1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/10/14(金) 18:46:26.51 ID:???0
ツイート
2 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:46:55.53 ID:nJWqEib/P
まず野田がやめろ
3 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:47:39.38 ID:7dr2hi+60
枝野は誰の味方なのか?
4 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:13.08 ID:7/jbSMAf0
利権の巣窟だな。
特に独占企業である電力業界は。
9 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:49:08.30 ID:V6suJ83x0
ただちに問題あったのか・・・
11 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:50:25.99 ID:/DlGub330
うそとごまかしだらけの官房長官から経産大臣に移ったお前が言うな
38 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:56.98 ID:XK3sHTcN0
>>11
そういうアホな論点がズレたことを言っているのはお前くらいだよ。
絵だのがウソ、誤魔化しをする訳無いだろ。見識者、専門家から受けた報告をしていた訳だから
もしウソ、誤魔化しがあるなら電力会社、専門家の方だろ。なぁ、九電関係者。
48 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:44.41 ID:/DlGub330
>>38
「電力から報告が上がらない」と言っててその報告流して馬鹿だろ枝野は
受けた報告を検証もしないでウソ垂れ流すだけなら、オウムでもできるわ
お前も小学校からやり直せ
これ以上バカ呼ばわりされないうちに
14 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:51:24.48 ID:O6DIhTpS0
枝野にすら言われてしまう人って
20 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:35.83 ID:FIIAKh5Q0
こりゃ全国の電力会社を徹底的にクリーンアップしなきゃいかんな。
いろいろと腹黒すぎる。共産党あたりなら鋭く調査してくれるかな。
24 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:04.83 ID:x2jPNVGo0
お前が経産大臣になってることも理解不能だけどなw
25 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:10.44 ID:GJFUhgtW0
枝を避難する事でこうやって九電かばう作戦なんだな
29 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:56:06.42 ID:IPTQchpA0
知事と結ばれる原子力の絆は強い力
37 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:32.39 ID:CRO9XNT80
九電を批判する人は普通の人
民主を批判する人は電力関係者
39 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:00:35.67 ID:Oa1hM1tl0
お前が言うなループが完成しているっぽいな。
643 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:11:04.19 ID:LMyIl5D8O
>>39
「おまえが言うな」歴代トップは鳩山だろうな
46 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:07.42 ID:ATfURhSR0
政治家を養ってきたつもりだからこんなもんだろう
社長が独断でやったわけじゃないから、責任を問われると
組織が瓦解する。
50 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:04.58 ID:+qXgnI860
普通の企業の社長ってか役員は責任をとるためにいるもんだけど、
電力会社の役員は利権枠だから責任なんてとりませんわ
51 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:20.97 ID:r06Z8dWd0
東京人には理解できないほど
九州にとって九電の地位は別格扱い。
九電は井の中の蛙。
53 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:28.80 ID:2QBta1bQ0
真っ黒すぎワロタ
暗黒大陸日本
58 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:26.05 ID:PiqCo9Lj0
九電の役員も1億近くの報酬をもらってるのかな。
九州じゃ使い道がなさそうだから貯金が溜まるんだろうな、うらやましい。
61 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:03.37 ID:Nruik/pH0
おまえら民主党が何を言っている
72 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:32.98 ID:nXgk39V80
ミンスが未だに政権についてることが理解不能だ
73 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:46.63 ID:x/wz2C780
NHKみたけど社長ド真性のクズすぎてわらた
こんな蛆虫みたいなのが高給もらってホクホクしてるから日本は腐っていく
76 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:21.30 ID:9Ic6DvCh0
理解不能wwwww
枝野バカだろwwwwww
78 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:33.44 ID:dCbx3kK20
こんな連中に原発は任せれない
菅は正しかったな
79 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:06.42 ID:bdPTlZHL0
責任の取り方を忘れた日本人は朝鮮人以下だな
80 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:07.18 ID:UxSbs4HT0
政府もマスコミも九電に八つ当たりしてるだけだろ!
