、「政府」のやったことだから
現政府の民主に責任が行ってしまう。責任取って政権返上して、また自民に「政府」になって
責任持って対応してもらったほうが民主は楽になれると思うんだが。
現政府の民主に責任が行ってしまう。責任取って政権返上して、また自民に「政府」になって
責任持って対応してもらったほうが民主は楽になれると思うんだが。
投票欄の
>備える為の予算仕分けたのがどこのどいつで、どういう場所で仕分けたか言って見ろクソが
って書き込み。
民主が仕分けたのって2011年度の予算な。
地震が起きたのは2010年度なのね。
そもそも年度って概念しってますか?
こんなのに17票も+入ってるなんて、本当に馬鹿ばっかりなんだって再認識した。
投票した奴は本当に恥に思った方が良いと思うよ。
もはや馬鹿のtwitter民でも知ってるよ?
>備える為の予算仕分けたのがどこのどいつで、どういう場所で仕分けたか言って見ろクソが
って書き込み。
民主が仕分けたのって2011年度の予算な。
地震が起きたのは2010年度なのね。
そもそも年度って概念しってますか?
こんなのに17票も+入ってるなんて、本当に馬鹿ばっかりなんだって再認識した。
投票した奴は本当に恥に思った方が良いと思うよ。
もはや馬鹿のtwitter民でも知ってるよ?
やっぱ次は共産党だな。
>>1012
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/stt11031719310005-n1.htm
共産党が指摘したのは”津波で取水できなくなり冷却機能が失われる”ということであり
津波で電源喪失することではない
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/stt11031719310005-n1.htm
共産党が指摘したのは”津波で取水できなくなり冷却機能が失われる”ということであり
津波で電源喪失することではない
>>1097
お前さんは「無知は罪」の典型例だよ。
"「100mの津波」的な与太話じゃない、と「当時の知識で」判断でき"たから、共産党は実際に地球上で起きたデータを基に、何が問題でどう対策しなければいけないかを指摘したわけ。
ただの与太話のじゃないし、IAEAとかからも指摘されていた事からも分かるように、共産党の妄想でもない。
だけど返答は「大丈夫。安全です。」実際は何も対策していないのに。
そればかりか公言している他の対策すらしていなかった。
お前さんは「無知は罪」の典型例だよ。
"「100mの津波」的な与太話じゃない、と「当時の知識で」判断でき"たから、共産党は実際に地球上で起きたデータを基に、何が問題でどう対策しなければいけないかを指摘したわけ。
ただの与太話のじゃないし、IAEAとかからも指摘されていた事からも分かるように、共産党の妄想でもない。
だけど返答は「大丈夫。安全です。」実際は何も対策していないのに。
そればかりか公言している他の対策すらしていなかった。
原発大臣ってのを作って、共産党の吉井を任命すれば
全国民が納得する件について。
全国民が納得する件について。
>1117
それを仕分けるような認識の甘さは十分問題だろう
それを仕分けるような認識の甘さは十分問題だろう
*56
どういう事でしょうと言われても、地震対策をするのは自民じゃなくて東電である事には代わりないだろ。
どういう事でしょうと言われても、地震対策をするのは自民じゃなくて東電である事には代わりないだろ。
やはり強い信念を持つ野党=共産党はいつまでも必要だ。
震災直後は、なんか書いたものを読まされてる感があったんだけど
だんだんと自身の言葉になってきた気がする。
今のまんまだと下手すりゃミンス追い出されそうな気もするけど
それでも言い続けるようならホンモノだろうな。
だんだんと自身の言葉になってきた気がする。
今のまんまだと下手すりゃミンス追い出されそうな気もするけど
それでも言い続けるようならホンモノだろうな。
>>1122
んー、残念。
原発の安全対策費ってのは津波対策などの予算ではないのね。
原発がない都道府県の放射能測定を天下り財団にやらせるための費用です。
そもそもね、仕分けについて言うと、レンホウの件は悪い例なんだけど、
お前らが民主嫌い過ぎて真実から眼をそむけているんだよ。
民主だってそれなりの理由を元に予算削ってるからね?
で、原発については↑に述べたとおり天下り財団へ金を流さないための仕分け。
この仕分けについては別に間違っちゃいないと思うよ。
一言でいえばズブズブの金だもんね。
あと、その安全対策費を麻生が通したって勘違いしてる人が多いけど、それはガセ。
結構前からあるから。
んー、残念。
原発の安全対策費ってのは津波対策などの予算ではないのね。
原発がない都道府県の放射能測定を天下り財団にやらせるための費用です。
そもそもね、仕分けについて言うと、レンホウの件は悪い例なんだけど、
お前らが民主嫌い過ぎて真実から眼をそむけているんだよ。
民主だってそれなりの理由を元に予算削ってるからね?
で、原発については↑に述べたとおり天下り財団へ金を流さないための仕分け。
この仕分けについては別に間違っちゃいないと思うよ。
一言でいえばズブズブの金だもんね。
あと、その安全対策費を麻生が通したって勘違いしてる人が多いけど、それはガセ。
結構前からあるから。
共産党の指摘に「そんな災害起こるわけがない」って返答してればよかったのにね
今回の地震は数百年に一度、東北(福島)沿岸で起こるレベルの地震と津波。
まあ、周期を無視しても、運用期間中に 10% 程度で起きる可能性のある災害。
今回の事故を「想定外」とするって事は、原発は 10% 程度で被災する可能性のある災害をすべて想定外としていて十分な対策はしていないって事。そんなの認められるわけが無い。
まあ、周期を無視しても、運用期間中に 10% 程度で起きる可能性のある災害。
今回の事故を「想定外」とするって事は、原発は 10% 程度で被災する可能性のある災害をすべて想定外としていて十分な対策はしていないって事。そんなの認められるわけが無い。
>>1123
>地震対策をするのは自民じゃなくて東電である事には代わりないだろ。
違うね、自民がやる必要無しと判断した。
その結果、東電は重要性を感じなかった。
一言でいえばナアナアの関係だった という事に尽きる訳だが?
>地震対策をするのは自民じゃなくて東電である事には代わりないだろ。
違うね、自民がやる必要無しと判断した。
その結果、東電は重要性を感じなかった。
一言でいえばナアナアの関係だった という事に尽きる訳だが?
