• 連絡先(ネタ投稿)|
  • 広告掲載|
  • RSS

オレ的ゲーム速報@刃

IIjR
ブログ内記事検索:
Google検索:
@jin115 twitter
Follow
スポンサードリンク
お知らせ:
PSvita再予約開始!

  • |HOME
  • |PS3
  • |PSP
  • |PSVita
  • |Wii
  • |WiiU
  • |DS
  • |3DS
  • |XB360|

東京電力…37万円 冬のボーナス “主要26社”一挙公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • 2011年12月01日 19:29 |
  • コメント( 170 )|
  • 酷い話だ |

ss3a

東電ボーナス出るのかよwww




1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2011/12/01(木) 17:46:24.13 ID:???0


冬のボーナス“主要26社”一挙公開!ワケあり東電、大王製紙は?

ss3

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111201/ecn1112011540007-n1.htm

いよいよ冬のボーナスシーズンが近づいてきた。今年は東日本大震災や超円高、
欧州危機にタイ洪水など厳しい条件が重なったが、意外にも前年より支給額が増えている大企業が多い。

東京電力や大王製紙、日本航空といったワケあり企業の動向も気になるところ。
注目企業26社のボーナス支給額を一挙公開する。


ecn1112011540007-p2


ホンダ…109万円
トヨタ…91万円
ソニー…97万円
三菱電機…80万円
NTTドコモ…95万円
東京電力…37万円



4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:48:25.86 ID:rT+G2Y3ZP

東京電力37万円


13 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:51:03.59 ID:w4puMQ1J0

東電のボーナスってオレオレ詐欺よりたち悪いだろ


14 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:51:04.50 ID:7w9ZKBPxO

何で東電にボーナスが出るんだ?
おかしいだろ!東日本をメチャメチャにしてボーナス出るのかよ糞


17 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:52:09.01 ID:HysDNOHu0

ボーナス払う金があるなら被害者の補償をしろよ


22 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:53:13.42 ID:D1Vuk+8Z0

東電でボーナス?
はぁ???


28 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:54:10.89 ID:jLK9WwFI0

東電のせいでこっちは赤字でボーナスなしだってのに
東電はボーナス出るんだ


29 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:54:28.74 ID:Kvo4turd0

東電のボーナス出すくらいなら除去作業の費用に回せよ
その金はお前らが儲けた金じゃなくて税金だぞ

東電は最低賃金で働けよ
それでももらいすぎなんだから


35 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:55:31.47 ID:HHnux0lT0

東電もらいすぎワロタ


53 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 17:58:15.68 ID:uVXJIw4D0

東電にボーナスはゆるせない
福島の人に全額寄付してほしい
こういうの政府は見て見ぬ振り?


61 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:00:20.57 ID:lvG5DhEG0

今日ボーナス出たけど50万ちょっとしか無かった。
昔みたいに100万くらい欲しいわ


115 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:09:56.77 ID:pWkC4iPT0

東電ボーナスてwww
これ一面に載せていい記事だろww


124 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:11:38.10 ID:lZ9JvMnt0

いやいや、東電にボーナスが出ることがおかしいやろ?


126 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:12:32.88 ID:1MaR/4daP

東電、ボーナス払う余裕あるなら
一般市民に迷惑料払えよ


146 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:15:21.59 ID:eRmQ5jOV0

東電のせいでボーナス減額してるのにこれはないわ。せめて先に賠償金払えよ


150 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:16:52.95 ID:b8hkcNXz0

東京電力ェ…
福島の子ども達を疎開させる費用に全額寄付しろよ


155 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:17:50.87 ID:XNLn/AzV0

37万か
余裕で負けてるなorz


161 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:18:47.21 ID:635cx/db0

放射能で国民苦しめ手当37万


180 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/12/01(木) 18:22:20.86 ID:OwOIjFJJ0


