vinoとpillow

ワタシのまわりは「?」がいっぱい。


テーマ:


来週はちょっとバタバタなため・・・・・
朝から快調に飛ばしているvinoです。


こんにちは。



なんとなく・・・メドも立ったし・・・。
帰ろうかナー・・・とか。



鹿児島の一件以来、
今後の仕事の方向性をボチボチと考え中なんだけど、
今日・・休日にもかかわらず・・ダイハード部長が出勤してたんで
午前中ちょこっと話してみた。


ダイハード部長は大きな仕組みを考えたり、作ったりしてきて
それを実戦するタイミングで、
いつもvinoを投入してきた。
この会社にいる限り
それは・・・きっとコレからも変わらないスタンスなんだろうな。


vinoが望む・・・望まないにかかわらず。


正直・・・vinoの将来に、ダイハード部長が存在するのかどうか
よく・・わかんない。
何かしら関わりがあるようにも思うし
離れてしまうような気もするし。
タチが悪いことに、vino自身
この関わりをどうしたいのか・・さえもわかんないんだわ。

考えてもしかたないことは・・・置いときましょう。
いずれ・・・答えがでるかもしれないしね。


テーマ:

昨日夕方から鹿児島に行ったのは、
むかしvinoが鹿児島に転勤してたころに担当していたクライアントから
突然の電話あり。

ちょっと相談があるんだけど、鹿児島いつ来れる??


・・・・・実際、このクライアントからは、今でもお仕事をいただいていて
・・・・・鹿児島営業所には担当営業もいる。


なんだろう・・・?クレームかな???


それでも、久しぶりだったし・・・たまには呑みましょうとの誘いは断れない。
とりあえず・・・カラダひとつで来てくれたらいいから・・・のコトバに乗って
鹿児島入りしたというわけです。



行けば・・・鹿児島天文館の居酒屋。
懐かしい面々が揃ってる。
みんな・・・10年位前に苦労しながら大きなプロジェクトを動かしたメンバー。
DWさん・KDさん・MYさん・KTさん・・・。
そうそう・・・・vinoもこの面々の中で、毎日必死だった。


リーダーのDWさんから
相談というのは・・・・。


将来のことを考えて、新規事業の立ち上げを会社に提案しようとしている。
提出期限は来年の1月。
それまでに、新規事業の内容・コストシュミレーション・人員計画などなど・・・
会社を説得する材料を揃えなくてはいけない。
そこで・・・vinoに一緒に参加して
・・一緒にまた頑張ってもらえないだろうか・・・という・・依頼。


もちろん、この新規事業はまだどうなるかわからない。

売上も立たないのに・・・vinoを動かすわけにはいかない・・
そう思ったDWさんたちは
なんと・・・別のお仕事を用意までしてくれてた。


また、vinoさんと一緒にやりたい。
また一緒にやりましょう。
vinoさんでないと我々はダメなんです。

DWさんが・・言ってくれたコトバ。
ココロを打たれるコトバ。

必要とされていることがうれしかったし、
vino自身がしてきたことに対して
これ以上の評価はないと思ったし・・・・
とっても・・ありがたかった。

ちょっと・・うるっときました・・・・。




このプロジェクトのキックオフは7月6日。

今抱えているクライアントの中には
誰かに任せて・・・vinoは手を離すところもでてくると思うけど
それは・・それで・・ちょっと寂しい気もするけど・・・

とにかく・・・。

始めてみようと思います。
その想いに応えるには、まず・・一歩踏み出さないといけないから。

後のことは・・・やりながら考えよう。


テーマ:



もーーーー・・・出張多すぎ・・・・(ノ◇≦。)。


昨日広島日帰り後・・本日は夕方から鹿児島へ。
とまって・・・午後から福岡に帰ってから篠栗で会議・・・。


とりあえず・・・そこまでは暗記できてるけど・・・
その後は・・もう・・わかりません。


しかし・・・・鹿児島か。
ふーーー。
暑いのか?暑くないわけないな。

暑くてもいいから・・・日焼けしたくないな。


昔鹿児島に転勤してた頃・・・
日焼け対策バッチシで頑張ってたのに・・・
ある日・・・お化粧を買いにいったら・・・

「どっか行かれました??日焼けされてますね・・・
 ファンデの色少し変えましょうか??」

とか・・・販売員の女子に言われ・・・
マジでショックだったことを思い出したよ。


鹿児島の日射しは・・・上からだけじゃない・・・
アスファルトの照り返しも注意!!!!なのだ。

どーー注意したらいいのかは・・・わかりません。

テーマ:


今日もこんな時間・・・。

でも大博町はまだまだまだまだ・・・・・煌々と明かりが灯る不夜城。

vinoはもう帰りますけど。


ところで、今週の土曜日。
社内の席替えがあります。

今まで4階でゆとりの生活をしてたんだけど・・・・。
ヤロー4名とギャル1名があがってくることに・・・・。
これからの暑い季節に・・・一気に人口密度が・・・・。
社内温度があああああ・・・・。


まあね・・いいんだけど。
だって・・ヤロー4名中
・・・2名は毎日大分道をひた走り
・・・1名は週3日は佐賀に監禁される日々。

ほとんど不在なのだ。


つーことで・・・
vinoの本日最後の仕事は、4階の配置図を作って
支社長に提出することでした。


終わりました。


では・・また明日。





テーマ:



クライアント先の人から・・・
さっきメールで届いた・・・写真。



「vinoさん。なかなかの大スクープですよ。」



ん??なんだ???


何枚かあった写真。
車のレース場っぽい。


表彰台に登って・・喜びのガッツポーズしてる人・・・


んんん??どっかで・・見たことある顔だけど・・・・。



Σ(゚д゚;)

KKちゃん????
マジで?????


そーいえば・・・いつだったかの飲み会で
レースに出てるとか言ってたっけ????


そして・・一枚一枚よーーーーく見てたら・・・・。

なんとっ!!
KKちゃんの隣でツーショットの写真をとってもらっているオンナの人・・・・。


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!


これ・・・・去年くらいに・・・KKちゃんと同じ課で働いてた・・・・・
MHさん?????
そーーーだったの??ああ・・・そうだったのか・・・・。


たしか・・MHさんって・・・×1で・・・小学生くらいのお子さんがいたような・・・。




( ̄▽+ ̄*)・・・やるじゃん・・・KKちゃん。




毎日・・毎日・・早朝から仕事して・・・夕方18:00には家に帰って
それから、家呑みして・・・21:00には就寝・・・・。
ホントにーーーー????
何か・・・楽しいことはないのかい???

そんなこと思うこともあったけど・・・・

大きなお世話・・・だったってわけですな。


なんだなんだ・・・・そりゃーーーそーーだよね~。


カートで表彰台に登って・・・ガッツポーズしてる姿も
彼女とツーショット写真撮って・・笑ってる姿も
仕事中には・・・まず・・・見られない様子だけども・・・。



vinoは・・・なんだか・・・うれしいよ!!



まあ・・苦難の道もあるだろうけど・・・

がんばれ!!KKちゃん。

Amebaおすすめキーワード