対策費を仕分けてばら撒いたのも枝野だろ、お前が言うな
自己保身のために東電を犠牲にしてきたか
ズブズブでやられるよりかはマシだからとりあえずGJ
ズブズブでやられるよりかはマシだからとりあえずGJ
>>1120
ホントにそうなら、なんで津波の被害を受ける防災センターとか避難先があるんだよww
共産党が指摘したのは今回のケースと合致していないし、学者間でも多数派ではなかったよ
ソース ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E29E8DE0E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2
ホントにそうなら、なんで津波の被害を受ける防災センターとか避難先があるんだよww
共産党が指摘したのは今回のケースと合致していないし、学者間でも多数派ではなかったよ
ソース ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E29E8DE0E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2
>>1132の言ってる意味が分らない、ソース見ても理解できなかった。
誰か翻訳プリーズサーセン
誰か翻訳プリーズサーセン
△△
>>1133
えっと、二行目くらいに
”だが、東日本で、それらに相当する規模の地震と津波が起きていたことは地震学者の間においても共通認識にはなっていなかった。”
ていう文があるでしょ、そこから、今回の地震と津波は想定を超えていると読み取れて、だから避難先とかの小学校とかでも屋上まで津波が押し寄せたりしているって言いたいです。
えっと、二行目くらいに
”だが、東日本で、それらに相当する規模の地震と津波が起きていたことは地震学者の間においても共通認識にはなっていなかった。”
ていう文があるでしょ、そこから、今回の地震と津波は想定を超えていると読み取れて、だから避難先とかの小学校とかでも屋上まで津波が押し寄せたりしているって言いたいです。
他の原発は大丈夫だったんだから
枝野「(女房子供の海外避難費用もタダじゃねえんだよクソ東電)」
タダチニーとかで枝野が糞だって事が分かったのに
本スレでは俺たちの枝野とか枝野ageのレスが多くて気持ち悪いな
何でこいつをそこまで褒めるのか分からん
本スレでは俺たちの枝野とか枝野ageのレスが多くて気持ち悪いな
何でこいつをそこまで褒めるのか分からん
>>1126
思い込みで発言してすまなかった。
被災者でもない俺がカリカリしても仕方ないのにな
思い込みで発言してすまなかった。
被災者でもない俺がカリカリしても仕方ないのにな
共産党にもある程度、議席を与える必要があるな。
米1138
こんな言葉遊びに夢中なデブをあげてんのネタに決まってんだろ
こんな言葉遊びに夢中なデブをあげてんのネタに決まってんだろ
いつも通りの共産党。与党は勘弁だがせめて公明党くらいは超えてくれ。つーか選挙戦略変えろ。この前の選挙はひどかったぞ。
でも共産党の議席減るやん
インチキやん
インチキやん
共産党はもっと評価されるべき。
ほんとせめて公明をうわまわってよー
ほんとせめて公明をうわまわってよー
>>1135
理解!
あ、あと俺は1120じゃないから先に言っておくねw
読んでみたけど、地震学者をディスって産総研をリスる記事だね。
で、その産総研は地震&津波が来るかもしれないよ?という指摘を東電にしてたみたいだけど、
東電と保安院にスルーされた という事が書いてあった。
マジレスしちゃうと、お前の
>避難先とかの小学校とかでも屋上まで津波が押し寄せたりしている
ってのは、原発とは関係ない津波そのものの問題になっちゃうので、
そこは別軸で考えような。
でも、指摘を受けた東電と保安院はその指摘を真摯に受け止めるべきだったよねって思う。
理解!
あ、あと俺は1120じゃないから先に言っておくねw
読んでみたけど、地震学者をディスって産総研をリスる記事だね。
で、その産総研は地震&津波が来るかもしれないよ?という指摘を東電にしてたみたいだけど、
東電と保安院にスルーされた という事が書いてあった。
マジレスしちゃうと、お前の
>避難先とかの小学校とかでも屋上まで津波が押し寄せたりしている
ってのは、原発とは関係ない津波そのものの問題になっちゃうので、
そこは別軸で考えような。
でも、指摘を受けた東電と保安院はその指摘を真摯に受け止めるべきだったよねって思う。
>>1031
そこだよな
菅も海水注入は早期に提案してるのに東電が廃炉になるのを渋ってゴネたからこんな事になった
菅が東電を怒鳴って叱責したのも覚悟を決めろと言ったのも当然の対応だった
ちゃんと東電が指示通りにしていればこんな事にはならなかった
内心民主党も東電の救済なんてしたくないと思ってるよきっと
東電を救いたいのはズブズブの自民と経団連ぐらいだろうな
そこだよな
菅も海水注入は早期に提案してるのに東電が廃炉になるのを渋ってゴネたからこんな事になった
菅が東電を怒鳴って叱責したのも覚悟を決めろと言ったのも当然の対応だった
ちゃんと東電が指示通りにしていればこんな事にはならなかった
内心民主党も東電の救済なんてしたくないと思ってるよきっと
東電を救いたいのはズブズブの自民と経団連ぐらいだろうな
で、廃炉を渋ったってソースは?しんぶん?てれび?
まぁ良くも悪くも結果論だな。
企業判断ですぐに海水入れてても、その判断のせいで夏の電力不足、ブラックアウトが起きた。社会的混乱を生じさせた責任は思い!だろ。
現場はベストを尽くしたと考えたい。
まぁ良くも悪くも結果論だな。
企業判断ですぐに海水入れてても、その判断のせいで夏の電力不足、ブラックアウトが起きた。社会的混乱を生じさせた責任は思い!だろ。
現場はベストを尽くしたと考えたい。
早期の海水注入で水蒸気ぽぽぽぽーんってならんの?
確か、自民党はアメリカさんにも指摘を受けてから安全対策の予算をつけたけど
そのあと、枝野とRen4が仕分けしていたりする。後に撤回したけども
そのあと、枝野とRen4が仕分けしていたりする。後に撤回したけども
共産は原発対応は良くても他の対応が気違いすぎるから支持する気にはなれない
ただの理想主義者
ただの理想主義者
ジミンガーからジミンモーへ
>>※1150
理想論とは言っても腐敗を覆い隠すだけの都合の良い現実論よりはずっと存在価値があると思うけどな。
それから原発だけって言っているけど。普通に労働問題やら層化の追求やら表現規制反対やら献金拒否やら北方領土全島返還要求やら人権擁護法案反対やら少なからずまっとうな意見を言っていると思うぞ。少なくとも医療問題や労働問題には一日の長があると思う。
ネット上でのネックは外国人参政権推進か。ここに関しては俺もちょっと視野が狭いと思う。まぁ共産党側の言ってる理屈はわかるんだがな……。デメリットへの配慮が足りないだろう。
ただ総合的に見れば共産党の存在は政治のバランサーとして必要じゃないか?
理想論とは言っても腐敗を覆い隠すだけの都合の良い現実論よりはずっと存在価値があると思うけどな。
それから原発だけって言っているけど。普通に労働問題やら層化の追求やら表現規制反対やら献金拒否やら北方領土全島返還要求やら人権擁護法案反対やら少なからずまっとうな意見を言っていると思うぞ。少なくとも医療問題や労働問題には一日の長があると思う。
ネット上でのネックは外国人参政権推進か。ここに関しては俺もちょっと視野が狭いと思う。まぁ共産党側の言ってる理屈はわかるんだがな……。デメリットへの配慮が足りないだろう。
ただ総合的に見れば共産党の存在は政治のバランサーとして必要じゃないか?
こういった発言は原発が片付いて、今後の経済の見通しがついてからにしろ。政府がくだらん発言するたびに市場が混乱する。
・・・エリア外から一言言うけどな。
今回の被害者は福島の住民達。
今回の加害者は東京電力の関係者全員。つまり東電の客全員だ。
東電管内の連中はこれまで福島に原発押しつけて電気使っていたわけだから、
電気代上がってその分が福島への賠償に回るのは当然だからな?
エリア外の人の税金投入して賠償金に使うべきかどうか、ちょっと考えろよ?
今回の被害者は福島の住民達。
今回の加害者は東京電力の関係者全員。つまり東電の客全員だ。
東電管内の連中はこれまで福島に原発押しつけて電気使っていたわけだから、
電気代上がってその分が福島への賠償に回るのは当然だからな?
エリア外の人の税金投入して賠償金に使うべきかどうか、ちょっと考えろよ?
