SKE48 OFFICIAL WEB SITE
  • ホーム
  • ブログ

  • 秦佐和子 - シャイなわたしのこんなこと あんなこと

秦佐和子 - シャイなわたしのこんなこと あんなこと

2011.12.13 10:28

12月12日*総括




皆さんおはようございます、秦佐和子です♪



遮る物なく降り注ぐ日差しに、街は白く。
アスファルトを返す光は眩しく、知らず知らず眉は寄って。
俯いても、どこまでも光は追いかけて逃さず。



昨日は握手会後そのままお泊りして、
週刊AKBさんの収録に行ってきました♪
この日もあかりんと同室だったのですが、
起床時間があまり早くなく、目覚ましが鳴る頃は
もう日も高かったのです。
私も例によって目覚ましの数分前に目が覚めたのですが、
朝陽で部屋が眩しいほど明るい!
眩しいなーと想っていると、窓側に寝ていた
あかりんが太陽から逃げるように、布団の中へ
潜っていきました……やどかりみたい。



なので、さすがに明るすぎるなとカーテンを閉めた結果、
二人とも15分くらい寝坊しましたです。
大変申し訳ないことをしましたです。くすん。
とは言っても、余裕を持った起床時間だったので、
ちゃんと集合には間に合ったのですが。
朝陽の力ってすごいなー。
でも寝ながらもぞもぞ布団にもぐっていくあかりんは
可愛かったです♪




週刊AKBさんは今回はスタジオ収録の回に
参加させて頂きました。
前回がひろーい場所だったので、不思議な感じ。
いつものAKBさんの制服も着させて頂きました。
このAKBさんの制服の時いつも茶色のローファーなのに
お気づきでしょうか?
SKEは基本的に黒色のローファーを使っているので、
新鮮な感じ。
とは言っても私は高校時代絶対茶色のローファーだ
というポリシーがあったので、逆に
慣れ親しんだローファーです。
ローファーは黒色が定番なのだと想うのですが、
多分アニメなどの影響のためか、茶色のローファーが
とっても魅力的に見えていたのですね。
こうやって美的感覚は作られているのでしょうか。
後は、柔らかい色合いが好き、と言うのも一因かな?
皆さんはローファーは黒色派?茶色派?



この高校生の頃も三年間ずーっと同じブランドの
靴をぼろぼろになったら買い換えながら
履き続けたのですが、この
同じブランドの物から離れられないところは
今でも変わっていないなーと。
私がいつも履いている靴も、もう二年以上ずっと
同じブランドの同じ靴を買い換えながら履いているのです。
私はいつもなかなか気に入った靴を探し出すことが
出来ないので、見つけてしまうとその反動なのかも
しれません。



おっと、話が脱線してしまいましたが、
週刊AKBさんは年明け一回目から、
数回に亘っての放送分に出演させて頂きます。
もう放送される頃は2012年かあ……。
まだ実感がわかないですね。
2011年のもう少しの時間、大切に
過ごしたいと想います。



そして今日はいよいよ声優オーディションの最終審査が
行われます。
予選通過発表から今日までが短く、
あっという間にこの日が来てしまいました。
まだ一体このプロジェクトがどういった
動きをしていくのか私には分からないのですが、
きっと私にとって大きなチャンスになると
想っています。
だからこそ、このチャンスを手放したくないと
想う気持ちと、それと同じくらい不安があります。
自分のことはやっぱり自分が一番よく分かっていて、
至らない部分を探していけば、
今日は楽しみと言うよりも不安の方が大きいのです。
何だか養成所時代のオーディションを想い出します。
あの頃も、結果が来るのが怖くって怖くって。
本当に辛く、結果的に残念な結果になってしまいましたが、
今回は、一人で結果を待つのではないと、
私と一緒に待っていていくださる方々が
いらっしゃるのだと想うと、すごく心強いです。
だから今日は一人だと足りなかった部分を、
皆さんの力をお借りして、頑張って参りたいと想います。


今晩、いい報告が出来ますように。


それでは今日も一日頑張って下さいです。
素敵な一日になりますように。



逃げることは簡単、だけどそこから離れてしまえば、
もう戻ることは困難で。



いってらっしゃい、いってきますです。


秦佐和子

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 DEC 2011 次の月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

BLOG