 |
2011年12月12日(月) 19:30 |
|
 |
東かがわ市の幼稚園などで被害
東かがわ市の幼稚園と保育所で、相次いで園内が荒らされているのが、12日朝見つかりました。 このうち幼稚園では、水槽の金魚が死んでいるのが見つかり、警察では何者かが園内に侵入し、水槽に洗剤をいれたものとみて、器物損壊などの容疑で調べています。
12日午前7時半ごろ、東かがわ市立三本松幼稚園で、出勤した職員が教室前に置いてあった水槽の金魚が死んでいるのを見つけ警察に届けました。 警察が調べたところ、2つの水槽の水が黒く濁り、中に入っていた金魚11匹が死んでいました。 また、園内の水のないプールの底に、ポスター用の絵の具で書いたとみられる落書きがされていました。 警察では、何者かが外部から園内に侵入し、掃除用の洗剤を水槽にいれたものとみています。 また、三本松幼稚園の隣にある東かがわ市立西町でも、12日朝出勤した職員が、園内の大根畑が荒らされているのを見つけました。 大根畑は、子供たちが大切に育ててきたもので、畑の大根16本が抜かれていたということです。 警察では、この週末から12日朝にかけて、何もかが幼稚園と保育所に侵入し犯行におよんだものとみて、建造物侵入、器物損壊の容疑で調べています。
|
|