>共産党が指摘したのは今回のケースと合致していないし、学者間でも多数派ではなかったよ
えっ
今の時代、学者で民主主義やってるの?
全員似非学者確定じゃん。
まだ何mまでなら大丈夫だったってのさえ、無いんだろ?
それで、いったい何を結論づけたいのさ?w
10mだったからダメだった?バカスww
えっ
今の時代、学者で民主主義やってるの?
全員似非学者確定じゃん。
まだ何mまでなら大丈夫だったってのさえ、無いんだろ?
それで、いったい何を結論づけたいのさ?w
10mだったからダメだった?バカスww
仕分けで災害に備える予算が減らされたっていう意見がここでは多いけど、
減らされたのは関連費で、実際に使う予算は寧ろ増額されたという話もあるから個人的には判断できない。
減らされたのは関連費で、実際に使う予算は寧ろ増額されたという話もあるから個人的には判断できない。
まあここで賠償するなんて言ったら民主マジで生きる道ないもんな
焼け石に水とはいえまあこれは評価できるよ
焼け石に水とはいえまあこれは評価できるよ
誤 共産党は以前から福島原発の危機を認識していた
正 原発の概念そのものを否定している政党がたまたま例の一つとして福島を挙げただけ
これはラッキーパンチが当たっただけだろ
だいたい、この時の国会以来ほとんど福島原発を取り上げなかったり
今年2月に民主が福島原発の運転を40年超の運転認可した時黙ってたやつが
事故が起きた途端に以前から自分達は知っていたとか言うのは詐欺師もいいとこ
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
こんなの野球の優勝争いで全球団を候補に挙げておいて
優勝が決まった途端に私は最初から知っていたみたいに振舞うバカと変わらないな
正 原発の概念そのものを否定している政党がたまたま例の一つとして福島を挙げただけ
これはラッキーパンチが当たっただけだろ
だいたい、この時の国会以来ほとんど福島原発を取り上げなかったり
今年2月に民主が福島原発の運転を40年超の運転認可した時黙ってたやつが
事故が起きた途端に以前から自分達は知っていたとか言うのは詐欺師もいいとこ
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
こんなの野球の優勝争いで全球団を候補に挙げておいて
優勝が決まった途端に私は最初から知っていたみたいに振舞うバカと変わらないな
どーせ東電潰れたって株主と下っぱと下請けがひーこらするだけでお上の連中は鼻ほじってどこかへ行くよ
保身のために、誰の目からみても、明らかな危険性について、何回も何回も指摘されなきゃ理解できないって主張するのか?
原発扱ってる身からすれば1度で良いだろう?
きちがいじゃないんだから。
1度だからラッキーパンチでしたー^^って論調なのか?
それとも、きちがいなのか?
アーユーオーケー?
原発扱ってる身からすれば1度で良いだろう?
きちがいじゃないんだから。
1度だからラッキーパンチでしたー^^って論調なのか?
それとも、きちがいなのか?
アーユーオーケー?
放射能被害にあってる人達は一段落ついてからでもいいので東電を主な相手として集団訴訟起こすべし
同様に津波被害にあった人達も防災を事業仕分けしたアホたれを訴訟すべし
同様に津波被害にあった人達も防災を事業仕分けしたアホたれを訴訟すべし
2度なら良かったのか?
3度なら良かったのか?
4度なら良かったのか?
何回、同じ事指摘したら
福島原発は止まったのか?
それで『回数が』問題なんです!って主張なんだろ。
頭は大丈夫?
3度なら良かったのか?
4度なら良かったのか?
何回、同じ事指摘したら
福島原発は止まったのか?
それで『回数が』問題なんです!って主張なんだろ。
頭は大丈夫?
自民党が原発を進めたのは国民の為とかわけ分からん人も居るしw
利権絡んでないならそうとも言えるけどそれは無いね。
利権絡んでないならそうとも言えるけどそれは無いね。
共産信者気持ちわりーな
このスレでも共産批判は決して認めないような狂信的な振舞い見ると
なんでこの政党が支持を失ったのかよく分かる
一人がずっと粘着してるだけな気がしてきた
このスレでも共産批判は決して認めないような狂信的な振舞い見ると
なんでこの政党が支持を失ったのかよく分かる
一人がずっと粘着してるだけな気がしてきた
文系には信じられないだろうが、反対となる場合の根拠というのは一つでよろしい。
結論から言って対応は無かった。
対応は0だ。
だから爆発した。
完全な因果関係を示す何mまでならダメという具体的なデータは出てない。
それで、学者が多数派やら、指摘は1度やら主張しちゃうのは無しだろう…w
もちろん、文系の身に立って考えれば
指摘は1度だったかもしれないし、多数派少数派は理由もなく関心のある事なんだろう。
信じがたい事に。
結論から言って対応は無かった。
対応は0だ。
だから爆発した。
完全な因果関係を示す何mまでならダメという具体的なデータは出てない。
それで、学者が多数派やら、指摘は1度やら主張しちゃうのは無しだろう…w
もちろん、文系の身に立って考えれば
指摘は1度だったかもしれないし、多数派少数派は理由もなく関心のある事なんだろう。
信じがたい事に。
まあ、誰がなんと言おうと指摘されてたのは事実であって、それに対して対策してなかったんだからあきらかに人災である事は間違いないね。
指摘回数とか多数派とか
論点がうん◯すぎるんで
書き込んじまった、クソワロタw
はいはい、共産党で良いですよw
多数派に、何度も何度も指摘されないと、何も解りませんーWW
僕ちゃんは文系ですw
東電が同じ考えなら爆発して当然だわな。
論点がうん◯すぎるんで
書き込んじまった、クソワロタw
はいはい、共産党で良いですよw
多数派に、何度も何度も指摘されないと、何も解りませんーWW
僕ちゃんは文系ですw
東電が同じ考えなら爆発して当然だわな。
>>1161
言われないでも既に組織できてるとかなんとかソースはないよ
言われないでも既に組織できてるとかなんとかソースはないよ
>>1162
共産は格差社会問題とかは継続して取り上げてたけど
原発って吉井が取り上げて、その後はほぼ終了だろ
しかも吉井が問題視したのはプルサーマルとアメリカの
原子力空母入港がメインだったって落ちまであるわけじゃんw
共産は格差社会問題とかは継続して取り上げてたけど
原発って吉井が取り上げて、その後はほぼ終了だろ
しかも吉井が問題視したのはプルサーマルとアメリカの
原子力空母入港がメインだったって落ちまであるわけじゃんw
枝野首相、奴等は未だにウソをついてます
IAEAへ提出した報告書と、マスコミ記者会見の報告書の内容が一致してませんぜ
IAEAへ提出した報告書と、マスコミ記者会見の報告書の内容が一致してませんぜ
清水「ボボボボーン」
仕分けをネタに民主を叩いてる人は何をどう仕分けしたのか全然解ってないんだな。
仕分けされたと主張したいのは原子力施設等防災対策等委託費だろうが、これは原子力施設の安全性を高める目的のものではなく、天下り団体に適当な名目で金をバラ撒くためのもの。
安全予算と称して↓
・原発と無関係な空港駐車場・美術館・英語教師の人件費
・天下り理事2人に年3300万円の報酬など
・平時の他県での放射能定期測定
・地元対策費としてばらまく買収金
・原発PR教育費
・原発PR広告費
・そうした無駄経費の数々を天下り財団一社で入札等々
