Hatena::ブログ(Diary)

小澤職場・現場体験記 RSSフィード

2011-12-12

[]真野恵里菜さん新曲PVエキストラを体験してみた

私はJustGivingにおいて

100箇所の職場体験、現場体験してきます

という挑戦を通じてピースウィンズ・ジャパンへの寄付を集めています。

今回はその31箇所目となります。過去の体験はこちら

※職場体験をなんでしようと思ったのか、はこちらを御覧ください

facebookのファンページはこちら

f:id:ozarn:20111203151218j:image

カンヌ俳優と呼んでくれ

オレ、言っておくけどカンヌ受賞俳優だから。

もちろんものすごい誇大表現だけど、でも一応根拠あるから説明させて。

イザベル・コイシェといスペイン人の監督さんがいましてね。

Wikipediaこちら

代表作は「死ぬまでにしたい10のこと」とかあります。その監督が日本を舞台にして、主演菊地凛子で撮った映画があります。

邦題:ナイト・トーキョー・デイ

f:id:ozarn:20111210164020j:image

D

これ、2009年カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品でして、フランス映画高等技術委員会賞を受賞しています。

この映画に私、なんと出演しているんですね。もちろんエキストラの一人ですけどね。

映画のオープニングで女体盛りのお寿司を外人と投げ合うシーンがあるんですが、オレも寿司を投げています。

いや、正直に言うと自分でこの映画を見てないから出ているかどうかかわからんのですけど。多分投げてます。一晩かかって撮影したんだから。

で、なんで見てないんだ、というとですね、この映画に押尾学さんという俳優がでていまして、ちょうど日本での公開前にタイーホされちゃいましてね、結果日本での公開がなくなってしまったのですよ。というわけで、おれ、未だに見る機会なし。いつか見たい。女体盛りの寿司を投げるオレ。

そんなカンヌ俳優の私ですから、今回、ミュージックビデオの出演のお話がくるのも当然かもしれません。私、かなりの演技派ですからね。



というわけで

今回はミュージックビデオのエキストラを体験してみました。


さて、今回のミュージックビデオは

今回、私がエキストラとして出演させていただくことになったのは真野恵里菜さんの新曲「ドキドキベイビー」のミュージックビデオです。

真野恵里菜さんについて

f:id:ozarn:20110923091648j:image

公式サイト情報はこちら

ハロープロジェクトの一員として活躍されている真野恵里菜さんは1991年生まれの現在二十歳。若いっす。

2011年の12月公開の映画『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGA MAX』に「仮面ライダーなでしこ」としても登場しています。

来年2月には堤幸彦さん演出の舞台にも出演きまっているようです。

■ドキドキベイビーについて

真野恵里菜さん11枚目のシングル。「黄昏交差点」との両A面です。2012年2月22日発売ですよ!


現場は秋葉原

その日は雨が降っていました。

撮影の決行を危ぶみましたが、ばっちり撮影しますということで、撮影場所である秋葉原に向かいました。

土曜日の秋葉原は雨とはいえたくさんの人たちで賑わっていました。



まずはいろんな人にご挨拶

やっぱり芸能界ですからとにかくご挨拶です。

寺井社長と西口さんにご挨拶。

お世話になりまーす、寺井社長

f:id:ozarn:20111203144515j:image

お世話になりまーす、西口さん

f:id:ozarn:20111203153002j:image

もちろん真野さん本人にもご挨拶しないといけません。

お世話になりまーす!ご迷惑かけないようがんばります。

f:id:ozarn:20111203150805j:image


プロデューサー松本さんにご挨拶

お世話になりまーす!よろしくお願いします!

f:id:ozarn:20111203144525j:image


監督さんにご挨拶

お世話になりまーす!すげえいい人です。

f:id:ozarn:20111203145537j:image


現場マネージャーさんにもご挨拶

お世話になりまーす!よろしくお願いします!

f:id:ozarn:20111203144522j:image


いろいろ話し合う重鎮たちを密かに撮影。

f:id:ozarn:20111203145635j:image



早速撮影開始

私が到着する前からずっと撮影していたということでしたが、今回、私がエキストラになるシーンである秋葉原万世橋付近での撮影がいよいよ始まります。

今回は舞妓さんとの絡みが多いミュージックビデオになるそうでして、舞妓さんがいらっしゃいました。

f:id:ozarn:20111203150119j:image

f:id:ozarn:20111203150054j:image

f:id:ozarn:20111203150952j:image


舞妓さんが秋葉原にいるのが非常に違和感を感じますが、外人にはオオウケでものすごい写真撮影をされていました。

人が多いので警備的な方々、交通整理的な方々もいます。重要ですね。

f:id:ozarn:20111203151131j:image

f:id:ozarn:20111203151305j:image

真野さんも衣装は寒いからベンチコート的なものを着たりして、このあたりは非常に撮影のイメージ通りです。

f:id:ozarn:20111203150821j:image



出番待ち

なんども同じシーンを別角度やカメラをかえて撮ったりしています。

やっぱり大変ですね。手が込んでいます。撮影したものを監督が確認しながら撮り直したりしています。エキストラな私はそれを遠目に待機って感じ。これならエキストラ感があっていいです。

f:id:ozarn:20111203151105j:image

f:id:ozarn:20111203151213j:image

f:id:ozarn:20111203151348j:image



いよいよ出番

さあ撮影も進み、いよいよカンヌ俳優の出番ということで監督に呼ばれました。

f:id:ozarn:20111203155237j:image

とても緊張します。

カクカクシカジカと指示をうけて、ちょっと確認をさせていただき、いきなり撮影開始。まあ、ミュージックビデオということでセリフなんてありませんからね。

f:id:ozarn:20111203155359j:image

f:id:ozarn:20111203155442j:image


さーていよいよ!

スタート!

f:id:ozarn:20111203155456j:image


カット!

OK!

f:id:ozarn:20111203155554j:image


いやあ一発OKですよ。撮影シーン10秒くらい。

緊張した。。。果たしてうまくできたのか?まったくよくわかりません。カンヌ俳優とはいえ、まじでビビります。指示通りできたんでしょうか。。。


おつかれさまでしたー!

エキストラですから、撮影が終わったら解散です。

ロケバスの真野さんにご挨拶をさせていただき、私、これにてさようなら。

f:id:ozarn:20111203160201j:image


みなさんはまだまだ撮影が続くようです。お疲れさまでした!


そして、出来上がりの連絡

撮影からしばらくたって出来上がりの連絡をいただきました。

さて、私、出ていますでしょうか。恐る恐る見てみるとしましょうかね。

D

にゃはははは!

しかしめちゃくちゃいい曲ですねー。PVもいかしてます!エキストラはまああんな感じで。なんか、すいません!

僕としてはとにかくいい思い出になりました。関係者の皆様、ありがとうございました!

そして心からヒット祈願です。私ももちろん買います!みんなもよろしくです。