放射能のせいで自殺する農家がいるのに東電はボーナス出るとかスゲーよな


192 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:24:48.71 ID:h+OxNQC70

東電ってボーナス出す余裕あるのか
じゃあ国からの支援はいらないな


118 名前:名無しさん@12周年投稿日:2011/12/01(木) 18:10:16.75 ID:6CZqsHGU0

爆発させてボーナスってパチンコみたいだなwww






aa3ab


  • タグ: 
  • 東京電力 
  • ボーナス 

「酷い話だ」カテゴリの最新記事

  • みんなの大好きなブタメンが入浴剤になったぞー
  • 70億投じた中国の南京虐殺映画、日本兵による中国人女性のレ○プや殺害のシーンが多め。主演のクリスチャン・ベイル
  • GREEから今度は『世界樹の迷宮』にそっくりのゲームが登場!これどうみてもパクリだろ・・・
  • 静岡コーラにtwitter民ドン引き 「えっ?なにそれは」「洗剤みたい」「210円w高w」「マジキチw」
  • 【孔明の罠】 「ネットで覗きやすいと書き込まれていた」体育館女子トイレを覗いた男逮捕
[ 酷い話だの記事一覧 ]

今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ミクさんの衣装を、そに子が着るとこうなる
  • 『ガンダムAGE』のスタッフが、レベルファイブの日野さんに強いられていることが判明
ページトップに戻る

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:30 返信する
    1げとふぁああああああああああああっく
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:30 返信する
    ツラの皮厚すぎるだろwwwwwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:32 返信する
    日本航空に親近感が
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:33 返信する
    まあ今年は今までより働いたからなwwwwwwwww派遣社員が、、
  • 5  名前: あ 2011年12月01日 19:33 返信する
    いや、普通の社員はもらってもいいだろ
    天下りは無給で働け
  • 6  名前: あ 2011年12月01日 19:33 返信する
    東電はクソ
    マジでいらない
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:34 返信する
    東電ってヤクザ顔負けの害悪だな
    社員もよく平気でボーナス貰えるな
    その金を復興支援に全額寄付させろよ!
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:36 返信する
    社員には出してもいいだろう
    が、上役はダメだ。重役以上は全部カットしろ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:36 返信する
    俺も東電のせいで一ヶ月ほど仕事なかったのに・・・クソが
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:36 返信する
    ニートが騒いでるなwwwwwwwww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:37 返信する
    東電で働いてる奴より価値のないjinが言ってもね
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:41 返信する
    死ね
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:42 返信する
    え?ボーナスって12月じゃないの?
    俺は大企業様には遠く及ばない20万くらいだったけど(去年)大満足、使い道無いから25万くらい貯金した
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:43 返信する
    日本航空よりよっぽどヤバいのになんでだ。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:44 返信する
    会社の体制はクズだけど原発修復に志願して
    直に頑張ってる人達も同じ額なら報われないな。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:46 返信する
    とりあえず東電は叩けるって風潮はなんなんだ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:46 返信する
    jinのボーナスも公開しろよ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:47 返信する
    東電社員の中に1人でもボーナスは全額寄付します、って人はいないの?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:47 返信する
    どうせ現地で復旧作業してる人には行き渡ってないんだろうな
    というか作業員は老い先短いから良いやっていう考えなんだろうな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:47 返信する
    別に社員は悪くないだろ・・・
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:50 返信する
    お前らは馬鹿か?
    東電が最低賃金でボーナスなしになったら
    ストライキや退社する奴が出るだろ。
    そうしたら除去作業どころか
    東日本に十分な電気さえ賄われなくなるだろ
    別にその辺のヒラ社員が原発事故起こしたわけじゃないし
    地震があまりにも強すぎたからなんだから
    すべての責任を東電に押し付けて被害者面するのはおかしい
    なんやかんやで、みんな電気使ってるだろ?
    ぬくぬくしながらPCしてるじゃねーか。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:50 返信する
    >>20
    社員乙
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:51 返信する
    >>18
    お前は寄付できるのか?
    ただ単に働いてただけなのに働いたかねよこせとか
    お前こそヤクザだよ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:51 返信する
    >>18
    お前だってしないだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:53 返信する
    こういう時に世間と違う事言えば賢く見えると思ってる馬鹿どうにかならんかね
    現場で作業してる奴が東電の社員なわけないだろろ
  • 26  名前: 2011年12月01日 19:54 返信する
    その金で米買い取れよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:54 返信する
    あまり有名企業が多く出すと公務員が調子に乗るからな
    てか国の借金凄いから公務員はボーナス無しでいいだろ?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:54 返信する
    >>25
    世間の人はそんなにヒステリックになりません
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:54 返信する