天下り原子力団体に余計な予算注ぎ込もうとしてたのを民主が阻止したんだろ。
そもそも民主が去年からはじめた仕分けの対象は2011年4月以降の概算要求に対して
よって3月の地震とも無関係だし、麻生予算も仕分けを受けずにそのまま施行済。
それに麻生内閣が指摘を受けたから原発安全対策予算を盛り込んだっていうのも間違い。
IAEA・NRC・共産党・反原発団体の欠陥指摘箇所のインフラへの具体的対策がなんらとられてない“毎年慣例”の「安全対策予算」を通しただけ。
ttp://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
仕分けされたと主張したいのは原子力施設等防災対策等委託費だろうが、これは原子力施設の安全性を高める目的のものではなく、天下り団体に適当な名目で金をバラ撒くためのもの。
安全予算と称して↓
・原発と無関係な空港駐車場・美術館・英語教師の人件費
・天下り理事2人に年3300万円の報酬など
・平時の他県での放射能定期測定
・地元対策費としてばらまく買収金
・原発PR教育費
・原発PR広告費
・そうした無駄経費の数々を天下り財団一社で入札等々
天下り原子力団体に余計な予算注ぎ込もうとしてたのを民主が阻止したんだろ。
そもそも民主が去年からはじめた仕分けの対象は2011年4月以降の概算要求に対して
よって3月の地震とも無関係だし、麻生予算も仕分けを受けずにそのまま施行済。
それに麻生内閣が指摘を受けたから原発安全対策予算を盛り込んだっていうのも間違い。
IAEA・NRC・共産党・反原発団体の欠陥指摘箇所のインフラへの具体的対策がなんらとられてない“毎年慣例”の「安全対策予算」を通しただけ。
ttp://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
吉川議員の06年当時の質問を見返してみたけど、指摘していた可能性は、
1.津波により冷却水の(海からの)取水・排水が正常に行えなくなる
(こっちに関して、「チリ級津波」を想定している)
2.地震による外部電源・内部電源喪失
の2パターン。たしかに惜しいんだけど、この指摘に誠実に対応しようとした場合に行われたで
あろう対策は堤防の増強ではなく、取水口の位置・仕組み変更と耐震構造の強化になったんでは
ないかな。それだと、結局実際に起きた津波による電源喪失は防げなかったわけで、この質問を
もって「今回の災害は想定内」と言っちゃうのは無理があると思うな。
だからって東電に責任が無いとか賠償が必要ないとかは言わないけど、責めなくて良いことまで
責めちゃうと、むしろ東電につけ入る隙を与えちゃうことにならないか心配だ。
(「ほら、非難してる連中はこんなに理不尽なこと言うんですよ」とか言われそう)
1.津波により冷却水の(海からの)取水・排水が正常に行えなくなる
(こっちに関して、「チリ級津波」を想定している)
2.地震による外部電源・内部電源喪失
の2パターン。たしかに惜しいんだけど、この指摘に誠実に対応しようとした場合に行われたで
あろう対策は堤防の増強ではなく、取水口の位置・仕組み変更と耐震構造の強化になったんでは
ないかな。それだと、結局実際に起きた津波による電源喪失は防げなかったわけで、この質問を
もって「今回の災害は想定内」と言っちゃうのは無理があると思うな。
だからって東電に責任が無いとか賠償が必要ないとかは言わないけど、責めなくて良いことまで
責めちゃうと、むしろ東電につけ入る隙を与えちゃうことにならないか心配だ。
(「ほら、非難してる連中はこんなに理不尽なこと言うんですよ」とか言われそう)
どうせやっぱりダメでした。法律は曲げられませんだろ?
国民感情を考慮してやれるだけやりましたって言うための
国民感情を考慮してやれるだけやりましたって言うための
>>1173
実際にチリ地震の津波は福島県だと3メートル程度だったわけだし、難しいだろうな。
三陸の女川とは違うよ。
共産党の指摘を検証し、設計指針に盛り込んでいたなら想定内とは言えるだろうけどね。
国からの補助入っているし、設計指針以上の根拠が薄い対策すると
会計検査院から指摘受けるからな。
地震前は(河川洪水対策だけど)100年に一度の災害に備える必要があるのかっていうのが
国民の総意だったわけで、そんな意思がすべての指針に反映されてるんだよ。
俺らだって悪いってことも自覚しないと。
実際にチリ地震の津波は福島県だと3メートル程度だったわけだし、難しいだろうな。
三陸の女川とは違うよ。
共産党の指摘を検証し、設計指針に盛り込んでいたなら想定内とは言えるだろうけどね。
国からの補助入っているし、設計指針以上の根拠が薄い対策すると
会計検査院から指摘受けるからな。
地震前は(河川洪水対策だけど)100年に一度の災害に備える必要があるのかっていうのが
国民の総意だったわけで、そんな意思がすべての指針に反映されてるんだよ。
俺らだって悪いってことも自覚しないと。
マスコミは東電のコマーシャル断れ、「スポンサー料は被災者へまわしてください。」って言ってみろ。
東電とマスコミは国民馬鹿にしすぎ。
東電とマスコミは国民馬鹿にしすぎ。
>>1165
>反対となる場合の根拠というのは一つでよろしい。
そりゃもっともな意見だけど、今回の津波の産総研の予想ってのは、あくまで予想でしかない。
”予想”が”反対となる根拠”となり得るかには、専門家の判断が必要でしょう。
で、その専門家の判断ってのは、審議会における審議委員多数の意見で決まる。
結果的に産総研の指摘は正しかったけど、当時の審議会では多数派にはならなかった。
私見だけど、これは納得がいく。単純に考えても、500年以上前の津波の規模を確定させる証拠を挙げるのは難しいだろう
で、結果”想定を超える”災害が起きてしまったという見解。
結局、想定外かどうかを決めるのは、当時の学会の学者集団と、その審議結果を採用する政府で、
今回のエダノさんの、可能性が指摘された瞬間に想定外でなくなるっていう発言は、理屈にあわないよ。
>反対となる場合の根拠というのは一つでよろしい。
そりゃもっともな意見だけど、今回の津波の産総研の予想ってのは、あくまで予想でしかない。
”予想”が”反対となる根拠”となり得るかには、専門家の判断が必要でしょう。
で、その専門家の判断ってのは、審議会における審議委員多数の意見で決まる。
結果的に産総研の指摘は正しかったけど、当時の審議会では多数派にはならなかった。
私見だけど、これは納得がいく。単純に考えても、500年以上前の津波の規模を確定させる証拠を挙げるのは難しいだろう
で、結果”想定を超える”災害が起きてしまったという見解。
結局、想定外かどうかを決めるのは、当時の学会の学者集団と、その審議結果を採用する政府で、
今回のエダノさんの、可能性が指摘された瞬間に想定外でなくなるっていう発言は、理屈にあわないよ。
隕石(小石サイズ以上)が原発を直撃する確率は数十億年に1回以下だそうな
うん、多分人類が滅びるほうが早いな
原子炉建屋が消し飛ばされるような大型隕石だったら対策のしようもないし、そん時は余裕で免責されてたろ。そん時はな。
うん、多分人類が滅びるほうが早いな
原子炉建屋が消し飛ばされるような大型隕石だったら対策のしようもないし、そん時は余裕で免責されてたろ。そん時はな。
>>1172
原発を使って儲けてる民間企業だというのに(実際黒字だし)
その安全対策に関わる予算は税金でってのがそもそもよく分からん
てめえの責任でやるのが筋じゃないの?
