五行歌用掲示板
無題
- ひさし
2011/12/12 (Mon) 19:00:54
機械は
壊れるときは連鎖して壊れる
人の体も同様
一方 回復するときは連鎖して治る
春風に次々と花開くように
春、早く来ないかなぁ。
Re: 初心者さま
- ひさし
2011/12/13 (Tue) 11:29:27
ありがとうございます。
チャット仲間の医師もそういってくれます。腎臓の調子がおかしいのですが、飲まなくても袋に入れて身に着けるだけでもいいそうですね。探して見ます。
Re: 無題
- 初心者
2011/12/12 (Mon) 22:00:11
ひさし先生へ
西洋医学では患部を治療しますが漢方では体全体を元気にするようです。漢方の方が治療の本質を抑えているように思います。早くお元気になって下さい。
思い出
- 初心者
2011/12/13 (Tue) 10:38:37
田舎者の大阪
一人で過ごす休日
豚マンを弁当に歩く
石畳の柳生街道
優しかった夕日観音
50年前、私は最初大阪の時計卸店に就職しました。
仕事で市内を走り回り疲れた休日は奈良の神社や寺をカメラを持って訪ねました。お弁当は豚マンでした。
2011/12/09 (Fri) 09:41:44
孫が言う
おじいちゃん
最初に浮かぶ人誰?
きまってるじゃないか
おやじ・おふくろに・・・バカッ
Re: 今日の詩 - ひさし
2011/12/10 (Sat) 11:32:19
そうだったんですか?僕は、孫が「一番目に浮かぶのは僕の顔じゃないのか。バカ」と、すねている情景が浮かんでホノボノとした歌だと思ってました。
2011/12/10 (Sat) 11:00:22
初心者さん
やー すみません。三点リードの後に
入れたバカッ は、あえて、つけたし。
なくてもよかったのですが、孫に、それくらい
わからないのかよ! と強調表現をしてみたかった
からです。ちょっと辛辣だったかも?・・・
るおもいからです。
Re: 今日の詩 - 初心者
2011/12/09 (Fri) 20:39:20
かわせみ先生へ
最後のバカッの意味が解りません。
鈍感で申し訳ありません。
友 つづき - 初心者
2011/12/08 (Thu) 15:40:50
友にもらった
大きな巻き寿司
黄色い卵がはみ出した
端を私がとって食う
爺婆二人の晩御飯