    別に社員は貰ってもいいだろとか悪くないだろとか言ってる奴は社会人経験、民間企業を知らないニートOR学生。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:55 返信する
    値上げも税金投入も当然無しだよな?>東電
    普通は余剰利益がなけりゃボーナスはでないもんな?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:55 返信する
    >>28
    そりゃ世間はヒステリックに東電社員なんか擁護しないよ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:55 返信する
    俺はボーナス無いのでどうでもいいや
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:56 返信する
    >>29
    むしろボーナスもらって許せないとか思ってるやつがニートっぽいんだけど
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:57 返信する
    なんでボーナス出るの
    普通の企業なら経営陣逮捕さえ手10回は潰れてなきゃいけない状況だろ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:57 返信する
    jin豚も東電も屑
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:57 返信する

    >>23
    東電関係なく、大半がロクに働いてないのに悠々と高給もらってる役所の公務員が多いんだよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:57 返信する
    むしろこれだけやらかして金が全然足りない状況なのに叩かれないと思ってる時点でニート
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:59 返信する

    民間の中小企業なら余裕でボーナスカットの年だな、原資が無いから払いようが無いもの
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 19:59 返信する
    むしろ、退陣して退職金もガッポリ貰いやがったあの老害を何とかしろよ
    何とかって色々
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:00 返信する
    >>36
    それは、大手企業にも言えるだろ
    結局の話
    楽してボーナスもらってるのがうらやましいだけ。
    でも、そいつらも公務員になるために青春投げ打って
    勉強してたかもしれない。何も知らないで政治批判してるやつと変わらない
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:00 返信する
    ※(原発で頑張っている大部分は協力会社という名前の下請けで東電じゃないです)
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:01 返信する
    >>38
    大手の三菱とかは、流出したけどボーナスたくさんだな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:02 返信する
    >>40
    それとこれは全然別の話だけどな
    >>36は嫉妬くさいけど
  • 44  名前: 棒ナス 2011年12月01日 20:02 返信する
    名無しゲーマーさん
  • 45  名前: あ 2011年12月01日 20:03 返信する
    宮城の農協に賠償金払うって約束したのに期限過ぎても全額振り込まれてないんだけど。なんで払う物払わずにボーナスはちゃんと貰ってんの?
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:03 返信する
    >>41
    東電の人たちも、研究その他もろもろで頑張ってるだろ?
    お前は、日本人の代表として選ばれた政治家が頑張ってないから
    日本人は頑張ってないって思うのか?
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:03 返信する
    毎月の給料は削減しろとは言わんがボーナスはカットしろよ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:04 返信する
    公務員はボーナス無し大賛成
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:04 返信する
    むしろ財産没収して賠償金にあてろ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:04 返信する
    >>46
    研究?え?
    原子炉の底が抜けて後は時間と力技しか残されていないのに今更っすか
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:05 返信する
    >>29
    民間でも、日本航空など、直ちに
    国民に被害がある企業はボーナスもらってます。
    てか、ボーナスもらってるってだけで
    いつもの東電より圧倒的に少ないだろ。
    半分くらいカットされてるじゃん
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:05 返信する
    研究って何だ?w
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:06 返信する
    37万は妥当だな
    幹部クラスは貰ってないだろ、この金額
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:07 返信する
    >>50
    お前は未来を見据えてないのか・・・・
    原発がなくなったってことは、その分電力供給が滞るってことだ
    それを賄うために何の研究もしてないと思うのか?
    本当に力技しかないと思うのか?
    本当に時間と力技しか残されてないのか?
    それは処理問題だけじゃないのか?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:08 返信する
    電気不買運動でもしろ
    とりあえず俺のボーナスより少なくてひと安心
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:08 返信する
    すべて妄想です
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:08 返信する
    少なくとも東電の原発推進派は無給で働けよ。
    関わりのない一般社員は少しくらい支払っても良いんじゃないか
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:09 返信する
    >>54
    お前底抜けのアホかアスペだな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:10 返信する
    >>52
    エネルギー経済、環境技術、情報通信技術
    分散電源技術、省エネルギー技術 etc....
    足りなくなった電力を賄うための研究ぐらいしてるに決まってんだろ
    まぁ、社会経験がない大学生であるのは認めるが
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:11 返信する
    なんか東電の人がブログだかツイッターだかで言ってたこと思い出した
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:12 返信する
    >>58
    どこにそう感じるのか教えてくれよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:12 返信する
    財政問題と原発問題が終わるまで
    東電と公務員はもらっちゃダメだろJK
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:12 返信する
    >>59
    だからさぁw
    お前大丈夫か?w
    じゃあソースだしてよw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:13 返信する
    でも、ボーナス時期って、アフィ稼ぎ時だよね?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:14 返信する
    >>59
    お前の煽りが幼稚臭すぎるわ
  • 66  名前: 2011年12月01日 20:15 返信する
    37万か
    少ねえな
    ご愁傷様(-人-)
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:16 返信する
    >>63