東電の鬼畜のような非道こそ叩き潰さなきゃいけない
問題だろうが!
こんなのは民主政府やマスゴミの薄汚い誤魔化しだ!
84 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:58.34 ID:tCETRQoS0
佐賀県民、これでいいのか。
九州の常識は日本の常識では考えられない。
86 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:11.01 ID:UlsuGznKO
九電も電気料金見直しが必要だな。
89 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:03.68 ID:65EVLHtm0
なら逮捕させろよ 出来ただろ
タダチニー枝野さん?
97 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:24.59 ID:fmY+MYxc0
凄いな電力会社は。
自浄作用が全く働かない。
これじゃ原発で事故が起きるはずだぜ。
普通の民間企業なら潰れる不祥事だろうに。
101 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:45.48 ID:hYcOPyx70
国費を投入している企業が問題起こした場合
普通は担当大臣が責任とって辞任するんじゃないのか???
102 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:53.75 ID:neeVaRoF0
エダノはいつまで政治家やってるつもりなんだ?
112 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:43.32 ID:HHs0znjf0
つか、お前「ら」が言うな、だな。
119 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:21:56.59 ID:cS32bwDYO
責任のある立場の人間が先頭に立って他の責任者をバッシングする
責任逃れの常套手段だがアホはコロッと騙される
121 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:58.91 ID:mEkzZm2c0
原発吹っ飛ばしたり、やらせあったり、
それでも電力会社も政治家も官僚も、ほとんど責任とらねーなぁ~
142 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:07.99 ID:YbLoABJn0
>>121
責任取るつもりなんか最初から微塵も無いから幾らでも危険な事が出来る。
思想は犯罪者と一緒だが罰を強制執行される事がない分、犯罪者より遥にタチが悪い。
129 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:07.02 ID:AM2veRH00
辞めないってのは
責任感が強いんでないか?
リーマン社長にしては誠実
133 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:40.41 ID:vzBt+qAF0
枝野に言われたくないだろうな九電もw
135 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:27:00.47 ID:AdlVY+f10
売国奴どもは何故に佐賀をロックオンするん(´;ω;`)
玄海原発が祖国に近いから?
138 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:50.69 ID:Kr9Hhbrz0
九電潰せ
始末しておk
144 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:29.86 ID:8Y3Sj6Un0
九州はさっさと送電分離、電力自由化すればいいんだよ
だいたい九州にまともな工場ないんだから安定的な電力なんてそんなに必要ないだろ
148 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:12.95 ID:nqkkdq6b0
早く東電潰せ
仕事しろ枝野
152 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:52.41 ID:Z81p22Ak0
玄海原発事故確実かあ
157 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:34:33.22 ID:WWGsgjiS0
要するに東海テレビみたいなものだろ
謝罪して検証番組して終了
問題テロップ(セシウム米)作った者は検証番組に登場はするものの
最後まで謝罪の言葉はなかった
160 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:36:04.67 ID:W8fbwzRr0
原発の問題は政府も対応してないわけじゃないしな。
まったく野放しに放置してるような状態ではない。
165 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:22.01 ID:oKQUXV0w0
九電社長、まったく反省してなくてワロタw
佐賀知事共々骨の髄まで腐りきってやがる( ゚д゚)、ペッ
179 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:45.45 ID:ptnuWNDJ0
社長が変わったところでただちに影響はない
182 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:06.84 ID:F9uX7Owy0
国会で辞めると言ったなら辞めろよ。
189 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:46:10.28 ID:ucAqRZ7d0
馬鹿め…九州七社会の組長がこの程度の事でやめるわけないだろう
せいぜい下っ端のエンコ飛ばして終わり
201 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:26.85 ID:hZmZ40VE0
>>189
それだね。
九州では電力会社幹部も・・・・なんだ。
196 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:22.23 ID:iQyrf/ks0
東京電力の会長がずっと居座っていることに対してはダンマリですか。
199 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:27.65 ID:W8fbwzRr0
何で政治は看板かけかえに必死なのかね?
