ニュース・時事問題:
枝野幸男氏の中国での評価は?
先日枝野経産相が中国を訪問したそうです。枝野氏は中国ではどのような扱いで報道されているのですか?親中/反中 保守/リベラル タカ派/ハト派 有能/無能その他中国と関係する事柄など何でもいいので教えていただきたいです。(2011/10/16)
ニュース・時事問題:
野田内閣の疑問点
9月2日野田佳彦内閣が発足しましたが、野田総理の人選や顔ぶれにいくつか疑問点があります。(1)玄葉光一郎氏が外相に就任しました。対外的な顔となる役職上、彼が美形であることも外相就任に関係したのでしょうか。(2)厚生労働相の小宮山洋子氏は熱心な禁煙推進派と聞い...(2011/09/03)
アンケート:
紳助引退ってそんなに大騒ぎする出来事だと思いますか
紳助引退の話題で大騒ぎしすぎじゃないでしょうか。島田紳助さんって有名ですが、けっして「大物タレント」ではないと思います。品格がないし、口は悪いし。数年前、傷害事件もおこしていながら、なんだか偉そうにしてるし。枝野官房長官までが「大変残念です。」とコメン...(2011/08/24)
ニュース・時事問題:
尖閣自衛権驚いた 攻めてきたら戦う態度は人命軽視だ
【琉球新報】枝野官房長官の「尖閣自衛権」発言には驚いた 攻めてきたら戦うと言わんばかりの態度は人命軽視だ 終戦記念日を前に枝野幸男官房長官の口から驚くべき言葉が飛び出した。10日の参院沖縄北方特別委員会で「(尖閣諸島に)他国が侵略してきたら、 あ...(2011/08/14)
ニュース・時事問題:
尖閣侵略あらゆる犠牲を払って自衛権行使し排除…枝野
【政治】尖閣への侵略にはあらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使してこれを排除する…枝野官房長官 枝野官房長官は10日の参院沖縄・北方特別委員会で、沖縄県の尖閣諸島について、 「我が国が有効に支配している尖閣諸島に対して他国が侵略してきたら、あらゆる犠...(2011/08/10)
ニュース・時事問題:
はなから腰が引けてる石原幹事長・鬱陵島の視察不許可
おかしいだろう。竹島に行けない(韓国の不法不当占拠と入島拒絶)だけでなく、両国の国境問題海域に近い韓国領の鬱陵島への視察を不許可にするのは・・・現場を見て、現状を知り、現実的な解決策を考察策定するのが、政党・国会議員の責務だと思うが・・・韓国政府の嫌が...(2011/07/30)
法律:
慣習法は成文法に優先するのか(国会答弁より)
お断りしておきます、イデオロギーや政党支持は無関係です。先日の参院予算委員会で山谷えり子氏が民主党の各議員が国旗国歌法案に反対した事を取り上げその理由を正しました。その中で枝野官房長官は日の丸、君が代は国旗国歌としてあまりにも当たり前で慣習法として定着...(2011/07/25)
ニュース・時事問題:
枝野 法的措置検討 ネットのデマ
枝野長官、法的措置検討 ネットのデマ「家族を海外に逃がした」で枝野幸男官房長官が自身のメールマガジンなどで、東日本大震災後に家族を海外に逃したとの情報がインターネット上で流布されている問題で、枝野氏が「全て事実無根の極めて悪質なデマ」として法的措置も含...(2011/07/12)
ニュース・時事問題:
子供の脳に放射能?これは責任問題ではないですか?
政府も本格調査へ 福島市内の子供の尿から放射性物質2011.6.30 17:35 枝野幸男官房長官は30日の記者会見で、福島県の市民団体の調査で福島市内の6?16歳の男女10人の尿から微量の放射性物質が検出されたことについて憂慮し、政府としても本格的な調査に乗り出す意...(2011/07/02)
ニュース・時事問題:
「ホットスポット」
【原発問題】枝野長官 「ホットスポット」=「特定避難勧奨地点」 [6/16]「ホットスポット」で避難支援=福島原発事故?政府 政府は16日、東京電力福島第1原発事故に伴って指定された 警戒、計画的避難の両区域外でも年間の積算放射線量が20ミリシーベルトを超...(2011/06/18)
ニュース・時事問題:
原発・海水注入?菅は首相なのに何故国民に嘘ついた?
