vinoとpillow

ワタシのまわりは「?」がいっぱい。


テーマ:
先週末から松山~高知と旅立っていて
すっかりごぶさたでした。

松山は毎月1泊2日で会議のため出張するんだけど、
いいトコだねーー。
松山の事務所がある場所が
松山城ロープウェイ乗り場のすぐ近く!!
ってのもあるんだろうけど、
風情があって・・・美味しいモノもいっぱいあって・・・
お気に入りです。

木~金は松山だったんだけど、
土曜日は高知へ。

会社の男子が車を出してくれて、
高知にある全国的にも有名なスーパーマーケットの視察です。
また・・・ここが、とびっきり楽しい店なんだよね。
高知までの道のりは、
思ってたより近くて、車で1時間半くらいだった。
高速道路も1,000円だったし。。。メチャ近いって印象。

お昼はどうしても「カツオ」が食べたくて、
町中にある郷土料理のお店に。
カツオのたたき!!!と思ったら、
結構リーズナブルな感じで「カツオのなめろう丼」!!!
なめろう丼???
それーーーーってことで注文したら、
味噌やらミョウガやらショウガやらで和えた「カツオ」が
熱々のご飯の上に乗ってる。
そのまま丼で食べた後は、お茶漬けに。。。
「ひつまぶしルール」ですね。

なかなか美味しかった。

あと視察中のスーパーで試食した「カツオたたき」が
超旨かった!!!!
さすが!!本場は違います。
福岡に戻って速攻スーパーに行ったけど


カツオのたたきは売り切れてました。

残念。
                                                  

テーマ:
今日7月21日は、九州支社NO.2である
nognogの誕生日だ。
48歳だって。

何となく恒例なのがケーキを用意して
夕方頃合いをみて、
オフィスの電気を消しバースディソングを歌いながら
出てくるってヤツ。

カンのいい主役は
ケーキの準備で少しでもバタつくと
あー。。。そろそろ???みたいなことになって
おもしろくない。

でも今日の主役nognogは
まったく!!!!じぇんじぇん!!!心配なし。
自分の誕生日だってことさえ、
忘れてるくらいだもんね。

会社の近くのチョコレートショップで
キティちゃんのケーキを買って、
フロアの人が電話をしていない瞬間を捉えて
スイッチオフ!!!!

パパパーパーパーパー♪。
ハッピバースディ~トゥユー~。。。
選抜された女子が、ケーキを持って近づいてる。
nognogは・・・・下向いて仕事してる・・・。
たいがいの人は、電気消えた瞬間に
何事????みたいな顔して、上向くのに・・・・
nognogーーーーーっ!!!
上見てーーーーー!!!!!

ハッピバースディ~トゥユー~。。。
ケーキはどんどん近づいてる。
でも・・・まだ気づかない。


どーなるんだよ。

ハッピバースディ~ディア~nognog~。。。。
の瞬間に・・・

あ??俺??????


そうそう。あなたです。
nognog・・・。

お誕生日おめでとう。
そんな、あなたが大好きですよ。





テーマ:
今日は佐賀で営業活動。
同行してくれたのは、最近ご縁ができた
マーケティングコンサルのY氏。

彼はコンサルといわれるのはキライだったな。
マーケティングプランナーか???
ま。いっか。

午前中で佐賀の打ち合わせを片付けて
さて、帰りは・・・三瀬越えで・・・蕎麦でも・・・。
Y氏も蕎麦は大好きらしい。

佐賀から向かうと
三瀬トンネルの少し手前の左側。
むちゃくちゃお気に入りの「風羅坊」って蕎麦屋がある。
蕎麦の香り・歯ごたえ・のどごし
そして、つゆとの相性が・・・・もうたまらない。
たぶん。
私の美味しい!!!の全部を
ビシビシ刺激してくれる蕎麦なんですよ。

Y氏は東京の人。
味にはうるさい。そんなY氏もナットクの味でした。
よかった。


テーマ:
悪い人じゃないけど、
気配りができない人ってどこにでもいる。
わがチームのひRりん(37歳・男・独身)もそのひとり。

たとえば
この前、会社の女子主催の合コンがあって
ひRりんも出動してたんだけど、
お目当ての子がいなかったか、
特に話題提供があるわけでもなく、
おもしろいこと一つ言わずに、
飲み&食べに徹してたらしい。
会社の女子は
頼まれたから、合コンセッティングしたのに、
その態度はなんだ??とおカンムリ。
しかも!!!!
最後の最後に、ひRりんは一人勝手にデザートを注文。
自分の分だけ頼んで、
それを、一人で平らげてしまったらしい。

もう、女子はカンカンだ。
そりゃそうだよね。

そんなひRりんの昨日の出来事。

本社から社長が来福して食事会。
数名選抜され、テーブルを囲んだ。
食事会ではあるけれど、
やっぱり、会社の話、仕事の話、これからの目標!!
そんな話で盛り上がる。

ひRりんをふと見ると・・・・・。

目の前の食事をペロリと平らげ・・・・・。
顔を真っ赤にして・・・・・。
居眠りしてた。


いやいやいや・・・。営業だったよね。たしか。








テーマ:
本社から大ボスが毎週やってくる。

すべての仕事をチェックするんだよ。

過去の仕事も現在進行形のやつも。

まずデザイナーは間違いなく手がとまる。
大ボスのありがたいご意見を拝聴し・修正していくと
クライアントからの指示からは
遠く離れたモノができあがる。

それは・・・いくら大ボスのご意見とはいえ、
持って行けないっす。

デザイナーは、修正前のデータをしっかり保存してる。
大ボスが本社へ帰った後、
クライアントからの指示通りに再び修正しはじめる。

マジですよ。マジです。

残業減らせとか・・・・よく言うよな。

Amebaおすすめキーワード