vinoとpillow

ワタシのまわりは「?」がいっぱい。


テーマ:
ある日、派遣社員の子が直接雇用社員となった・・・契約社員。
・・・・これから・・・こんな人増えるんだろうけど・・・。
仕事はこなれてる。あまりチェックしなくても、ひとりで何でもこなせる。
安心・・・お世話になってまーーーーーっす。ってカンジだ。

一方で、このブログにトキドキ登場する新人ちゃん。
ドタバダやってる。毎日あっちぶつかり・・・こっちぶつかり・・・だ。
心配???どーしてるの??大丈夫???
チェックが絶えない。


でもこの二人。
最近気がついた・・・決定的に違うところ。


契約ちゃんは、言われたことしかしない。
・・・そして、それで当たり前だと思ってる。
新人ちゃん・・・言われたことも満足に出来てない場合はあるけど・・・
なにか自分がやった証・・・というか
何か必死で残そうとしてるように思う。
自分の存在とか・・・そういうこと。

仕事の内容によっては
新人ちゃんのやろうとしてることは「ムダ」なことかもしれない。
契約ちゃんの方が・・・たぶん賢い。

でも、言われたことしかしないんじゃあ
仕事はそれ以上に広がらない。
やってる人のポテンシャルもソコ止まり。
つまり・・・会社も今以上にはならないってことじゃないか。

派遣ちゃんだったころ。
それでよかった。
契約ちゃんになって
それだけでは足りなくなった。

ウチの契約ちゃんは考えたことがあるだろうか?
自分の仕事が・・・存在が・・・会社に貢献できているかどうかとか・・・。
ないかな・・・。





テーマ:
今日は13:00に佐賀でアポ。
ひRりんと一緒に行ってきました。

打ち合わせが終わって15:00前・・・昼飯ヌキです。
はらへったーーーーーー。ひRりん・・どこいく??


お腹が空きすぎた私たちは
迷わずガストへ。

最近・・・ガストっていえば・・・はみだしてごめんなさい。。。のステーキですね。
それが、あんまり売れちゃったから、
あっという間に品切れ・・・終了・・・・。

それが・・さすが九州!!!
九州が生んだファミレスの風雲児「ジョイフル」がドデカステーキ始めたんです。
・・・・そしたら、品切れだったはずのガストが
九州・山口限定???ではみだしステーキを再スタート。。。

まあ。。まあ。。。落ち着いて・・・・と言いたくなるような争いでしょ。


腹ぺこな私たちには大満足のメニューではありますが・・・。


テーマ:
モバイルを使った「来店ポイント」貯める作戦って
ここ最近よく見かけるようになった。

みんなに浸透してきたカンジ?

私のお客さん達にも今後オススメしようかと思ってる。
・・・おじちゃん達は・・・拒絶反応するかな??

結構ノリノリで企画を詰めていて
気がついたんだけど・・・
私の携帯が相当古くて・・・対応してない。
ガーーーーン。そうだ!!
これから・・・おじちゃん達・・・を前に、
こんな仕組みは、これから常識ですよ!!!って
偉そうにしゃべらなくちゃいけないのに、
自分の携帯が対応してないって・・・・
ありえない・・・絶対・・・ありえない・・・。


速攻docomo行きまして、
ニュー携帯をゲット・・・。
キラキラのフォリフォリ携帯ですよ。

実際は、iphoneにしようかと思ってたんだけど・・・
ま・・とりあえずね。

昨日は久々のオモチャを手に入れて
遊んだ・・・遊んだ・・・。
楽しかった。

テーマ:
去年入った新人ちゃんは、よく泣く。

見ていると・・・大半は「悔し泣き」っぽい。

思うようにできない。
もっとテキパキやれるはずなのに・・・できない。
誰も助けてくれない。

不満はいろいろあるんだろうけど。
言葉にはせずに、泣いている。
だから・・実際のところは
どーして泣いてるのかわかんない。

手を差し伸べるか???
これをやり始めると今度はキリがない。
自分で何とか・・どーにか・・なってもらうしかないんだ。


女の子は・・・。

自分もオンナのクセして、
私はいつもこう思う。

女の子ってやっかいだ。

いろんな意味で手がかかる。




テーマ:
毎月恒例の佐賀会議が終わって
ひRりんとランチ。

どこにする??

佐賀でランチをするときって
どこにする??
どこって・・・どっこもないよね・・・。

ないわけないんだけど・・・
車が止められて・・・美味しそうで・・・
そんな高望みしてるわけじゃないでしょ???
でも・・私たちは見つけられてません。


ひとつ気になるお店があった。

大きな道沿い・・・黒いシルエットの牛のマーク。
ノボリがたってて「ハンバーグ」って書いてあるとこ。


ひRりんにあの牛のマークのところはどう??って聞いたら

・・・あそこ車あんまり止まってないですよ。。。
ってちょっと反対っぽい。

とりあえず帰る方向だし、前を通ってみたら
駐車場がマンパイじゃあありませんか!!!!!

早速入って、チーズハンバーグを注文。
鹿児島黒牛を使っているのに800円台ってすごいよね。

ジュージューいってるプレートに
ドーーーーーンとハンバーグ・・・で・・・でかい。

お腹いっぱいになりました。

佐賀でハンバーグを食べたいときは
また来ます。

Amebaおすすめキーワード