国がお金出してあげないといけないことなの?
原発を使って儲けてる民間企業だというのに(実際黒字だし)
その安全対策に関わる予算は税金でってのがそもそもよく分からん
てめえの責任でやるのが筋じゃないの?
国がお金出してあげないといけないことなの?
>私見だけど、これは納得がいく。単純に考えても、500年以上前の津波の規模を確定させる証拠を挙げるのは難しいだろう
>で、結果”想定を超える”災害が起きてしまったという見解。
地質学でパラダイムシフトが起きてる最中だから、その私見はもう誰にも評価されない。
3.11以前と3.11以降、どちら側の意見なのかな?
想定外でダメだった場合には、想定内で果たして大丈夫だったのか評価の洗い直しでしょ?
洗い直し無しで免責だと主張するにも、免責の根拠がまだ何も無い。
津波の限界値3mなんだから。
>で、結果”想定を超える”災害が起きてしまったという見解。
地質学でパラダイムシフトが起きてる最中だから、その私見はもう誰にも評価されない。
3.11以前と3.11以降、どちら側の意見なのかな?
想定外でダメだった場合には、想定内で果たして大丈夫だったのか評価の洗い直しでしょ?
洗い直し無しで免責だと主張するにも、免責の根拠がまだ何も無い。
津波の限界値3mなんだから。
もしもに備えるのが運用する側の責任だろ?
指摘してくれてありがとうくらい言ってみろよ東電さんよぉ
指摘してくれてありがとうくらい言ってみろよ東電さんよぉ
日本の原発に一番大きく関わったのは、読売・日本テレビの正力松太郎。
米公文書公開により、CIAも関わったことが分かっている。
米公文書公開により、CIAも関わったことが分かっている。
やっぱり津波じゃなくて地震の時点でダメでした
外部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
> 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、
倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。
東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
外部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
> 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、
倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。
東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
ここで議論してる奴らに言っとくが、東電 無限責任でググってみ。
ここで議論されてる事以前の問題、全額負担しなきゃならない事が法律で決まってるらしいから。
ここで議論されてる事以前の問題、全額負担しなきゃならない事が法律で決まってるらしいから。
ミンスの「他人のせい」はぶれないねぇ。
まあ少なくとも原発事故の対応については
自民政権じゃなくてよかったなと思う
政権また戻ったらどうなるんかなー
自民政権じゃなくてよかったなと思う
政権また戻ったらどうなるんかなー
民主が仕分けが問題なかったかのようなデマ流すのはやめてね
民主が仕分けしたもの
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
● 大幅削減。
● 廃止。
● 予算を削減すべき(原発設置県以外は2年に1度にするなど)。
● 全面的に見直し。
● 予算を20%ほど圧縮。
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
● 廃止。
● 予算を20%ほど圧縮。
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
問題なさそうなところだけ抽出して正統化を図るなんて詭弁の典型だな
ついでに吉川の答弁も原発の老朽化と災害時の対応については6項目中2項目で取り上げたのみだから
ttp://www.441-h.com/hotnews/shuisho/051031a_s.htm
民主が仕分けしたもの
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
● 大幅削減。
● 廃止。
● 予算を削減すべき(原発設置県以外は2年に1度にするなど)。
● 全面的に見直し。
● 予算を20%ほど圧縮。
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
● 廃止。
● 予算を20%ほど圧縮。
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
問題なさそうなところだけ抽出して正統化を図るなんて詭弁の典型だな
ついでに吉川の答弁も原発の老朽化と災害時の対応については6項目中2項目で取り上げたのみだから
ttp://www.441-h.com/hotnews/shuisho/051031a_s.htm
明日はストップ安?
>>1187
その議事録読んだけど、どっちも仕分人に目を付けられても仕方ないなのかなって思った
要約すると、(3)の環境放射能水準調査等委託費の方は
全国の放射能水準の調査を行うにしても、もっと効率的なやり方があるんじゃないのって話だし
(4)の防災訓練実施調査の方は
身内が身内を調査して評価するのは限界があるんじゃないかって事だし
その議事録読んだけど、どっちも仕分人に目を付けられても仕方ないなのかなって思った
要約すると、(3)の環境放射能水準調査等委託費の方は
全国の放射能水準の調査を行うにしても、もっと効率的なやり方があるんじゃないのって話だし
(4)の防災訓練実施調査の方は
身内が身内を調査して評価するのは限界があるんじゃないかって事だし
↑
>仕方ないなのかな ってなに?
>仕方ないなのかな ってなに?
>>1190
「仕方ないのかな」でした。スミマセン
「仕方ないのかな」でした。スミマセン
>>1189
まさに>>1172の言うように
>安全予算と称して
>天下り原子力団体に余計な予算注ぎ込もうとしてたのを民主が阻止した
ってことだな
しっかし、ハヤブサんときに見当違いの仕分け批判であんだけ恥かいたのに、どうして自民党信者ってのは、いつまでたっても学習しないんだろうか・・・
ウヨとかサヨとかのイデオロギーに関係なく、不思議でしょうがない。
自分達が騒ぎ立ててるものが何で、いつから執行されるものか、その一番基本的なところがすっぽり抜けたまま、ワーワー騒いでる。
トミコが国家公安委員長に就任したときもそうだったよな。公安委員会が何をするもので、警察とどんな関係にあるのかを何も把握していないのに「公安トップがートミコガー」って加熱しまくり。何が問題なのか自分でもわかってないのに発狂。なんなんだろうね、これ。
まさに>>1172の言うように
>安全予算と称して
>天下り原子力団体に余計な予算注ぎ込もうとしてたのを民主が阻止した
ってことだな
しっかし、ハヤブサんときに見当違いの仕分け批判であんだけ恥かいたのに、どうして自民党信者ってのは、いつまでたっても学習しないんだろうか・・・
ウヨとかサヨとかのイデオロギーに関係なく、不思議でしょうがない。
自分達が騒ぎ立ててるものが何で、いつから執行されるものか、その一番基本的なところがすっぽり抜けたまま、ワーワー騒いでる。
トミコが国家公安委員長に就任したときもそうだったよな。公安委員会が何をするもので、警察とどんな関係にあるのかを何も把握していないのに「公安トップがートミコガー」って加熱しまくり。何が問題なのか自分でもわかってないのに発狂。なんなんだろうね、これ。
>>1192
中立的立場が必要とされる公安委員になんで極左が就任するんだよ。
政治的中立性なんて、完全無視の極みじゃん。
ブサヨは脳に蛆湧いてるわ。
中立的立場が必要とされる公安委員になんで極左が就任するんだよ。
政治的中立性なんて、完全無視の極みじゃん。
ブサヨは脳に蛆湧いてるわ。
ブサヨ「民主の予算圧縮はきれいな予算圧縮(キリッ」
民主信者はこれだからダメなんだな
ほんとブサヨはなぜ支持を失ったか考えた方がいい
こういう間抜けな奴についていこうなんていうのは誰もいないからw
>>1189
議事録のソ-ス出せよ
民主信者はこれだからダメなんだな
ほんとブサヨはなぜ支持を失ったか考えた方がいい
こういう間抜けな奴についていこうなんていうのは誰もいないからw
>>1189
議事録のソ-ス出せよ
>>1194
ググれば見つかる
検索のヒントは>>1187にある
全31ページの議事概要のPDF(議事録じゃなくて議事概要だった。訂正する)
ググれば見つかる
検索のヒントは>>1187にある
全31ページの議事概要のPDF(議事録じゃなくて議事概要だった。訂正する)
すごいですね。
10m以上の津波に襲われることを予期していたんですか。
って事はリアス式海岸の湾奥では20m、30mの津波に襲われることも予期していたわけですね。
で、それに対する警告はしたんでしょうかね?
