テーマ:officeの出来事
昨日夕方から鹿児島に行ったのは、
むかしvinoが鹿児島に転勤してたころに担当していたクライアントから
突然の電話あり。
ちょっと相談があるんだけど、鹿児島いつ来れる??
・・・・・実際、このクライアントからは、今でもお仕事をいただいていて
・・・・・鹿児島営業所には担当営業もいる。
なんだろう・・・?クレームかな???
それでも、久しぶりだったし・・・たまには呑みましょうとの誘いは断れない。
とりあえず・・・カラダひとつで来てくれたらいいから・・・のコトバに乗って
鹿児島入りしたというわけです。
行けば・・・鹿児島天文館の居酒屋。
懐かしい面々が揃ってる。
みんな・・・10年位前に苦労しながら大きなプロジェクトを動かしたメンバー。
DWさん・KDさん・MYさん・KTさん・・・。
そうそう・・・・vinoもこの面々の中で、毎日必死だった。
リーダーのDWさんから
相談というのは・・・・。
将来のことを考えて、新規事業の立ち上げを会社に提案しようとしている。
提出期限は来年の1月。
それまでに、新規事業の内容・コストシュミレーション・人員計画などなど・・・
会社を説得する材料を揃えなくてはいけない。
そこで・・・vinoに一緒に参加して
・・一緒にまた頑張ってもらえないだろうか・・・という・・依頼。
もちろん、この新規事業はまだどうなるかわからない。
売上も立たないのに・・・vinoを動かすわけにはいかない・・
そう思ったDWさんたちは
なんと・・・別のお仕事を用意までしてくれてた。
また、vinoさんと一緒にやりたい。
また一緒にやりましょう。
vinoさんでないと我々はダメなんです。
DWさんが・・言ってくれたコトバ。
ココロを打たれるコトバ。
必要とされていることがうれしかったし、
vino自身がしてきたことに対して
これ以上の評価はないと思ったし・・・・
とっても・・ありがたかった。
ちょっと・・うるっときました・・・・。
このプロジェクトのキックオフは7月6日。
今抱えているクライアントの中には
誰かに任せて・・・vinoは手を離すところもでてくると思うけど
それは・・それで・・ちょっと寂しい気もするけど・・・
とにかく・・・。
始めてみようと思います。
その想いに応えるには、まず・・一歩踏み出さないといけないから。
後のことは・・・やりながら考えよう。