vinoとpillow

ワタシのまわりは「?」がいっぱい。


テーマ:


無事に宮崎でございます。

思ったよりもずっと快適な空の旅・・・。
ただし、着陸直前の5分間がスゴかった。

ガタンゴトン!!
ガタンゴトン!!!

(((( ;°Д°))))

このまま落ちちゃうんじゃないかってくらい。




落ちないんですけどね。



そんなこんなで到着した宮崎・・・・・。

蒸し暑い!!!!!


台風の影響かな?

エアコンがきいているオフィスビルの自動ドアが
外との温度差で
白く曇ってるほどだもん。

こんな現象って、そうそう見なくない?


そんな宮崎です。

テーマ:


こんなこと・・・。
書こうかどうしようか迷って迷って・・・3日間。

やっぱりどうしても書き残しておきたくて・・・。


3日前。
会社の男子YRクンの住んでるアパートで
事件が起こりました。

お隣の人が・・・人知れず・・・亡くなっていたという。

それも何日間も放置されていたという・・・。


まるでドラマのような出来事に
一堂騒然となりました。


新聞受けに新聞がたまりにたまって・・・
しかも・・・連日この暑さ・・・。
YRクンは、あまりに様子がおかしいので
アパートの管理会社に連絡。

それで事件が発覚したという・・・。


どうも・・突然死のようなコトらしくて、
ニュースになることもなかったんですが・・・。


ひとり暮らしって怖いなー。
寂しいなーー。

そんなことを思った出来事でした。


テーマ:


今日は土曜日。。。
しかし・・・大博町はお仕事モードです。


いよいよ新年度が近づいてきて
今日はその発表の日。



まあ・・・売上目標数値を元に、
それぞれの役割の確認・・・どう攻めるか?どう守るか?
そんな話をツラツラと聞きながら・・・。

重たいキモチになりますな。
やっぱり。


今回の人事で
ちょっとだけ昇格したりするのもあって、
まあ・・責任重大といいますか・・・・。

いろいろね。


でも・・・。
得手不得手ってあるし
やれることは人の分もやってあげる・・・。
やれないことは・・・上手な人に頼む。

これ・・・結構私の身上なんで。


独りでガンバるンじゃなくて
みんなで分け合ってガンバルって思ってます。




テーマ:


昨日は広島より
KB課長とその上司であるMD常務が来福。

夜は盛大な接待となりました。


会場は・・・桜坂のIMURI。

vinoとpillow-imuri1


わたしは・・・3度目ですが・・・・
まあ・・・素晴らしいロケーションとムード。

おじちゃん2人+ダイハード部長と私・・・では
どうも・・・もったいないカンジも・・・。

それに、接待はやっぱり
する方なので、料理を味わったりということも
ほとんどできないわけだから・・・。

やっぱり・・・もったいなかった。


それでも、MD常務は
初対面だったにもかかわらず・・
このムードのおかげかな??
とてもリラックスされていて、
かなりのマシンガントークでした。


vinoとpillow-imuri2

さすがに・・・接待途中で
写真はとれないので、
おじちゃんたちを送り出した後の
ワンショットです。


最後に珍しい出逢いが・・。

IMURIの方とおじちゃん3人をタクシーに乗せ
見送った後のこと。

そのIMURIの方が・・・

わたし「お弁当のTK」に昔おりまして、
会社によくお邪魔してました・・・。
覚えてませんか???


vino;・・・・・・!!!!!!!!あああああ。
もしかして、いつもバンダナ頭に巻いてました???


IMURI:はい。


どうやら、この方。大博町に毎日お弁当の注文にきてくれる所の
息子さんらしく、
一時期実家のお手伝いをされてたらしい。
数年前から、IMURIにおつとめとか・・・。


いやいや・・・奇遇ですね。
と名刺交換をして・・・帰ってきました。


いろんな人に出会った1日でしたとさ。

テーマ:


ランチ抜きで
打ち合わせ突入だったんで
今頃…広島駅のドトールで…。

4時か。


今日の打ち合わせは
4月からスタートする
ビッグビジネスに向けて
今まで少しずつ積み上げたコトを
ちゃんとクライアントに
伝わってるかを確認するってのが
第一の目的。


早い話
KB課長は…ウチの味方になってくれるか?
ってコト。


いろいろシガラミも多いから
その答えって
カンタンじゃないけど
とりあえず
10月からのプレ仕事を
しっかりこなして
KB課長の期待に応えることで
きっと…。


そんな感触でした。

頑張ります。

Amebaおすすめキーワード