告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日2011.6.18 00:09 今月に入り、ある与党議員の事務所に送り主不明の封筒が届いた。中身は、一種の「告発文書」だった。 同封された2枚のコピー紙のうち1枚には、東日本大震災発生の翌日の「3月12日1...(2011/06/18)
その他(社会問題):
節電について
テレビを観ていても、連日のように「節電」が叫ばれていますが、節電しないといけない理由は『夏場のピーク時の消費電力量が、発電量を超えるから』ではなかったのですか?何か最近は、朝から夜まで終日、節電するようなこと(しないといけないようなこと)をテレビを観て...(2011/06/09)
ニュース・時事問題:
「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない
【原発問題】「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない。 国民がパニックになるから、だって 政府は知っている。「3月15日に東京でチェルノブイリの時の何百倍もの放射性物質が検出されたこと」「年間20ミリシーベルトでなく、 10ミリシーベルトでガンが増...(2011/06/08)
ニュース・時事問題:
また曖昧発言 菅首相は曖昧がお好き?
こないだ、菅首相は「一定の目途」発言をして政局は大混乱に。今度は「私としては常識的に判断したい。」と発言。いつ辞任するのか?何を以って「常識的」と定義しているのか?そもそも彼に「常識」なるものがあるのか?そもそも彼に「常識」が備わっていたら政治が混乱し...(2011/06/07)
防災 ・災害:
枝野官房長官の家族が3月11日以降シンガポール旅行
タイトルの通りなのですが、最近友人から枝野官房長官の家族が3月11日以降シンガポールに旅行に行っていると教えてくれました。ソースとしてはttp://lang-8.com/135884/journals/946686/になるのですが、これは本当なのでしょうか?あれだけ問題ない問題ないと言ってい...(2011/05/29)
ニュース・時事問題:
福島産のキャベツやホウレンソウ、出荷停止解除
福島産のキャベツやホウレンソウ、出荷停止解除枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、福島県内の一部地域で生産されるホウレンソウやキャベツなどについて、出荷停止の措置を解除すると発表した。福島県新地町、相馬市、南相馬市の計画的避難区域を除く地域で生産さ...(2011/05/25)
ニュース・時事問題:
IAEAへの報告関係省庁“かん口令”ノーコメント
【原発問題】 IAEAへの報告で関係省庁が“かん口令” 報道機関からの質問に「ノーコメント」で統一 ■原発事故IAEA報告でかん口令 「ノーコメント」統一 東京電力福島第1原発の事故に関して政府が作成を進めている国際原子力機関(IAEA)への 報告書...(2011/05/22)
その他(東日本大震災):
復興について正直なところ・・・
『国賊狂人総理・菅直人』と『似非弁護士官房長官・枝野幸男』とその仲間(国賊売国奴詐欺師政党の面々)たちでは、到底東日本大震災と原発事故の復興など不可能だとおもいますが?被災者の方々には“復興が可能”という一縷の希望が無ければ生きて立ち向かっていけないのは...(2011/05/20)
ニュース・時事問題:
なぜ発言を撤回し、謝罪するのか?
平田オリザ内閣官房参与は米政府の要請で福島第一原発事故の汚染水を海洋放出したと語ったことについて「事実関係について知りうる立場になかった。撤回して謝罪します」というコメントを発表しました。http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201105190179.html枝...(2011/05/19)
アンケート:
役員報酬50%カットで3600万円
「海江田氏 役員報酬50%カットで3600万円「おかしい」http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/15/kiji/K20110515000823000.html「東電幹部の年収7200万円 海江田さん暴露」http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110515-775965.html東電...(2011/05/16)
その他(ライフ):
福島原発のメルトダウンって驚くことでもないのか
福島原発のメルトダウンって驚くことでもないのでしょうか。5月13日の枝野官房長官は記者会見で、「周辺住民への安全対策で問題になることは生じない」と述べてる様だが、何故心配ないのか、何故メルトダウンの公表が今になったのかの説明がない。分析の結果、メルトダ...(2011/05/16)
ニュース・時事問題:
福島原発事故に関する"人道に対する罪"適用の可否
人道に対する罪で、乳幼児・児童に被曝を強要する菅直人首相/枝野官房長官、東京電力首脳、福島県のアドバイザー、文部科学省の担当責任者などの罪を問うことはできないものなのですか。(2011/05/13)
ニュース・時事問題:
「GWは被災地に旅行、被災地野菜を食べて」枝野長官
【震災】「GWは被災地に旅行し、被災地の野菜を食べて復興に繋がる消費を」 枝野長官が“復興アクション”キャンペーンに出席 枝野官房長官は28日、震災の被災地支援のため「復興アクション」キャンペーンに出席し、 ゴールデンウイークは旅行し、被災地の食品を食...(2011/04/29)
アンケート:
3/11大震災。見直した人&ガッカリした人
3/11の大震災に関連して、被災者支援や緊急提言、その他の行動を通じて、あなたが「見直した!」人と「ガッカリした…」人を、教えてください。それぞれ何人あげてくださっても結構ですが、以下の条件に準じてください。・有名人・芸能人・公人など、多数の人に知られた人で...(2011/04/22)
ニュース・時事問題:
民主党政権って おかしくない?
