2011年09月22日

ダークソウルを中心に完売続出の大変売れ行きの良い発売日となりました。

テーマ:ゲーム屋さんのお店だより

このブログでの内容は業界的な話ではなく個人的な見解によりまして書いております。

業界内部の詳しいことは全然わかりませんのである意味書いてる内容が事実と違う場合もあるかもしれません。

けっこう思いつきな話を個人的感想で書いているブログでして、

読み物が好きという方に楽しんでもらえればという感覚で書いておりますのでそんな感じで気楽に読んでください。


と、メッセージボードに書いておきました。

以前よりちょっとだけ文章量が多くなっていますのでそんな感じでライノベル感覚で読んでもらえるとよいかもしれません。





今週はバランス良くどのタイトルも売れている発売日となっています。


ダークソウルは店頭でよく新作を買ってくれるお客さんの多くは予約をしてくださっていたので助かりました。



ダークソウル

販売本数 55本 完売


どこのお店も品切れだったように、このお店でもまた完売となりました。

売切れるくらいならもっと入荷すれないいだけじゃないの?と思われる方も多くいると思いますが、

仕入れの金額が高くなってくるとそうそう仕入れをするのは出来なくなります。

今から書く金額は適当ですが、

7000円で販売するとして、6500円で通常仕入れだったとしたら売値的にも大丈夫ですが、6800円では仕入れをするのは売値的にはかなり厳しいので、問屋さんに在庫があってもなかなか店頭販売在庫となるのは難しくなるのです。

そういう理由もありまして人気タイトルで発売前に品薄な状況になるとどうしても仕入れ金額が高くなりますので、品切れをおこしやすくなってしまうのです。

あくまでも一例ですが、よくブログなどのコメント欄で、もっと仕入れればいいのにと書かれているのを多々見かけていましたので説明文を書いてみました。



閃乱カグラ

販売本数 12本 完売


発売直前にすでにメーカー欠品ということでどうやっても在庫が無い状況になり人気による品切れとなっているこの商品。

ニンテンドー3DSの値下げ効果による普及がコア層にどこまで浸透できるかが正直わからなかったのですが、たとえエロ目的だとしてもこういうタイトルが売れるというのはかなり希望を持てる結果だと思います。

正直PSPよりも規制はゆるいのでは?と思えるほど迫力あるエロとなっております。

プレイされた方はわかると思いますが、実はエロ部分を消したとしても、ゲームとしての面白さもしっかりしていることもありしばらくは完売のままのお店も多くなるのではないかなと思います。

遊戯王タッグフォース6

販売本数 30本


こちらはトレカを扱っているかいないかなどで大きく売り上げに差が出ているかもしれません。

今回の収録カードは欲しいという方がけっこういらっしゃったので、そちらの目的の方もいらしたかもしれません。

ですがPSPの遊戯王だけはゲームとしての完成度が高いという意見はカードで遊んでいる方たちから聞いておりますので売れて当然の結果なのかもしれません。

今回が最後のファイブディーズということも人気の拍車をかけたかもしれませんね。

こちらもメーカー欠品となっているという話を聞いておりますので、残り在庫が5本ほどありますが完売となりそうですね。


チャンピオンジョッキー

販売本数 4本


以前からジョッキー系ゲームは一部の方から人気は高かったのですが、さすがに時間が開きすぎているのではないだろうかと思っていました。

ですがやはりファンの方はまっていらしたようで、こちらも少ないながらも売れ行きとしては予想よりも速い売れ方をしております。



ICO/ワンダ (全ての種類を含む)

販売本数 15本 ワンダと巨像、ICO/ワンダBOX完売


発売前に予約完売となっていたリミテッドBOXですが、発売日にフリー販売分を6本ほどいただけたので店頭販売しておりましたが、それも夕方には完売となり、問い合わせがあるほどでした。

また、単品販売での売れ行きではICOが売れるだろうと予想しておりましたが、売れていくのはワンダの方ばかりでワンダだけ完売してしまいました。

その後もワンダの問い合わせがありましたので、どうやらワンダの方が人気が高いようですね。



武装神姫2

販売本数 5本 


こちらも固定ファンには人気が高いこともあり売れ行きは順調でした。

出足はゆっくりでしたがもう残り1本と完売直前になっております。

パッケージの絵を見てると思わず手に取りたくなるのはなぜでしょうね。

PSPでのこのタイトルあたりは、ぜひ次回作をVITAで発売して欲しい作品ですね。


ギアーズオブウォー3

販売本数 11本 通常版、エピック、本体同梱版完売


XBOX関連のタイトルが弱いこのお店でも通常版やエピックはかなり早い段階で売り切れまして、残すところリミテッドのみとなりました。

本体同梱版は1台入荷でしたが予約完売となっていましたので店頭には並んでおりません。

これを心待ちにしていらした方が多かったようで、開店と同時に予約されていた方は買いに来られましたね。

XBOX360ファンの方は新作を発売日に購入される方が多いため、発売日以降の販売はあまり期待できない傾向にあります。

ですが、それだけ発売日を心待ちにされているということでもありますから360にとってはとてもありがたいことだと思います。



その他のタイトル、ToHeart2シャドウオブザダムドも売れてはいますが、若干重い動きとなっております。



今週はダークソウルが売り切れてもその他タイトルの動きも良かったため印象としては売れている発売日となっております。


テイルズやドラゴンクエストなどの準新作の動きも非常に良いので、

9月は勢いが衰えないまま10月に突入できそうな雰囲気となっております。

10月で一呼吸おいて、

10月後半から11月、そして年末にかけて再び人気作品が多数登場してきますので今年のクリスマスシーズンは盛り上がるゲーム市場になってくれるかもしれませんね。

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

昨日はICO/ワンダはリミテッドBOX買いました。PS2で発売された時は買っていないのでお得感バッチリ!
ダークソウルは前作やってから買おうと思っているのでスルー。多分Best版待ちになるな。

>正直PSPよりも規制はゆるいのでは?と思えるほど迫力あるエロとなっております。
カグラは買う気はないけどバイオ4や天外IIの移植を見る限りでは任天堂の方がエログロに関しては大らかですよねー。
まぁPS3なら今後「あそべる!BD-GAME」とか
がプレイできますけど。

2 ■無題

PS3信者ってどれだけ金あるんだよって思いたいが…

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード