あいち農山漁村再生ビジネス創出事業
ー野生動物の活用ー
この事業は、平成22年度から、「愛知県ふるさと雇用再生特別基金事業」として実施しています。
山村の活性化のための獣害対策で捕獲したイノシシや鹿を有効活用し、
NPOビジネス(非営利公益事業)を創出することがねらいです。
ボランタリーネイバーズとNPO法人中部猟踊会が連携して取組んでいます。

 平成23年5月  NPO法人ボランタリーネイバーズ
【リンク】
愛知県(農林水産部)
NPO法人中部猟踊会
ジビエとマタギを学ぶ会
お知らせ

「ジビエ・グルメ・グランプリ」開催のご案内
12月3日(土)・4日(日)道の駅「どんぐりの里 いなぶ」(豊田市武節町)にて
案内チラシ
大村秀章知事も出席し、グルメ審査の予定です。


三河の山里「産地直売所共同フェスタ(PDF)」と同時開催です。

合同ポスターをどうぞご覧ください。
ジビエ・レトルト(カレー・ハヤシ・パスタソース)好評発売中!
ししご飯の素も仲間入りしました。1000個限定販売。
   
   300グラム入840円

 200グラム入630円
  200グラム入630円    
200グラム入630円
〔ジビエ・レトルト販売場所〕
  県産品アンテナショップ「ピピッと!あいち」(名古屋・栄 中日ビル地下1階)  電話:052-263-1121
●道の駅「筆柿の里・幸田」
(国道23号岡崎バイパス沿線:幸田町須美)    電話:0564-63-5171
●道の駅「どんぐりの里・いなぶ」(国道153号沿線:豊田市武節町針原)    電話: 0565-82-3135
※営業時間及び休館日の詳細は直接お問い合わせ願います。
1、平成22年度事業計画の骨子     2、同事業報告     3、同事業報告付属写真集      4、平成23年度事業計画    


                【マスコミ報道(たくさん、取り上げて頂きました。)】 ー新聞編ー
@2010年9/6中日新聞
    A2010年12/29中日新聞    B2010年12/日本農業新聞    C2010年1/7朝日新聞    D2011年2/26中部経済新聞 
E2011年2/27岐阜新聞
   F2011年3/26読売新聞    G2011年3/29信濃毎日新聞    H2011年5/24読売新聞    I2011年5/24中日新聞  
J2011年6/16朝日新聞

 
               【マスコミ報道(たくさん、取り上げて頂きました。)】 ーテレビ編ー 
@2011年1月27日  NHK「おはよう東海」       D2011年7月15日テレビ愛知「ニュース」 
A2011年4月14日  CBC「いっぽう」           E2011年7月21日CBC「いっぽう」
B2011年5月16日  東海TV「スーパーニュース」   F2011年8月18日中京TV「ストレイトニュース」
C2011年6月16日  中京TV「ストレイトニュース」 
赤丸印が「山小屋」の位置 道路から石段上がる 石段を上るとお猿の家 「山小屋」入口 千万町方面から見る
     解体処理施設        左に同じ         左に同じ         左に同じ      捕獲用の檻
中庭にある炉端小屋 炉端 石窯 すぐ下にある沢と沢沿いに作られた井戸
中部猟踊会の山小屋で2009年1月撮影
母猿を亡くした子猿が、ハンターが遺棄した老猟犬にまつわりついています
   すくすく育つ子猿たち    周辺地域にある防護柵