原発事故、まだ死者は出ていませんが津波では3万人近い犠牲者が出ていますよ。
10m以上の津波に襲われることを予期していたんですか。
って事はリアス式海岸の湾奥では20m、30mの津波に襲われることも予期していたわけですね。
で、それに対する警告はしたんでしょうかね?
原発事故、まだ死者は出ていませんが津波では3万人近い犠牲者が出ていますよ。
東電の社長コストカッターは想定外を連発して免責を勝ち取ろうとしているが、実際は第二原発の設計者が第一原発の脆弱性を指摘して社長に改善を求めていたことがわかりました。ご存じのとおり第二原発は建屋に浸水がありましたが、短時間の停電で冷却機能は完全に復旧し稼働しております。この設計者の忠告を社長が聞いて実行していれば、日本をここまで苦しめてる原発、放射能の問題は起こらなかったのです。コストカッターはその名のごとくわずかな出費を惜しんで国賊となったのです。
隕石は想定していなくても、北朝鮮からのテポドン攻撃は、想定すべきだよな
アンケート機能β
★
投票記事の一覧
★
投票する
お気軽に一言お願いします。
★
最初のコメントへ(198)
アンケート一覧
おすすめ記事
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 福島のおっさん「井戸水と蝋燭で暮らし、数十匹の犬や猫、牛400頭、逃げ出したダチョウに餌をやる」1 users
2. 【福島原発事故】「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討4 users
3. 今週の『ワンピース』の展開に、ファンの皆様「尾田っちパネェ!」「ワンピ完全復活!」「面白すぎ!」などなど ドン!5 users
4. 【プロ野球】横浜消滅のお知らせ6 users
5. 「声優のルックスはチープ(笑)」とディスったV系バンド、すべての活動自粛へ…女子高生への乳揉み行為なども発覚3 users
6. 飲食店でタバコを吸うのをやめろ!禁煙って書いてあろうがなかろうが吸うな!メシが不味くなる1 users
7. 映画「けいおん!」 2週で“6億9108万6400円”1 users
8. 結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?6 users
9. なんで今まで買わなかったんだと後悔するぐらい、買って良かったもの196 users
10. TYPE-MOON「魔法使いの夜」 延期に延期を繰り返し、ついに発売日決定!3 users
11. 【速報】韓国デモ隊、在韓中国大使館に車で突撃。そのまま機動隊と戦闘へ3 users
12. 女子高生が盗撮した一般女性をTwitterで公開し嘲笑「まさに鏡餅!!」2 users
13. イラン「偵察機の暗号解読まであと少し」 米国「イラン!返して!イラン!」3 users
14. 【声優】加藤英美里さんの笑顔、まさに天使だな7 users
15. 3DS「MH3G」 初週販売本数47万本 ※前作MH3(初週58万/累計115万)3 users
16. フジ『HEY!HEY!HEY!』クリスマスSPの出演者が酷すぎる 邦楽終わりすぎワロタwww ワロタ…(´;ω;`)10 users
17. 「ラーメン二郎」の一般的なルールはこれだ! マスターすれば君も立派な“ジロリアン”の仲間入りだぞっ o(`ω´*)o9 users
18. 【許した】「トイレ行かせて(´;ω;`)」 江ノ電バス運転手、乗客残しファミレスへ ブッリリリブリュウウウウウウウウウウウウウウウ6 users
19. 有吉弘行「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」7 users
20. 最近の「DQNネーム」が酷い件 今鹿(なうしか)、ハム太郎(はむたろう) 等々35 users
21. ダルビッシュ「3億4000万で勘弁してくれ」 サエコ「24億」 ダル「え?」 サ「24億」46 users
22. 台湾 「売○合法化」へ…日本人観光客は間違いなく増加24 users
23. 焼津市民「カレンダーにやくざが写ってね?」 市「どう見てもヤクザです。本当にありがとうございました」10 users
24. 「ラブプラス」 高嶺愛花は、なぜ不人気なのか?11 users
25. iPhoneのシャッター音消せるアプリに警察激怒!! 「盗撮用としか思えない」27 users
26. 民主・前原氏「靖国神社はA級戦犯の自主的分祀を」 中国・韓国への配慮が必要であると強調1 users
27. あの伝説の「初音ミクさんマジシャンフィギュア」 発売決定!22 users
28. 蒟蒻ゼリー 野田聖子 50歳の出産 11カ月長男の闘病告白「7回手術で右半身マヒに」55 users
29. サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる5 users
30. 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www 一方、「ラピュタ」は9 users
31. ナノブロックで、デジカメをドット絵マリオ柄にしてみた! 他
32. 人生終わったヤツ集まれ~45 users
33. 「アマガミ」って冬になるとやりたくなるゲームだよね はい、復唱。26 users
34. 【中韓衝突】 大事になってキタ━━(゚∀゚)━━! 韓国海洋警察官が中国漁民に殺され国を挙げての抗議6 users
35. 「HUNTER×HUNTER」 #328 キルア VS イルミ クル━━━(゚∀゚)━━━!?9 users
36. 【速報】倖田來未(29)がとミクスチャーバンド「BACK-ON」のKENJI03(27)と結婚14 users
37. 【速報】生活保護改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 職業訓練やめたら打ち切り 底辺共ざまぁwww14 users
38. 「皆既月食」は終わったけど、カメラについて語るスレ59 users
39. 橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」31 users
40. 今年1年を漢字1文字で表して → 石川遼君「波」ですかね7 users
41. 映画「けいおん!」 レアフィルム、17万円で落札wwwwwwww1 users
42. アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ4 users
43. 今週のジャンプには遊戯王カードのオマケがついてくるぞ
44. 「はなまる幼稚園」っていつの間にか連載終了してたよね3 users
45. ゲームやアニメのせいで幼児体型が増えている 明大准教授が指摘27 users
46. 「こち亀」 秋元先生って、新しいもの好きだよね4 users
47. 韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!28 users
48. えなりかずきとSEXしたと思われる美人フルート奏者、離婚 12 users
49. アニメ「偽物語」 公式サイト、ついに公開5 users
50. 警察庁「チャリは車道走れやああああ」→警視庁「どっちでもよくね?」 警察庁「えっ?」警視庁「ん?」21 users
1. 福島のおっさん「井戸水と蝋燭で暮らし、数十匹の犬や猫、牛400頭、逃げ出したダチョウに餌をやる」1 users
2. 【福島原発事故】「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討4 users
3. 今週の『ワンピース』の展開に、ファンの皆様「尾田っちパネェ!」「ワンピ完全復活!」「面白すぎ!」などなど ドン!5 users
4. 【プロ野球】横浜消滅のお知らせ6 users
5. 「声優のルックスはチープ(笑)」とディスったV系バンド、すべての活動自粛へ…女子高生への乳揉み行為なども発覚3 users
6. 飲食店でタバコを吸うのをやめろ!禁煙って書いてあろうがなかろうが吸うな!メシが不味くなる1 users
7. 映画「けいおん!」 2週で“6億9108万6400円”1 users
8. 結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?6 users
9. なんで今まで買わなかったんだと後悔するぐらい、買って良かったもの196 users
10. TYPE-MOON「魔法使いの夜」 延期に延期を繰り返し、ついに発売日決定!3 users