    www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/rd/taisei/index-j.html

    こんなもんでいいですかね
    てか、逆に、東電の人が研究してないっていうソース出せよw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:17 返信する
    つーか出したのかよw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:17 返信する
    >>63
    あとこれもな
    http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/rd/torikumi/index-j.html
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:18 返信する
    具体例を一切出さないで技術技術と連呼するあたり
    スパコン京で騒いでたアスペと同じ臭がする
    発電所とかを発電機を電力会社が研究して作っているとか思ってそう
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:18 返信する
    >>67
    はい?w
    だから研究してるってソースだせよw
    アホかよこいつ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:19 返信する
    >>71
    「事故の収束に向けた道筋(ロードマップ)」に沿って、福島第一原子力発電所事故を収束する

    材料の腐食破損防止、原子炉建屋の耐震性検証、早期復旧に向けた設備状態把握方式の開発など、原子力事故の収束のための技術開発ならびに放射線低減に関わる技術調査などにも注力し、企業の社会的責任を果たす。

    長需給両面で安定供給を確保する

    海水浸水火力機器の復旧、周波数変換設備の増強、地震によって被害を受けた流通設備の保安対策など、供給力の確保のための技術開発ならびに空調機の効率的な運用方法に関する研究など、需要面での節電に関する技術開発を推進し、安定供給の確保に全力で取り組む。

    よく文を読んでみなさい
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:20 返信する
    >>72
    ああ、もういいわ
    お前は基本的な所からして間違ってる
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:21 返信する
    末端の社員にまで罪はないな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:23 返信する
    どう取り繕おうとしても東電は本当にクズだな
    てかか取り繕おうというより開き直りしかやってない気がするが
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:24 返信する
    東電のせいで原発が止まって、仕事がなくなって契約切られたり首を切られたりしてる人が大勢いるのにお前らはボーナスもらうのか!

    ふざけんな!
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:24 返信する
    末端の派遣には罪はないが社員にはあるな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:25 返信する
    おいおい、工作員がこんなところにまで出張してきてるじゃねーか
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:26 返信する
    社員なんてせいぜい営業本部までで実際のメンテとかは全部下請けでボーナス無しだからな
    擁護してる奴らの気がしれんわ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:26 返信する
    >>74
    ボーナス貰えない企業のほとんどは、末端社員に罪はないが貰えない。
    というか、会社の状態の話であって、社員の功罪は関係ない。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:27 返信する
    >>72
    今までやってきたことじゃなくてこれ批判かわすための
    これからこういう取り組みをしていきますっていうただの所信表明にしか見えないが
    こんなのでいいの?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:27 返信する
    >>73
    結局、ソースも出さず逃亡ですか
    もしかして中学生か?
    それかお前のほうがアスペか?w
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:28 返信する
    >>81
    これからやっていきますってのを研究っていうんだよ
    その上、このプレリリースが出されたの何時だと思ってんだ?
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:29 返信する
    >>79
    まぁ、本部までは言い過ぎだと思うぞ
    研究所には出てるし
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:29 返信する
    >>79
    まぁ、本部までは言い過ぎだと思うぞ
    研究所には出てるし
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:30 返信する
    >>82
    いや俺はアスペとか言った奴じゃないけどな
    お前これ以上恥は晒さない方が良いと思うぞ
    正直バカらしくてもうレスは返さん
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:30 返信する
    研究開発しているから結果は不問でボーナスは当然とか素晴らしいわ
    いろんな意味でがんばってくださいね
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:30 返信する
    >>78
    ちなみに、こういう記事に書き込んだのは初めてだが?
    解析してみなよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:31 返信する
    米72
    こいつは何やってんだ?うわぁ酷いな…
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:32 返信する
    結論
    叩くが勝ち
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:32 返信する
    >>86
    じゃあせめて、東電が研究してないってソースを出せよ。
    >>87
    研究所とかそんなもん。
    出るまでやらないといけないんだよ。
    他の企業の研究所も、たまに結果残すだけだが
    ボーナスはきっちりもらってるだろ?
    研究者の脳を買い取ってるだけ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:33 返信する
    東電ダメだわwそらクズだわw
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:33 返信する
    真性だな
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:34 返信する
    >>89
    そうかい。
    じゃあお前は何をやってるんだ、と