>「帰宅に罰則なんて」…警戒区域に避難者困惑>2011年4月21日(木)15:04>(読売新聞)> 福島第一原発の20キロ圏内を新たに「警戒区域」とし、住民の立ち入りを制限するとした21日>の政府の発表に、対象となる福島県の避難者からは「条件が厳しすぎる」「いつ立ち...(2011/04/21)
ニュース・時事問題:
菅降ろし GW明けまで菅政権は持ち堪えられますか
桜井財務副大臣が首相退陣論を正当化 「菅降ろし」が加速2011.4.20 23:35 (1/2ページ) 内閣の一員である民主党の桜井充財務副大臣が自らのメールマガジンで公然と菅直人首相の退陣を是認した問題は、「菅降ろし」が小沢一郎元代表のグループにとどまらず中間派にも拡大...(2011/04/21)
ニュース・時事問題:
石田徹・前同省資源エネルギー庁長官・・不運でしたね
せっかく天下りでないとお墨付きをいただいたのに不運でしたね民主党と天下り容認について皆さんの意見を教えてください枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず2011.2.2 12:04 枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エ...(2011/04/18)
自然環境問題:
放射性物質は大地に蓄積していくといいますが
放射性物質は大地に蓄積していくといいますが、チェルノブイリのときと違って、今回は半年から9ヶ月は福島原発からばら撒かれていることになりますよね。福島は1年でミリシーベルトではなく、シーベルトになるところもあるそうですが10数年間、微量でも原発から放射性物質...(2011/04/18)
ニュース・時事問題:
学級崩壊に皮肉られ、相変わらず言った言わないレベル
<質問の背景>今回の東日本大震災においても、その初動の遅れ、明確な情報開示、救援や復旧復興への取り組み、国際的な支援や連携への対応に、我が国政府の、内閣の機能不全・リーダー不在・バラバラ感・連絡や説明能力に慨嘆・失望しています。それは、政権発足以来、...(2011/04/14)
その他(社会問題):
なぜ枝野氏?
枝野官房長官は12日、東京電力福島第一原子力発電所事故の風評被害を防ごうと、東京・新橋で開かれた福島県いわき市の風評被害対策キャンペーンに参加し、同市産のトマトやイチゴを試食した。 枝野氏は「町に出ている食べ物は安全なものしかない。精魂込めて作ったお...(2011/04/12)
ニュース・時事問題:
菅と仙石がお互い足を引っ張りあってます
内閣がこんな状態で、今後早期に復興期待できると思いますか?(菅vs小沢権力闘争が終わった後、菅vs仙石権力闘争が始まりました)大震災発生から6日後の3月17日、「原発問題に専念したい」と考えた菅は、被災者対策の要として仙谷を官房副長官に迎えた。仙谷を全...(2011/04/11)
ニュース・時事問題:
「統一選挙結果菅総理大臣の責任問題につながらない」
【政治】 「統一地方選挙の結果は菅総理大臣の責任問題につながらない」 ?“震災対応へ責任果たすのが重要”枝野官房長官 枝野官房長官は、記者団に対し、統一地方選挙について、 東日本大震災への対応に責任を果たしていくことが何よりも重要だとして、 選挙の結...(2011/04/10)
ニュース・時事問題:
「米原子力専門家常駐」→枝野「官邸の中は勘弁して」
【政治】ルース米駐日大使「米国の原子力専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁して」 ■原発危機に初動から後手の政府、いらだつ米 2011年3月11日、マグニチュード9・0の巨大地震と大津波が襲った東日本大震...(2011/04/10)
ニュース・時事問題:
韓国からも「日本に無能と言いたい」と言われた民主党
国内でも無能と言われ続けている民主党政権ですが、韓国からも「日本に無能と言いたい」といわれました。あなたは韓国に抗議しますか、それとも同意しますか。http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0409&f=politics_0409_004.shtml韓国の金滉植(キム・...(2011/04/09)
ニュース・時事問題:
今回の東北地震、東京で起きたら?
