新生パワーダイレクト

新生銀行のセキュリティ

インターネットバンキングを安心して・安全にご利用いただくために

新生銀行のインターネットバンキング「新生パワーダイレクト」をご利用いただくにあたって、セキュリティに対する理解を深めるのはとても重要です。以下の3点がポイントです。

お客さまの大切な情報を守るため、新生銀行では様々なセキュリティ対策を行い安全性を確保しています。

詳しくはこちら

また、より快適に、安心してご利用いただくために、お客さまご自身でもセキュリティを意識した使い方をお願いいたします。

詳しくはこちら

万が一の時でも、その損害の全部または一部の額を補填することがあります。

詳しくはこちら

インターネットバンキングを安心して・安全にご利用いただくために

お客さまのセキュリティ意識度をチェック!!

当てはまる項目にチェックを入れてください。

ウィルス対策ソフトをインストールしている
定期的にログインパスワードを変更している
ログインの際、いつもセキュリティキーボードを使っている
ATM出金限度額や振込・振替限度額を最低金額にしている
ログイン直後の画面で前回ログインした日時を見る習慣がある
通知メールアドレスを設定している
パソコンから離れるときは、必ずログアウトしている
診断
こちらに診断結果がでます

ページトップへ戻る


※以下の場合は、すぐに新生パワーコールまでご連絡ください。

  • キャッシュカードの紛失、盗難により被害に遭われた場合
  • インターネットバンキングによる身に覚えの無い送金取引がある場合
  • 空き巣や車上荒らしの被害に遭った場合(キャッシュカードが盗まれていなくても磁気データがコピーされている可能性があります)
  • その他、不審に思われた場合はいつでもご連絡ください
  • ※海外からのご利用はこちら(通話料がかかります)
  • ※振り込め詐欺資金返還ご相談窓口はこちら

すぐにお取引

すでに口座をお持ちのお客さま

インターネットバンキング ログイン

まだ口座をお持ちでないお客さま

口座開設

まずは相談する

お店で相談する

来店予約

お近くの店舗を探す

受付時間:平日9時〜17時
※一部店舗は異なります。

お電話で相談する

0120-456-007

受付時間:24時間365日

音声ガイダンスのご案内

ページトップへ戻る



PDFファイルを閲覧・印刷頂くには、アドビシステムズ社の配布しているAdobe Reader(無償)を下記リンクより入手し、インストールすることが必要となります。
Adobe、Adobeロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

Adobe Readerのダウンロード


ページトップへ戻る