    あ、もう飽きたっつーか、ゲームしたいんでちょっと落ちるわ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:35 返信する
    >>83
    事故後ってのは文脈からわかるけど
    社員でもないのに東電の広報ページチェックしてリリース日なんて把握しているわないと思わん?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:36 返信する
    ずっと飽きずにゲームやってろカス
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:36 返信する
    「研究してる」まさかそのまんまの意味で来るとは・・・
    これが今の大学生の実力か・・・
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:38 返信する
    研究してるってゲーム
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:42 返信する
    >>20 >>21 クズ東電社員乙 
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:43 返信する
    ゆとり大学生に何を求めてるんだよw
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:43 返信する
    研究結果=汚染水をそのへんの雑巾で蓋
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:45 返信する
    別におかしくねぇだろ
    じゃぁお前ら東電つぶれて電力不足で困っとけ。な?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:45 返信する
    これはドン引きするレベル・・・
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:46 返信する
    クソ幹部の連中だけボーナスなしでいくね?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:47 返信する
    東電潰れて困るような体制が間違ってるんだろうが
    エテ公が
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:48 返信する
    >>102
    資本主義において需要があって参入規制がなければ直ぐに新しい電力会社が出来るだけ
    今からでもいいですよって一言言えばアメ公の会社が大喜びで乗り込んでくるよ
    だからさっさと潰れよカス
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:49 返信する
    東電つぶれて電力不足で困っとけ(キリッとかwwwwwwwwwwwww

  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:50 返信する
    東電は煽らせたら世界一の企業だな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:50 返信する
    >>106
    それでいいの?
    海外の企業が日本の超必要な重要部分支えてて?
    いつ何されるかわからんぞ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:52 返信する
    いや、規制さえなければやりたい日本の会社はいくらでもあるだろ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:53 返信する
    ゲームと関係無い記事でも煽り合ってんのか
    ほんとにしょうがない奴らだな
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:54 返信する
    >>110
    現実、東電のこんな現状をみて規制がなくても参加したいと思う?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:55 返信する
    正直ゲームしか興味ない奴って人生終わってるだろ
    ここに来てて言うのもなんだがw
  • 114  名前: 宮本 2011年12月01日 20:56 返信する
    東日本(もうすでに日本全体)を偉い目にあわせたボーナスか
    さすが反日業界の中でも最底辺のトンキン電力だな
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:57 返信する
    「ゲーム」速報だけどマルチに話題拾ってくれるのは見てて飽きないから俺はいいんだが
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 20:58 返信する
    東電が潰れても参入した新会社が東電の社屋や発電所をそのまま流用すればいいよ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:01 返信する
    おいおい国から金もらってんのにボーナスかよwwwwwwwwwww
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:02 返信する
    東京電力は福島県産品の現物支給で働けよ
    もはや現金支給自体がムカつく
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:03 返信する
    日本人はお互い足を引っ張り合うのが好きだな。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:03 返信する
    >>109
    今の状況見てみろよwww
    これ以上があったらすげーわ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:03 返信する
    プルトニウムやセシウムの現物支給でいいだろ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:10 返信する
    なめんな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:11 返信する
    ボーナスが出たって事は、黒字だったんだろ?
    ならもっと損害賠償額請求しても大丈夫なはずだ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:32 返信する
    んなもん、民主の支持基盤が東電の組合だってあるんだから
    当然でしょ。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:37 返信する
    公務員はボーナスカットしろ!国の借金を考えろ
    俺?会社員だから
    ボーナス?出るよ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:39 返信する
    税金投入なんていらんかったんや!
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:40 返信する
    逮捕されてないのもおかしいのにボーナスってこの国はどうなってるんだ
    こいつら国賊だぞ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:41 返信する
    あれだけの事件おこせばそりゃニートにすら叩かれるわなw
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:46 返信する
    公務員にボーナス出るんだから余裕だろ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 21:49 返信する
    東電のボーナスはなんの意味のボーナスなんだよw
    国民をよく苦しめたで賞?東北住めなくなったで賞かよw
  • 131  名前: だい 2011年12月01日 22:05 返信する
    東電社員5万人として
    185億円か…