11. 【速報】韓国デモ隊、在韓中国大使館に車で突撃。そのまま機動隊と戦闘へ3 users
12. 女子高生が盗撮した一般女性をTwitterで公開し嘲笑「まさに鏡餅!!」2 users
13. イラン「偵察機の暗号解読まであと少し」 米国「イラン!返して!イラン!」3 users
14. 【声優】加藤英美里さんの笑顔、まさに天使だな7 users
15. 3DS「MH3G」 初週販売本数47万本 ※前作MH3(初週58万/累計115万)3 users
16. フジ『HEY!HEY!HEY!』クリスマスSPの出演者が酷すぎる 邦楽終わりすぎワロタwww ワロタ…(´;ω;`)10 users
17. 「ラーメン二郎」の一般的なルールはこれだ! マスターすれば君も立派な“ジロリアン”の仲間入りだぞっ o(`ω´*)o9 users
18. 【許した】「トイレ行かせて(´;ω;`)」 江ノ電バス運転手、乗客残しファミレスへ ブッリリリブリュウウウウウウウウウウウウウウウ6 users
19. 有吉弘行「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」7 users
20. 最近の「DQNネーム」が酷い件 今鹿(なうしか)、ハム太郎(はむたろう) 等々35 users
21. ダルビッシュ「3億4000万で勘弁してくれ」 サエコ「24億」 ダル「え?」 サ「24億」46 users
22. 台湾 「売○合法化」へ…日本人観光客は間違いなく増加24 users
23. 焼津市民「カレンダーにやくざが写ってね?」 市「どう見てもヤクザです。本当にありがとうございました」10 users
24. 「ラブプラス」 高嶺愛花は、なぜ不人気なのか?11 users
25. iPhoneのシャッター音消せるアプリに警察激怒!! 「盗撮用としか思えない」27 users
26. 民主・前原氏「靖国神社はA級戦犯の自主的分祀を」 中国・韓国への配慮が必要であると強調1 users
27. あの伝説の「初音ミクさんマジシャンフィギュア」 発売決定!22 users
28. 蒟蒻ゼリー 野田聖子 50歳の出産 11カ月長男の闘病告白「7回手術で右半身マヒに」55 users
29. サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる5 users
30. 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www 一方、「ラピュタ」は9 users
31. ナノブロックで、デジカメをドット絵マリオ柄にしてみた! 他
32. 人生終わったヤツ集まれ~45 users
33. 「アマガミ」って冬になるとやりたくなるゲームだよね はい、復唱。26 users
34. 【中韓衝突】 大事になってキタ━━(゚∀゚)━━! 韓国海洋警察官が中国漁民に殺され国を挙げての抗議6 users
35. 「HUNTER×HUNTER」 #328 キルア VS イルミ クル━━━(゚∀゚)━━━!?9 users
36. 【速報】倖田來未(29)がとミクスチャーバンド「BACK-ON」のKENJI03(27)と結婚14 users
37. 【速報】生活保護改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 職業訓練やめたら打ち切り 底辺共ざまぁwww14 users
38. 「皆既月食」は終わったけど、カメラについて語るスレ59 users
39. 橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」31 users
40. 今年1年を漢字1文字で表して → 石川遼君「波」ですかね7 users
41. 映画「けいおん!」 レアフィルム、17万円で落札wwwwwwww1 users
42. アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ4 users
43. 今週のジャンプには遊戯王カードのオマケがついてくるぞ
44. 「はなまる幼稚園」っていつの間にか連載終了してたよね3 users
45. ゲームやアニメのせいで幼児体型が増えている 明大准教授が指摘27 users
46. 「こち亀」 秋元先生って、新しいもの好きだよね4 users
47. 韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!28 users
48. えなりかずきとSEXしたと思われる美人フルート奏者、離婚 12 users
49. アニメ「偽物語」 公式サイト、ついに公開5 users
50. 警察庁「チャリは車道走れやああああ」→警視庁「どっちでもよくね?」 警察庁「えっ?」警視庁「ん?」21 users
■今日の注目記事
1. 今週の『ワンピース』の展開に、ファンの皆様「尾田っちパネェ!」「ワンピ完全復活!」「面白すぎ!」などなど ドン!3 users
2. なんで今まで買わなかったんだと後悔するぐらい、買って良かったもの180 users
3. 【プロ野球】横浜消滅のお知らせ4 users
4. ダルビッシュ「3億4000万で勘弁してくれ」 サエコ「24億」 ダル「え?」 サ「24億」44 users
5. 「声優のルックスはチープ(笑)」とディスったV系バンド、すべての活動自粛へ…女子高生への乳揉み行為なども発覚3 users
6. フジ『HEY!HEY!HEY!』クリスマスSPの出演者が酷すぎる 邦楽終わりすぎワロタwww ワロタ…(´;ω;`)9 users
7. 女子高生が盗撮した一般女性をTwitterで公開し嘲笑「まさに鏡餅!!」1 users
8. 結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?6 users
9. 飲食店でタバコを吸うのをやめろ!禁煙って書いてあろうがなかろうが吸うな!メシが不味くなる1 users
10. 映画「けいおん!」 2週で“6億9108万6400円”
11. 【速報】韓国デモ隊、在韓中国大使館に車で突撃。そのまま機動隊と戦闘へ3 users
12. TYPE-MOON「魔法使いの夜」 延期に延期を繰り返し、ついに発売日決定!3 users
13. 【画像あり】安藤美姫って、普通にカワイイじゃん!47 users
14. 焼津市民「カレンダーにやくざが写ってね?」 市「どう見てもヤクザです。本当にありがとうございました」10 users
15. 有吉弘行「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」7 users
16. 【福島原発事故】「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討3 users
17. 蒟蒻ゼリー 野田聖子 50歳の出産 11カ月長男の闘病告白「7回手術で右半身マヒに」54 users
18. 「HUNTER×HUNTER」 #328 キルア VS イルミ クル━━━(゚∀゚)━━━!?9 users
19. イラン「偵察機の暗号解読まであと少し」 米国「イラン!返して!イラン!」3 users
20. 福島のおっさん「井戸水と蝋燭で暮らし、数十匹の犬や猫、牛400頭、逃げ出したダチョウに餌をやる」1 users
21. 最近の「DQNネーム」が酷い件 今鹿(なうしか)、ハム太郎(はむたろう) 等々35 users
22. 人生終わったヤツ集まれ~45 users
23. 【声優】加藤英美里さんの笑顔、まさに天使だな7 users
24. http://alfalfalfa.com/archives/05678.html1 users
25. あの伝説の「初音ミクさんマジシャンフィギュア」 発売決定!22 users
26. 「ラーメン二郎」の一般的なルールはこれだ! マスターすれば君も立派な“ジロリアン”の仲間入りだぞっ o(`ω´*)o9 users
27. サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる5 users
28. 台湾 「売○合法化」へ…日本人観光客は間違いなく増加24 users
29. 【速報】生活保護改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 職業訓練やめたら打ち切り 底辺共ざまぁwww14 users
30. 【許した】「トイレ行かせて(´;ω;`)」 江ノ電バス運転手、乗客残しファミレスへ ブッリリリブリュウウウウウウウウウウウウウウウ6 users
31. 3DS「MH3G」 初週販売本数47万本 ※前作MH3(初週58万/累計115万)3 users