中身は何も変わらんだろ。
202 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:34.14 ID:UTHAJZfa0
なんせ不買運動される恐れがないし~。
嫌なら電気使うな(プゲラ って言っちゃえばいいだけだし。
210 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:55:31.66 ID:H3GvbTY20
無責任体質ここに極まれり
212 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:06.58 ID:oKQUXV0w0
しかしこんなゲス会社にライフライン握られてる九州人て可愛そうだな
216 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:43.76 ID:gfGofd160
俺はお前も理解不能だわ
223 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:31.79 ID:SOalWBNt0
経産相やってるのも理解不能
242 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:24.62 ID:xfjHlzg80
農家になりすましてたんだろ
中国なら死刑だからな
243 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:31.89 ID:cslEbXRS0
まあ相手が枝野程度じゃどうとでもなるからな
248 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:57.62 ID:RTj5BWv20
一見意味がありそうで意味がないことを言って責任逃れをするだけの話。
260 : :2011/10/14(金) 20:35:59.89 ID:WBomQyUo0
海江田といい、枝野といい、所轄大臣の発言の軽いこと軽いこと・・
261 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:31.82 ID:E5R74PLOO
上関原発つくるために住民票移させることの方が理解不能
271 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:47:41.11 ID:TWa8bwVl0
これは枝野が正しい
民主が嫌いってだけで枝野を批判するのは思考停止しすぎ
276 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:55.19 ID:+WDp0/Qg0
>>271
アホか。
枝野は民間に口出しする前に有罪判決受けた議員を辞職させてみろよ。
282 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:29.47 ID:KRFRMRCc0
クズ社長の最終報告書の会見が酷かった
286 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:01.25 ID:C3eU1vaH0
>282
同意
よくまああれだけ傲岸不遜な態度が取れるものだ
論点はずしまくりだし
296 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:09.59 ID:IEV3hRfX0
無実かどうかは電力会社が決めることでないだろうが。
いつから日本は電力会社が司法判断をするようになったんだ?
佐賀・玄海原発の再稼働をめぐる九州電力やらせメール問題で、九電の真部利応社長は
14日、問題の経緯や再発防止策をまとめた最終報告書を経済産業省資源エネルギー庁に
提出した。真部社長と松尾新吾会長については役員報酬を3カ月間、全額カットとする
処分を決めたが、留任する。
中国を訪問中の枝野幸男経済産業相は報告書で、同社の第三者委員会(委員長・郷原信郎
弁護士)がやらせ問題の発端と指摘した古川康・佐賀県知事の責任に関して、明確な記述を
避けた点について「理解不能だ」と厳しく批判した。九電に報告書の再提出を要請する
可能性にも言及した。
真部社長は14日午後、福岡市の同社本店で記者会見し「辞任届を提出していたが、
臨時取締役会は受理しなかった。多難な道のりだが課題解決に全力で取り組みたい」と述べた。
真部社長は7月の衆院予算委員会で辞任の意向を表明。その後は冬場の電力需給対策や
メール問題の事後処理のため続投に意欲を見せていた。
九電は報告書で、やらせメール問題への古川知事の関与について、玄海原発の再開に向けた
国主催の県民説明番組を前に、九電幹部と懇談した事実は記載したが「説明番組と関連した
発言があった」との表現にとどめた。第三者委は「知事の発言がやらせの発端」と認定していたが、
採用しなかった。
2005年12月の玄海原発プルサーマル導入をめぐる公開討論会については、原発推進の
意見を述べる「仕込み質問者」を用意していたことを認めたが、第三者委が「(当時社長だった
松尾会長と)古川知事の間に意思疎通があった」と指摘した点は記載しなかった。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/14/kiji/K20111014001819800.html

電力会社のおしごと
クチコミを見る
14日、問題の経緯や再発防止策をまとめた最終報告書を経済産業省資源エネルギー庁に
提出した。真部社長と松尾新吾会長については役員報酬を3カ月間、全額カットとする
処分を決めたが、留任する。
中国を訪問中の枝野幸男経済産業相は報告書で、同社の第三者委員会(委員長・郷原信郎
弁護士)がやらせ問題の発端と指摘した古川康・佐賀県知事の責任に関して、明確な記述を