    そんな金あるなら疎開してる子どもの保障だせよ
    こいつら日本人じゃない

    売国奴そのものだ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:07 返信する
    国民を苦しめた褒美に国民から吸い上げた税金でボーナス払うよ〜♪
    賠償金払えないから金くれって言えば国がいぱ〜いお金くれるよ〜♪
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:08 返信する
    許せない・・・・本当に許せない。
    福島では無いがホットスポットに住んでいる人間として、
    賠償請求金を俺たちに払え、てかまずは福島の人たちに
    このボーナスに使った金で生活保護するのが先。
    東電の社員は生きている限り、殺人者と変わらない。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:11 返信する
    ボーナスなしはないと思ってたけど
    思ってたより安いな
  • 135  名前: dd 2011年12月01日 22:14 返信する
    いつも思うんだが何で全日空ってこんなにボーナス少ないの?超大企業じゃん。
    しかし東電は平均で37万だろ?若いやつらは15万くらいか?
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:19 返信する
    ボーナスをもらって何が悪い!
    おまえら電気使ってるだろ誰のおかげで使えると思ってやがる
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:21 返信する
    国民のおかげだろ
    馬鹿が
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:24 返信する
    日本にテロをしかけた褒美にボーナス
  • 139  名前: 名無し 2011年12月01日 22:25 返信する
    大企業はもっと貰ってるかと思った。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:47 返信する
    ホンダのボーナス俺の年収の半分わろたwwww


    ワロタ・・・
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:50 返信する
    電気いらんから東電潰れろ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:51 返信する
    まさに「盗人に追い銭」だな。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 22:54 返信する
    東電ボーナス出るのか
    賞与って何でしょうね
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:04 返信する
    >>141
    パソコンなんて無駄なものに電気使ってる奴がよく言うな
    こういうアスペが東電批判してるんだよね
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:09 返信する
    なんでこの程度のボーナスで叩かれてるんだ?
    たしか上の幹部クラスは桁違いに貰ってたでしょ?
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:18 返信する
    東電からすれば賞与が37万って凄い減額なんだろうけど
    世間の常識からズレまくってるのを晒しただけという

    とりあえずもがき苦しむ様が見れないと世間は許してくれないよ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:20 返信する



    うちの会社ボーナスないんだけど・・・



  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:25 返信する
    >>145
    税金が投入されるから、ボーナス出せる企業がなぜ?ってことになる
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:29 返信する
    日本をめちゃくちゃにした企業がなんで俺よりボーナス貰えんの?
    枝野もこういうのスルーしてるとこ見るとやーーーっぱり東電叩きはただのポーズなんだよな。
    民主が労組に逆らえるわけないもんな…
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:32 返信する
    >>144
    パソコンなんて無駄なモノ使ってませんがwwwwwwwwww
    馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwww
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月01日 23:52 返信する
    ゲームのことだけやってろよ。
    結局政治のことも口出したいんだろおまえ。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 00:01 返信する
    東電は国と原子力保安院に原発作れって言われて作ってるからな、
    原発の運営はメーカーが受託でしょ?
    東電ばっかり叩いてもしゃーない、たまには原子力推進の政治家も叩いてくれ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 00:02 返信する
    東電の社員もいるみたいだな。
    テロ企業のクズ社員が偉そうにするなよ。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 00:09 返信する
    俺の会社が載ってる…
    去年より増えてんじゃねーか
    こりゃ期待
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 01:17 返信する
    東電貰いすぎ、その金を被爆しつつも働いてくれてる派遣社員に渡せよ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 02:47 返信する
    倒産しなきゃいけない会社がボーナス出せるとか日本は狂ってるねw
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 03:30 返信する
    社長ががっつり退職金貰ってたしなw
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 04:12 返信する
    >>145
    額の問題じゃない。
    貰ってること事体が問題。これはもっと話題になるべき。
    上の役員連中は論外。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 04:17 返信する
    >>144
    そりゃ今は電気あるんだから使ってんだろ
    で、東電が潰れるなら電機もいらないってことだろ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 04:36 返信する
    >>155
    派遣社員にボーナスが出ないのは派遣会社のせいなんだけど

