2010年09月21日 08時35分
ットコモディティ株式会社(本社:東京渋谷区・代表取締役社長 舟田仁)では、毎日、相場観を交えたコラムを執筆いただいております小針秀夫氏のレポートをご紹介しております
(小針秀夫氏)
トーキョー・トレーダーズ・タイムズ代表取締役
東京工業品取引所日報編集長を経て、2001年にトーキョー・トレーダーズ・タイムズを設立。
現在は「コモディティ・ジャーナリスト」として各メディアで活躍中。
(9/21更新)
◆おはようございます。
◇マーケット予想の的中率で信頼性の高いゴールドマンサックスが、ドル建て金価格の見通しとして、「向こう半年の間に1300ドルまで上昇する」との予想を明らかにした。
◇この強気な見通しに対し、あまり驚きはない。また新鮮味も薄い。既に相場が1280ドルまで上昇していることからすると、例えば9/24のケースのように1日で24ドルも上昇するような局面があるとするなら、明日にも1300ドルに達する相場であるからだ。また1300ドルに達するなんてもはや誰もがそう思っているし、しかも、向こう半年の期間で…なんて、見方がちょっとズレている。
◇更に、既にもう2~3年も前から、例の蝶ネクタイがシンボルマークのジムロジャーズ氏が「将来の金価格は2000ドルまで上昇する」との予想を出しているため、1300ドル予想はあまりに大人しい見方である。実際、2000ドルまで上昇するのかどうかの議論はさておき、1300ドルは通過点の一つで、それ以上の相場上昇の可能性は大…とほとんどの人が見ているのは事実であろう。
◇WTI原油がまだ40~50ドル付近で推移していた時、ゴールドマンサックスは「原油価格は105ドルまで上昇する」と予想、見事に予想を的中させた。しかし今回の金見通しに関しては、そんな新鮮さと大胆さは影を潜めている。
◇参考までに、ゴールドマンサックスだが、その従業員総数は約1万人。世界のM&Aアドバイザリーランキング第1位で世界金融トップに君臨。そして、このゴールドマンサックスはロスチャイルド系。このロスチャイルドは知っている人はご存知のとおり世界の金価格の決定権を握っている。2000年代半ばまでロスチャイルドの「黄金の間」にて、このロスチャイルドが中心となってフィキシングメンバーと呼ばれる数人にて、朝の紅茶をすすりながら金価格をと決めていたのである。NY金市場が見掛け上は金価格の指標とされているが、今でも、価格決定権はロスチャイルドにある側面があることは否定できない。実際、金価格は現物=ロコ・ロンドン現物(ロンドン渡し)価格が指標。その決定権は引き続きこのロスチャイルド(ゴールドマンサックス)が握っているのである。
◆ではまた明日。
1)本レポートは、ドットコモディティ株式会社が信頼出来ると判断した情報源から入手した情報に基づいて作成しておりますが、レポートに記載されている情報が正確であるとの保証は致しかねます。情報に関し不完全な場合もございます。本レポートに記載する価格、数値等は、過去の実績値、概算値、もしくは将来の予測値であり、実際の数値とは異なる場合があります。本レポートは将来の結果をお約束するものではございません。また本レポートに記載されている情報をいかなる目的で仕様される場合におきましても、お客様の判断と責任において使用されるものであり、本レポートにある情報の使用による結果についてドットコモディティ株式会社が責任を負うものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
2)本レポートに記載されている内容の著作権は、原則ドットコモディティ株式会社に帰属いたします。本レポートにおいて提供されている情報に関してドットコモディティ株式会社の承諾を得ずに当該情報の複製、販売、配布、公表、修正、頒布または営利目的での利用を行う権利を有しません。
■ドットコモディティについて
ドットコモディティ株式会社
所在地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-21-8 セラ51ビル6F
■事業内容
商品先物取引受託業務
■関連URL
http://www.commodity.co.jp/
キーワード | ドットコモディティ, 商品CFD, Formula, リグー, rigoo.net , フューチャーズアナリスト, 排出権取引, エココモ, 海外取引, 海外コモディティ |
---|---|
カテゴリ | サービス:その他サービス |
業種 | 金融・保険:その他金融 |
※この記事は配信日から1年以上経過した記事です。記事内容が現在の状況と異なる場合もありますのでご了承ください。
このリリースと同じジャンルのランキング
2011年11月29日 15時10分
ビジネスSNS『Biz-IQ』、「Biz-IQボタン」の提供を開始!
2011年12月01日 12時00分
「ゴールドマンサックスが原油市況に対し強気な見通し」【ドットコモディティ】
2011年12月02日 09時30分
【冬の定番ニットポンチョ】袖付けなしで手軽に編める人気アイテム!◆レシピ(編み図)探しなら「手芸ナビ」[株式会社日本ヴォーグ社]
2011年11月29日 15時40分
2011年12月01日 11時00分
「ゴールドマンサックスが原油市況に対し強気な見通し」【ドットコモディティ】
2011年12月02日 09時30分
「商品は全面高・株価の大幅上昇で金融不安が後退・金相場は50円内外高」【ドットコモディティ】
2011年12月01日 17時35分
「スロー」なファンド「フォーシーズン」販売好調~人気の秘密から読み解く市場ニーズ【日興アセットマネジメント】
2011年11月30日 10時20分
新卒採用Facebookを開設いたしました!【SMBC日興証券】
2011年12月01日 19時40分
「自社オリジナル2012年版 卓上カレンダープレゼントキャンペーンのお知らせ」【ドットコモディティ】
2011年12月02日 16時30分