毎日のように東北地震についてテレビでやっていますがそのテレビ局は、東京にあります。また枝野官房長官が毎日会見していますが東京です。東電の社長も東京に住んでいます。もし、宮城仙台ではなく、東京都で同程度の地震が起きた場合現在のように地震のニュースが今でも...(2011/04/08)
ニュース・時事問題:
発覚 政府自らデマを流す
官邸HP、3/12の原発のベント開始時間を4時間余り早めて経過録を書き換えベントは炉内圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を周囲に排出する非常手段。当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。経産省原子力安全・保...(2011/04/07)
ニュース・時事問題:
虚像に満ちた民主
こんな民主をどう思いますか?サヨクさんのご意見も大歓迎です。枝野氏「よくやっている」「総理候補に浮上」と評価される理由なし2011.04.05 07:00 菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。 本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクー...(2011/04/06)
ニュース・時事問題:
政府、30キロ圏の避難計画福島原発事故拡大
【原発問題】政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え、南相馬市など 政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え 政府は5日、福島第1原発から半径20?30キロの屋内退避区域を対象として、 原発事故拡大に備えた住民の避難計画を整備す...(2011/04/06)
法律:
東電と国を訴えた場合、勝てるか?
Aは、3月10日福島県の原発近くにマンションを頭金100万円。ローン3000万円で買って引き渡しを終えた。他に、車をローンで、TVもクレジットローンで、その他何だかんだで、借金計4000万円をこしらえた。3月11日、原発で事故が起こった。その後枝野官房...(2011/04/05)
ニュース・時事問題:
なぜ官房長官はほうれん草を食べないのか?
放射性物質による農作物への影響について質問です。 菅総理や枝野官房長官、厚生省の役人、マスコミや学者たちは「ただちに健康への影響はない」と繰り返してますよね。水道水も大丈夫といいます。それなら記者会見でほうれん草を食べたり水道水を飲むパフォーマンスをした...(2011/04/05)
防災 ・災害:
福島第一原発事故で、いちばん信頼できる解説者は?
福島第一原発の事故で、枝野官房長官の会見発表内容は、あくまでも政府としてのフィルター通過済み。データや経過発表は、東電福島現地事務所、東電対策本部で 正式解説を原子力安全保安院が行っています。それをもとに 各テレビ今日では、お抱えの原子力関連学者を招い...(2011/04/01)
ニュース・時事問題:
枝野官房長官一家は、飯舘村へ引っ越して下さい。
菅首相一家も、今すぐに舘村へ引っ越して欲しい。そして、今後避難命令を出すことになっても、菅、枝野一家は全員、最低20日間は村に残り被爆するべき。飯舘村が大丈夫だと言うのなら政府や東電の対策本部を飯舘村に設置して、健康被害がないとしている魚介類を家族で、チ...(2011/03/31)
ニュース・時事問題:
菅首相が一人パ二クッってます
原子力に詳しい首相が原子力の勉強に没頭して的確な指示も出さず指導力がありません。今度は原子力工学を専攻する先生を参与にしました。原発事故後、節電大臣、ボランティア補佐官、○○本部、○○参与や○○チームばかり作るのみです。この首相は一体何がしたいのでしょ...(2011/03/30)
ニュース・時事問題:
プルトニュームが検出された
プルトニュームが検出されたことが、そんなに大変なとなのでしょうか?>枝野幸男官房長官は二十九日午前の記者会見で「燃料棒から出ているのはほぼ間違いない。>一定程度、(燃料棒が)溶融したことを裏付けている。大変深刻だ」3月12日?時点で燃料棒が水面から...(2011/03/29)