    >>158
    残念だが大阪市議選より注目度が低いみたいだね、ここでは
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 10:17 返信する
    賠償金が払えないのです とか言って値上げしてボーナス出すとはこれいかに?
    少なくとも、原発事故の処理してる連中は出しても良いけど
    他の行かない連中や役員は逆に出すべきじゃね?
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 10:28 返信する
    うるせーよ底辺
    お前らは努力を怠ったんだから
    もっと下の派遣フリーターニート叩いてろやwww
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 11:42 返信する
    継続企業の前提に疑義があるのに賞与を支給するのは経営者として危機感が感じられない
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 12:50 返信する
    東日本を台無し?
    馬鹿も休み休み言え、世界中を震撼させただろうが。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 14:53 返信する
    まぁ、東電の就業規則や給与体系がわからないので、今も必死に働いている
    普通の社員の生活考えると、賞与なしは難しいと思うが、一定の役職以上の
    賞与は無くても生活できるんじゃないの???
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月02日 21:09 返信する
    >>50
    原子炉作業員の被爆死者がゼロというのは許せない!
    おまえら本当に原子炉を死守したのかよ?
    死ぬきで、初期処置していたら、こんな事にならなかったんじゃないの?
    日本は神風の国だぞ!
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月03日 12:38 返信する
    原発事故のあおりで倒産した企業の社員は退職金もパー。
    社員は悪くないよ。
    でも、おなじ社員でもこの差はなんだ?
    負け組ってこんなにつらいものなのか。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月03日 15:23 返信する
    >>167
    資本主義だからね
  • 169  名前: まつ 2011年12月04日 13:48 返信する
    JRはでますか?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月04日 16:03 返信する
    ボーナスとか賞与って給料じゃないだろ
    なんで多額のマイナスを出した企業が出せるんだよ

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
  • ミクさんの衣装を、そに子が着るとこうなる
  • 『ガンダムAGE』のスタッフが、レベルファイブの日野さんに強いられていることが判明
おすすめ


人気アイテム



マドンナ ~完熟ボディCollection~


姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜



対魔忍ユキカゼ


めばえ


真剣で私に恋しなさい!S 初回版【予約特典:まじこいソングCD付き】


あっぱれ!天下御免







スポンサードリンク
登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ
売れ筋
最新記事
  • マイクロソフトが大手TV番組をXboxLiveに積極的に導入しようとしてるらしい
  • みんなの大好きなブタメンが入浴剤になったぞー
  • ネトゲ 『ソウルマスター』 アクションとRTSを組み合わせた革新的なゲームを韓国が開発
  • PSVita 『ドリームクラブ ZERO ポータブル』が思った以上にすごい件 これ彼女いらないわ・・・
  • 70億投じた中国の南京虐殺映画、日本兵による中国人女性のレ○プや殺害のシーンが多め。主演のクリスチャン・ベイル
  • PS3 『The Last of Us』 はゾンビゲームではなく愛の物語らしい
  • 【緊急企画】PSVita発売記念生放送 Vita vs 3DS徹底討論、本当に遊べるゲーム機を決めよう!
  • 【新AYA STYLEか?】平野綾さんが今度はパンツを逆に穿く!・他
  • PSVita 発売まであと3日!2ちゃんねるで過去最大級のVitaスレが乱立!
  • 【速報】スクエニメンバーズサイトが外部から不正アクセスに遭い、サービス停止に!まさかの個人情報流出か!?
人気記事
逆アクセスランキング

アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
記事検索
注目ワード
  • 2ちゃんねる
  • 3DS
  • 5pb.
  • AKB48
  • Android
  • au
  • DeNA
  • DLC
  • E3
  • EA
  • FF13-2
  • FF14
  • FF零式
  • FPS
  • Gree
  • iPhone
  • iPhone4S
  • NEWラブプラス
  • PS3
  • PSN
  • PSP
  • PSvita
  • SCE
  • TGS2011
  • Twitter
  • Wii
  • WiiU
  • XBOX360
  • アイドルマスター
  • アイドルマスター2
  • アップル
  • アニメ
  • アノニマス
  • アンチャーテッド
  • アンチャーテッド3
  • イメージエポック
  • ウメハラ
  • エースコンバット
  • エルシャダイ
  • カプコン
  • ガンダムAGE
  • キネクト
  • グリー
  • コール・オブ・デューティ
  • コールオブデューティ
  • コナミ
  • サムスン
  • ジャレコ
  • スカイウォードソード
  • スカイリム
  • スクウェア・エニックス
  • スクエニ
  • スティーブ・ジョブズ
  • スパ4AE
  • スマートフォン
  • セガ
  • ゼルダの伝説
  • ソーシャルゲーム
  • ソニー
  • ソフトバンク
  • ダークソウル
  • テイルズ
  • テイルズオブエクシリア
  • ドラクエ10
  • ドラゴンクエスト
  • ドラゴンクエスト10
  • ドリームクラブ
  • ニコニコ動画
  • バイオハザード
  • バトルフィールド3
  • バンダイナムコ
  • ファイナルファンタジー
  • ファミ通
  • マイクロソフト
  • マリオカート7
  • メタルギアソリッド
  • メルルのアトリエ
  • モバゲー
  • モンスターハンター
  • モンスターハンター3G
  • ラブプラス
  • レベルファイブ
  • 稲船敬二
  • 映画
  • 株価
  • 韓国
  • 岸田メル
  • 三原一郎
  • 初音ミク
  • 小島秀夫
  • 千代丸
  • 閃乱カグラ
  • 中国
  • 東京ゲームショウ
  • 日本ファルコム
  • 日野晃博
  • 任天堂
  • 売上
  • 平野綾
  • 和田洋一
ブックマーク
■個人ゲーム・アニメ系
  • Welcome to YoshidaMian.com
  • 乃亜のHead Shot Freak
  • チラシの裏でゲーム鈍報
  • 読みゲー
  • カオスな情報置場
  • 定点観測。
  • わぷわぷだいあり~♪
  • Aちゃんねる~A助様
  • Re戯言
  • 小太郎ぶろぐ
■2chスレ紹介系
  • VIPあんてな
  • ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • VIPPERな俺
  • 【2ch】ニュー速クオリティ
  • 2ch勢いランキング
  • 働くモノニュース
  • 特設ニュースちゃんねる
  • まとめちゃんねる
■海外
  • Kotaku
■情報羅列系
  • まさか勝てるとでも?(私が)
  • カトゆー家断絶
  • かーずSP
  • ふぇいばりっとでいず
  • ゴルゴ31
  • 移譲記章
  • 中野龍三プロゲーマーWEB
  • 情報屋さん。
  • えろまんがとぴっくす
  • にゅーあきばどっとこむ
  • げーむにゃーす1.0
  • 究極最終兵器2ndWeapon
  • MOON CHRONICLE
  • くまニュース
■ゲーム業界関係者
  • ITmedia Gamez
  • Kotaku JAPAN
■ショッピング
  • Amazon.co.jp
  • 楽天
  • Yahoo!オークション
オレ的取材シリーズ

■エルシャダイ
erusydai

・今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

■イメージエポック
御影社長

・イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


■岸田メルさん
岸田メル

・岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

・カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


■サーカス
サーカス

・CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
・「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
・これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
・PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
・PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


■小島プロダクション
小島監督

・小島秀夫監督にお会いしました。
・小島監督にインタビューしました。
・小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
・小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

・飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
・[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

・アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
・[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


■ジャレコ
加藤社長

・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
・ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
・ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
・ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

・ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
・飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
・『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

・任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
・元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

・ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
・ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

・東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
・オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
・マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

・Kotaku JAPAN jin115の記事一覧

RSS関連
  • お気に入りに追加
  • はてなアンテナに追加
  • はてなブックマークに追加
  • MyYahooに追加
  • Add to Google
  • ライブドアリーダーに登録
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃
アクセスカウンター
QRコード
QRコード
  • チェッカーズに登録
  • livedoor Readerに登録
  • livedoor Blog(ブログ)
  • livedoor (ライブドア)
  • Syndicate this site
  • Edit
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