英BBCが「日本のすごいお弁当」に注目 少しずつ戻ってきた平常モード
○これもまたステレオタイプ
いずれにしても、そういう「packed lunch」が普通だと思っている人にしたら、このBBCビデオが紹介するような日本の幼稚園児のお弁当は、「amazing(驚くべき、ものすごい)」としか言いようがないでしょうね。ビデオに添えられている簡単な紹介文にも、「日本においては、食事の味や健康度だけでなく、見た目も重視される。日本は古来から食べ物をいかに提供すべきかという様式に強くこだわってきた。そのこだわりが今では『character bento(キャラクター弁当)』という形に変化しているのだ」と書いてあります。つまり「何かというと様式美にこだわり、繊細なものづくりが大得意な日本人」、「アニメやマンガが大好きな日本人、キティちゃんを作った日本人」、「私たちとは違う日本人」という、欧米人から見た「Japanese」のステレオタイプに見事に当てはまるのでしょう。
ステレオタイプというのは一定の真実を含んでいるからこそ、普及するものです。欧米人から見たステレオティピカルな日本人は、確かに存在するわけですし(現にキャラ弁は日本では数年前から話題に)。一方でステレオタイプには常に、そこから外れる例外もつきものです。たとえば、このBBCビデオを私がツイッターで紹介したところ、反応してくれた日本人の多くは登場するキャラ弁のすごさに驚いている様子でした。自分には作れない、という正直な感想もたくさん。
アフリカ系アメリカ人の全てがマイケル・ジャクソンみたいに歌って踊れるわけではないように、日本人だからといって必ず手先が器用なわけでも、アニメ絵が描けるわけでも、キャラ弁が作れるわけでもない。そしてイギリス人やアメリカ人の全てが、茶色い紙袋にサンドイッチとリンゴ丸ごとのお弁当を子供にもたせているわけでもないようです。
芸術的な「bento」が英語主要メディアで話題になっているのを最初に見たのは、09年9月のこちらの『ニューヨーク・タイムズ』記事と写真ギャラリーでした。一部かもしれませんが、アメリカの人たち(女性たち、と書きそうになったのですがよく見たら男性もいました!)がそれはそれは美麗なお弁当を作っている様子は目からウロコでした。さらに今回このコラムを書くためにあちこち見て回って、「bento」とか「bento box」という言葉が英語圏のサイトで注釈なしに使われているのに驚いたのですが、くだんのイギリス人友人に尋ねたところ、「日本と関係ない文脈で使うことはほとんどない」とのこと。完全な英語にはまだなっていないようです。
それでも「bento」の影響は一部では無視しがたいものになっているらしく、たとえば今年8月の米紙『ワシントン・ポスト』コラムでは、親が子供にもたせるお弁当の中味(栄養バランスはどうか、容器が安全で「環境に優しい」かどうか)について学校がやたら口やかましいとぼやくついでに、「一部のお金持ち地区で最近、bento boxが大人気なのも無理はない」と書いていました。
いわく、「bento系の人たちは、『kawaii』食べ物がお気に入り。『kawaii』とはスーパーキュートを意味する日本の言葉だ。たとえばハロー・キティとか。この人たちは、まあ要するにママたちは、芸術的なセンスの持ち主で、特殊な道具一式を揃えていて、もしかしたら周りの人より時間にいささかの余裕があるのかもしれない」と。
時間に少し余裕がある人が、子供の喜ぶ「kawaii bento」を作るのはステキなことだと思います。一方で、BBCが紹介したお弁当教室の参加者が言うように、「周りの子供たちのお弁当がすごいので、プレッシャーを感じる」から忙しい時間をやりくりして、クマさん弁当やプレステ弁当を作っている場合もあるのでしょう。小学校に上がればほとんどの場合は給食だから、それまでのことと割り切っている人もいると聞きます。キャラ弁ではない普通のごはんにおかずのお弁当で十分おいしいと思う子供もいるでしょうし、私のように「みんなと一緒がいい。茶色い紙袋にピーナッツバタージェリー・サンドとリンゴまるごとがいい」と親を困らせる子供もいるでしょう。
子供が子供でいる時間が過ぎてしまえば、どれも良い思い出。そういう気もします。
◇本日の言葉
・packed lunch = お弁当
・amazing = 驚くべき、すごい
◇筆者について…
加藤祐子 東京生まれ。シブがき隊や爆笑問題と同い年。8歳からニューヨーク英語を話すも、「ビートルズ」と「モンティ・パイソン」の洗礼でイギリス英語も体得。オックスフォード大学修士課程(国際関係論)修了。全国紙記者、国際機関本部勤務を経て、CNN日本語版サイトで米大統領選の日本語報道を担当。2006年2月よりgooニュース編集者。フィナンシャル・タイムズ翻訳も担当。訳書に「策謀家チェイニー 副大統領が創った『ブッシュのアメリカ』」(朝日新聞出版)など。
gooニュース×CoSTEP 11月12日(水) 13時41分 (gooニュース) |
- 韓国の朴泰俊元首相が死去=知日派、ポスコを世界企業に(時事通信) 12月13日 20:03
- 英BBCが「日本のすごいお弁当」に注目 少しずつ戻ってきた平常モード(gooニュース・JAPANなニュース) 12月13日 11:57
- iTunes今年のベスト・アプリ:日本と米国(WIRED) 12月13日 12:17
- イラン、米無人機は返さず…暗号解読は最終段階(読売新聞) 12月13日 19:54
- 韓国海洋警官殺傷、凶器は刃渡り17センチ(読売新聞) 12月13日 21:41
- シリアのデモ弾圧「死者5千人超」 国連機関が報告(朝日新聞) 12月13日 23:23
- 韓国元首相・ポスコ名誉会長の朴泰俊氏死去(読売新聞) 12月13日 23:16
- 韓国大統領が対策指示 中国漁船問題 ソウルで抗議集会(朝日新聞) 12月13日 23:09
- バス停で無差別テロ?爆発物・銃乱射…ベルギー(読売新聞) 12月13日 23:07
- 手投げ弾爆発2人死亡 ベルギー東部 バス待合室(朝日新聞) 12月13日 22:56