nextgeneration2011
  韓国語   English  
地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 文化・芸能 | 社説 | コラム | 韓国 | 本部・支部
Home > ニュース > 最新ニュース
「差別撤廃法」まず地域から 人権法連絡会
基調報告を行う佐藤信行さん
NGOと研究者、弁護士が初のネットワーク

 外国人人権法連絡会の結成を記念しての市民集会が8日、日本教育会館で開かれ、関係者ら200人余りが駆けつけた。集会では在日外国人と民族的マイノリティーが生活者として日本であたりまえに生きていける枠組みづくりに向けて、NGOと弁護士が力を合わせていくことを誓い合った。

 基調報告に立った佐藤信行さん(外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会)は、「民族差別、人種差別を禁止するための法律が必要」と「外国人人権基本法」の必要性を強調した。

 日本には国際人権規約に加入しながら外国人・民族的マイノリティーのための「人権基本法」がなく、人種差別撤廃条約に加入していながら人種差別を禁止するための実効的な法制度づくりに着手していない。

 このため、石原慎太郎都知事に代表される公職者による外国人排斥の扇動を許し、国際人権諸条約の実施監視機関である国連の各委員会からは「懸念」と「勧告」が出されてきた。

 この日発足した外国人人権法連絡会では、人権NGOと研究者、市民、弁護士による初の横断的な市民ネットワークを駆使し、「人権基本法」や「人種差別撤廃法」の制定、およびその実効性を確保する国内人権機関の実現に向けて世論喚起を図っていくことを確認しあった。

 難点はそれぞれ個別の課題を担っていること。過去1年間にわたる準備会議の中でも「新渡日の移住労働者と、在日コリアンの問題でどれだけ共有できるのか」といった疑問の声も出ていた。この点は「最大公約数的な課題を『人権法』に収れんしていく。連絡を取り合うことで運動も広がっていく」との意見が大勢を占めた。

 具体的には自治基本条例や差別規制条例のようなものを制定した比較的先駆的な地域から条例化を働きかけていくことにしている。法律と違い、条令は有権者の50分の1の賛同で直接請求できるのも強みだ。

 共同代表の丹羽雅雄弁護士は「大阪で入居差別規制の条例を制定しようとすれば、大阪の人々が住民本位で立法運動を担う。条件の整ったところから各地で総合的な人権条例、差別撤廃条例をつくっていこう」と呼びかけた。

(2005.12.14 民団新聞)
最も多く読まれているニュース
<在外国政選挙人>登録13日か...
初の権利行使へ関心高まる 来年4月の第19代国会議員選挙のための在外選挙人登録申請が13日から始まる。登録申請期間は90日間で来年(...
創団65周年記念式典…誇り胸に...
 民団創立65周年記念式典が18日、東京都内のホテルで全国の各級組織の代表ら500人が参席して開かれた。「夢を次世代へ」をスローガン...
<民団大阪>重国籍児童どうする...
 【大阪】民団大阪本部(金漢翊団長)が大阪府教育委員会(中西正人教育長)に対して要望してきた「在日外国人教育に関する指導の方針・指針...
その他の最新ニュース
新たな「在留管理制度」…民...
人権尊重した運用を 民団中央本部の鄭進団長は11月28日、林三鎬副団長、改正入管法プロジェクトチームの崔聖植座長らとともに日本法...
<特集>動き出す校舎再建築...
 白頭学院建国幼・小・中・高等学校(金聖大理事長、崔鐵培校長、大阪市住吉区遠里小野)が、来年の創立66周年を期して、校舎の再建築...
栄えある受賞50点…MIN...
 民団中央本部は3日、東京・港区の韓国中央会館大ホールで第5回MINDAN文化賞(中央民族教育委員会主管)の受賞者を表彰した。栄...

MINDAN All Rights Reserved.