32. 橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」31 users
33. 「Skyrim(スカイリム)」 ステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とか、どんだけ金積まれたんだ5 users
34. 「ラブプラス」 高嶺愛花は、なぜ不人気なのか?11 users
35. iPhoneのシャッター音消せるアプリに警察激怒!! 「盗撮用としか思えない」27 users
36. 【中韓衝突】 大事になってキタ━━(゚∀゚)━━! 韓国海洋警察官が中国漁民に殺され国を挙げての抗議6 users
37. 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www 一方、「ラピュタ」は9 users
38. 韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!28 users
39. 「アマガミ」って冬になるとやりたくなるゲームだよね はい、復唱。26 users
40. えなりかずきとSEXしたと思われる美人フルート奏者、離婚 12 users
41. 笑えないほどワンピースつまらないんだが、こんなのをぶっちぎりで日本一売れる漫画に仕立てたの誰だよ11 users
42. http://alfalfalfa.com/archives/378783.html2 users
43. 29歳派遣社員 年収270万円 死にたい14 users
44. 【AKB48】大島優子(23) 中3で処女喪失4 users
45. 警察庁「チャリは車道走れやああああ」→警視庁「どっちでもよくね?」 警察庁「えっ?」警視庁「ん?」21 users
46. 【解散】 ヨウ素とセシウム、それほど危険性がないことが判明35 users
47. メインヒロインのくせに読者から人気ゼロの奴いるよね。 あれは作者が悔しくて意地になってんだろ?6 users
48. この画像で自分の言葉がわかるらしいぞwwwwwwwwwww244 users
49. http://alfalfalfa.com/archives/05576.html1 users
50. 「HUNTER×HUNTER」 “ウソバレ”のクオリティ 高杉ワロタwww2 users
1. 今週の『ワンピース』の展開に、ファンの皆様「尾田っちパネェ!」「ワンピ完全復活!」「面白すぎ!」などなど ドン!3 users
2. なんで今まで買わなかったんだと後悔するぐらい、買って良かったもの180 users
3. 【プロ野球】横浜消滅のお知らせ4 users
4. ダルビッシュ「3億4000万で勘弁してくれ」 サエコ「24億」 ダル「え?」 サ「24億」44 users
5. 「声優のルックスはチープ(笑)」とディスったV系バンド、すべての活動自粛へ…女子高生への乳揉み行為なども発覚3 users
6. フジ『HEY!HEY!HEY!』クリスマスSPの出演者が酷すぎる 邦楽終わりすぎワロタwww ワロタ…(´;ω;`)9 users
7. 女子高生が盗撮した一般女性をTwitterで公開し嘲笑「まさに鏡餅!!」1 users
8. 結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?6 users
9. 飲食店でタバコを吸うのをやめろ!禁煙って書いてあろうがなかろうが吸うな!メシが不味くなる1 users
10. 映画「けいおん!」 2週で“6億9108万6400円”
11. 【速報】韓国デモ隊、在韓中国大使館に車で突撃。そのまま機動隊と戦闘へ3 users
12. TYPE-MOON「魔法使いの夜」 延期に延期を繰り返し、ついに発売日決定!3 users
13. 【画像あり】安藤美姫って、普通にカワイイじゃん!47 users
14. 焼津市民「カレンダーにやくざが写ってね?」 市「どう見てもヤクザです。本当にありがとうございました」10 users
15. 有吉弘行「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」7 users
16. 【福島原発事故】「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討3 users
17. 蒟蒻ゼリー 野田聖子 50歳の出産 11カ月長男の闘病告白「7回手術で右半身マヒに」54 users
18. 「HUNTER×HUNTER」 #328 キルア VS イルミ クル━━━(゚∀゚)━━━!?9 users
19. イラン「偵察機の暗号解読まであと少し」 米国「イラン!返して!イラン!」3 users
20. 福島のおっさん「井戸水と蝋燭で暮らし、数十匹の犬や猫、牛400頭、逃げ出したダチョウに餌をやる」1 users
21. 最近の「DQNネーム」が酷い件 今鹿(なうしか)、ハム太郎(はむたろう) 等々35 users
22. 人生終わったヤツ集まれ~45 users
23. 【声優】加藤英美里さんの笑顔、まさに天使だな7 users
24. http://alfalfalfa.com/archives/05678.html1 users
25. あの伝説の「初音ミクさんマジシャンフィギュア」 発売決定!22 users
26. 「ラーメン二郎」の一般的なルールはこれだ! マスターすれば君も立派な“ジロリアン”の仲間入りだぞっ o(`ω´*)o9 users
27. サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる5 users
28. 台湾 「売○合法化」へ…日本人観光客は間違いなく増加24 users
29. 【速報】生活保護改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 職業訓練やめたら打ち切り 底辺共ざまぁwww14 users
30. 【許した】「トイレ行かせて(´;ω;`)」 江ノ電バス運転手、乗客残しファミレスへ ブッリリリブリュウウウウウウウウウウウウウウウ6 users
31. 3DS「MH3G」 初週販売本数47万本 ※前作MH3(初週58万/累計115万)3 users
32. 橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」31 users
33. 「Skyrim(スカイリム)」 ステマが酷いけど本当に面白いのか? ファミ痛満点とか、どんだけ金積まれたんだ5 users
34. 「ラブプラス」 高嶺愛花は、なぜ不人気なのか?11 users
35. iPhoneのシャッター音消せるアプリに警察激怒!! 「盗撮用としか思えない」27 users
36. 【中韓衝突】 大事になってキタ━━(゚∀゚)━━! 韓国海洋警察官が中国漁民に殺され国を挙げての抗議6 users
37. 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www 一方、「ラピュタ」は9 users
38. 韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!28 users
39. 「アマガミ」って冬になるとやりたくなるゲームだよね はい、復唱。26 users
40. えなりかずきとSEXしたと思われる美人フルート奏者、離婚 12 users
41. 笑えないほどワンピースつまらないんだが、こんなのをぶっちぎりで日本一売れる漫画に仕立てたの誰だよ11 users
42. http://alfalfalfa.com/archives/378783.html2 users
43. 29歳派遣社員 年収270万円 死にたい14 users
44. 【AKB48】大島優子(23) 中3で処女喪失4 users
45. 警察庁「チャリは車道走れやああああ」→警視庁「どっちでもよくね?」 警察庁「えっ?」警視庁「ん?」21 users
46. 【解散】 ヨウ素とセシウム、それほど危険性がないことが判明35 users
47. メインヒロインのくせに読者から人気ゼロの奴いるよね。 あれは作者が悔しくて意地になってんだろ?6 users
48. この画像で自分の言葉がわかるらしいぞwwwwwwwwwww244 users
49. http://alfalfalfa.com/archives/05576.html1 users
50. 「HUNTER×HUNTER」 “ウソバレ”のクオリティ 高杉ワロタwww2 users