vinoとpillow

ワタシのまわりは「?」がいっぱい。


テーマ:



ダイハード部長との
同行出張は
とにかく、自分のやりたいことができない。


常に…100%…ダイハード部長の
タイミングやペース…思いつきで行動し
それに付き合わされる。


今も
私は福岡便。
ダイハード部長は大阪便。
それぞれ目的地が違い
出発時刻も違うのに
はやばや搭乗待合室に座ってる。


お土産買ったり
買わなくても見て回ったり
したかったのに。


やっぱ
出張は独りに限るな。

テーマ:


昨日から3日間。
大博町はお祭りです。

近くの人たちが
おでんや焼き鳥
焼きそばにたこ焼き…などなど
これぞ!!お祭りって食べ物を
いっぱい作ってくれて
とってもリーズナブルな値段で
振る舞ってくれます。


今日は会社の
ノグノグのお嬢さん…ともちゃんと
ノグノグの同級生さんも
参戦して
楽しく飲めました。


しかし…ノグノグ…ともちゃん親子は
仲良しだなぁ。

かわいい二人でした。

テーマ:


アシスタントのKNさん。
派遣の方です。

・・・思えば、2月末。
佐賀のヤンキー娘がバックれて以来、
半年間頑張ってくれました。

それが、今月末で契約を終了。

来月・・・大博町の新年度です・・・からは、
アシスタントなしで、やってくことになりました。

なかなかです。


最後の最後・・・明日沖縄出発ということで
今日の18:30分までに準備できれば
ヤマトさんがプレゼンの書類を一式送ってくれるっていうから
もう・・・バッタバタでまとめ上げ・・・。
人数分を出力し、帳合いして・・ホッチー留めして・・・。
やっと・・・終わりました。


KNさんなくしては実現しなかったよ。
明日・・・ヒーヒー言いながら
大荷物を抱えて、那覇の街を歩かなくちゃいけなかった・・・。

※ダイハード部長も一緒なんですが
 あの人荷物なんて絶対ゼーーーーッタイ持ってくれませんから。


来月からどーすんだろう?
KNさんいなくなって・・・どーすりゃいいんだ??




テーマ:


今日は鹿児島です。


最近の鹿児島営業所は
なんだか…いつも
ちっちゃなコトでゴタついてるイメージ。

原因はひとつじゃないけど…
だいたい想像つく。

大変だなぁ…って
他人事みたいに言ってたら…
雲行きが妖しくなってきて
その大変な渦に巻き込まれそうになってきてる。


去年の年末。
3ヵ月くらい、鹿児島に長期出張したけど…
まさかの再来っぽいの?


でも今度は…9月中旬~みたいで…



いやいやいや…


シーズン中だから。

なんの?


もちろん
わがホークスでしょ。

肝心のカナメのシーズン終盤に
福岡にいないなんて…

ありえないーーーーーーっ。



はあはあ…。


テーマ:


週末の沖縄プレゼンへ向けて
準備中の大博町です。


いつもなら
エンジン全開って頃なのに
なんだか
整備不良のポンコツみたいに
プスプスいって
なかなかスピードが出ない。


理由はひとつ。


沖縄の人の日常に
どの程度の郷土色があるのかが…
まったくわからない。

周りのデータを見てみても
何を買ったかはわかっても
それをどう使ったかまでは
わかんないんだよ。

そして…沖縄言葉。

打ち合わせで会った
クライアントの次長は
まったく…訛りさえなくて
実態がつかめないし。

どのくらい?日常的に方言つかってんのかなあ?

……。


わかんないことだらけ。

Amebaおすすめキーワード