避けた点について「理解不能だ」と厳しく批判した。九電に報告書の再提出を要請する
可能性にも言及した。
真部社長は14日午後、福岡市の同社本店で記者会見し「辞任届を提出していたが、
臨時取締役会は受理しなかった。多難な道のりだが課題解決に全力で取り組みたい」と述べた。
真部社長は7月の衆院予算委員会で辞任の意向を表明。その後は冬場の電力需給対策や
メール問題の事後処理のため続投に意欲を見せていた。
九電は報告書で、やらせメール問題への古川知事の関与について、玄海原発の再開に向けた
国主催の県民説明番組を前に、九電幹部と懇談した事実は記載したが「説明番組と関連した
発言があった」との表現にとどめた。第三者委は「知事の発言がやらせの発端」と認定していたが、
採用しなかった。
2005年12月の玄海原発プルサーマル導入をめぐる公開討論会については、原発推進の
意見を述べる「仕込み質問者」を用意していたことを認めたが、第三者委が「(当時社長だった
松尾会長と)古川知事の間に意思疎通があった」と指摘した点は記載しなかった。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/14/kiji/K20111014001819800.html
電力会社のおしごと
クチコミを見る
2 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:46:55.53 ID:nJWqEib/P
まず野田がやめろ
3 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:47:39.38 ID:7dr2hi+60
枝野は誰の味方なのか?
4 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:13.08 ID:7/jbSMAf0
利権の巣窟だな。
特に独占企業である電力業界は。
9 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:49:08.30 ID:V6suJ83x0
ただちに問題あったのか・・・
11 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:50:25.99 ID:/DlGub330
うそとごまかしだらけの官房長官から経産大臣に移ったお前が言うな
38 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:56.98 ID:XK3sHTcN0
>>11
そういうアホな論点がズレたことを言っているのはお前くらいだよ。
絵だのがウソ、誤魔化しをする訳無いだろ。見識者、専門家から受けた報告をしていた訳だから
もしウソ、誤魔化しがあるなら電力会社、専門家の方だろ。なぁ、九電関係者。
48 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:44.41 ID:/DlGub330
>>38
「電力から報告が上がらない」と言っててその報告流して馬鹿だろ枝野は
受けた報告を検証もしないでウソ垂れ流すだけなら、オウムでもできるわ
お前も小学校からやり直せ
これ以上バカ呼ばわりされないうちに
14 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:51:24.48 ID:O6DIhTpS0
枝野にすら言われてしまう人って
20 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:53:35.83 ID:FIIAKh5Q0
こりゃ全国の電力会社を徹底的にクリーンアップしなきゃいかんな。
いろいろと腹黒すぎる。共産党あたりなら鋭く調査してくれるかな。
24 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:04.83 ID:x2jPNVGo0
お前が経産大臣になってることも理解不能だけどなw
25 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:10.44 ID:GJFUhgtW0
枝を避難する事でこうやって九電かばう作戦なんだな
29 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:56:06.42 ID:IPTQchpA0
知事と結ばれる原子力の絆は強い力
37 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:32.39 ID:CRO9XNT80
九電を批判する人は普通の人
民主を批判する人は電力関係者
39 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:00:35.67 ID:Oa1hM1tl0
お前が言うなループが完成しているっぽいな。
643 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:11:04.19 ID:LMyIl5D8O
>>39
「おまえが言うな」歴代トップは鳩山だろうな
46 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:07.42 ID:ATfURhSR0
政治家を養ってきたつもりだからこんなもんだろう
社長が独断でやったわけじゃないから、責任を問われると
組織が瓦解する。
50 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:04.58 ID:+qXgnI860
普通の企業の社長ってか役員は責任をとるためにいるもんだけど、
電力会社の役員は利権枠だから責任なんてとりませんわ
51 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:20.97 ID:r06Z8dWd0
東京人には理解できないほど
九州にとって九電の地位は別格扱い。
九電は井の中の蛙。
53 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:28.80 ID:2QBta1bQ0
真っ黒すぎワロタ
暗黒大陸日本
58 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:26.05 ID:PiqCo9Lj0
九電の役員も1億近くの報酬をもらってるのかな。
九州じゃ使い道がなさそうだから貯金が溜まるんだろうな、うらやましい。
61 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:07:03.37 ID:Nruik/pH0
おまえら民主党が何を言っている
72 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:32.98 ID:nXgk39V80
ミンスが未だに政権についてることが理解不能だ
73 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:46.63 ID:x/wz2C780
NHKみたけど社長ド真性のクズすぎてわらた
こんな蛆虫みたいなのが高給もらってホクホクしてるから日本は腐っていく
76 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:21.30 ID:9Ic6DvCh0
理解不能wwwww
枝野バカだろwwwwww
78 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:33.44 ID:dCbx3kK20
こんな連中に原発は任せれない
菅は正しかったな
79 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:06.42 ID:bdPTlZHL0
責任の取り方を忘れた日本人は朝鮮人以下だな
80 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:07.18 ID:UxSbs4HT0
政府もマスコミも九電に八つ当たりしてるだけだろ!
東電の鬼畜のような非道こそ叩き潰さなきゃいけない
問題だろうが!
こんなのは民主政府やマスゴミの薄汚い誤魔化しだ!
84 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:58.34 ID:tCETRQoS0
佐賀県民、これでいいのか。
九州の常識は日本の常識では考えられない。
86 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:11.01 ID:UlsuGznKO
九電も電気料金見直しが必要だな。
89 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:14:03.68 ID:65EVLHtm0
なら逮捕させろよ 出来ただろ
タダチニー枝野さん?
97 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:24.59 ID:fmY+MYxc0
凄いな電力会社は。
自浄作用が全く働かない。
これじゃ原発で事故が起きるはずだぜ。
普通の民間企業なら潰れる不祥事だろうに。
101 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:45.48 ID:hYcOPyx70
国費を投入している企業が問題起こした場合
普通は担当大臣が責任とって辞任するんじゃないのか???
102 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:53.75 ID:neeVaRoF0
エダノはいつまで政治家やってるつもりなんだ?
112 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:43.32 ID:HHs0znjf0
つか、お前「ら」が言うな、だな。
119 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:21:56.59 ID:cS32bwDYO
責任のある立場の人間が先頭に立って他の責任者をバッシングする
責任逃れの常套手段だがアホはコロッと騙される
121 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:58.91 ID:mEkzZm2c0
原発吹っ飛ばしたり、やらせあったり、
それでも電力会社も政治家も官僚も、ほとんど責任とらねーなぁ~
142 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:07.99 ID:YbLoABJn0
>>121
責任取るつもりなんか最初から微塵も無いから幾らでも危険な事が出来る。
思想は犯罪者と一緒だが罰を強制執行される事がない分、犯罪者より遥にタチが悪い。
129 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:07.02 ID:AM2veRH00
辞めないってのは
責任感が強いんでないか?
リーマン社長にしては誠実
133 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:40.41 ID:vzBt+qAF0
枝野に言われたくないだろうな九電もw
135 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:27:00.47 ID:AdlVY+f10
売国奴どもは何故に佐賀をロックオンするん(´;ω;`)
玄海原発が祖国に近いから?
138 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:50.69 ID:Kr9Hhbrz0
九電潰せ
始末しておk
144 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:30:29.86 ID:8Y3Sj6Un0
九州はさっさと送電分離、電力自由化すればいいんだよ
だいたい九州にまともな工場ないんだから安定的な電力なんてそんなに必要ないだろ
148 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:12.95 ID:nqkkdq6b0
早く東電潰せ
仕事しろ枝野
152 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:52.41 ID:Z81p22Ak0
玄海原発事故確実かあ
157 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:34:33.22 ID:WWGsgjiS0
要するに東海テレビみたいなものだろ
謝罪して検証番組して終了
問題テロップ(セシウム米)作った者は検証番組に登場はするものの
最後まで謝罪の言葉はなかった
160 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:36:04.67 ID:W8fbwzRr0
原発の問題は政府も対応してないわけじゃないしな。
まったく野放しに放置してるような状態ではない。
165 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:22.01 ID:oKQUXV0w0
九電社長、まったく反省してなくてワロタw
佐賀知事共々骨の髄まで腐りきってやがる( ゚д゚)、ペッ
179 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:43:45.45 ID:ptnuWNDJ0
社長が変わったところでただちに影響はない
182 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:45:06.84 ID:F9uX7Owy0
国会で辞めると言ったなら辞めろよ。
189 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:46:10.28 ID:ucAqRZ7d0
馬鹿め…九州七社会の組長がこの程度の事でやめるわけないだろう
せいぜい下っ端のエンコ飛ばして終わり
201 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:26.85 ID:hZmZ40VE0
>>189
それだね。
九州では電力会社幹部も・・・・なんだ。
196 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:22.23 ID:iQyrf/ks0
東京電力の会長がずっと居座っていることに対してはダンマリですか。
199 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:27.65 ID:W8fbwzRr0
何で政治は看板かけかえに必死なのかね?
中身は何も変わらんだろ。
202 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:51:34.14 ID:UTHAJZfa0
なんせ不買運動される恐れがないし~。
嫌なら電気使うな(プゲラ って言っちゃえばいいだけだし。
210 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:55:31.66 ID:H3GvbTY20
無責任体質ここに極まれり
212 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:06.58 ID:oKQUXV0w0
しかしこんなゲス会社にライフライン握られてる九州人て可愛そうだな
216 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:57:43.76 ID:gfGofd160
俺はお前も理解不能だわ
223 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:31.79 ID:SOalWBNt0
経産相やってるのも理解不能
242 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:24.62 ID:xfjHlzg80
農家になりすましてたんだろ
中国なら死刑だからな
243 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:15:31.89 ID:cslEbXRS0
まあ相手が枝野程度じゃどうとでもなるからな
248 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:20:57.62 ID:RTj5BWv20
一見意味がありそうで意味がないことを言って責任逃れをするだけの話。
260 : :2011/10/14(金) 20:35:59.89 ID:WBomQyUo0
海江田といい、枝野といい、所轄大臣の発言の軽いこと軽いこと・・
261 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:36:31.82 ID:E5R74PLOO
上関原発つくるために住民票移させることの方が理解不能
271 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:47:41.11 ID:TWa8bwVl0
これは枝野が正しい
民主が嫌いってだけで枝野を批判するのは思考停止しすぎ
276 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:50:55.19 ID:+WDp0/Qg0
>>271
アホか。
枝野は民間に口出しする前に有罪判決受けた議員を辞職させてみろよ。
282 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:29.47 ID:KRFRMRCc0
クズ社長の最終報告書の会見が酷かった
286 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:04:01.25 ID:C3eU1vaH0
>282
同意
よくまああれだけ傲岸不遜な態度が取れるものだ
論点はずしまくりだし
296 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:08:09.59 ID:IEV3hRfX0
無実かどうかは電力会社が決めることでないだろうが。
いつから日本は電力会社が司法判断をするようになったんだ?
記事一覧はこちら
コメントする