2010年07月21日

良いのか、これ?兵庫県警の警告文

いつか出るだろうと言われていたBitTorrentでの逮捕者が出たので、ネットは賑やかですね。
この件については、共有していたのが「バラエティ」と言うのがポイントなんだろうな、と思っています。

一見、DVDカットされることもない「被害」が一番小さそうに見える領域ですが、実は逆なんだろうな、と。つまり、DVDというのは大体においてコレクターズアイテムで、ああ言う物を売ることを前提にした商売(典型的には深夜アニメ)は、とりあえず視聴者を増やさないと意味が無い。だから、ネットでの共有等も余りうるさく言わない、と言うかビジネスモデル上言えない訳です。(違法流通を前提にした構成で成功したハルヒの成功から、もう四年ですか)

一方で、完全に使い捨てにされるコンテンツであるバラエティは、逆に視聴率が命。
と言うわけで、本当だったらタイムシフトとまとめてジェノサイドしたいけど、そっちは合法なので違法だけでも狩っていこう、と言う話になるのかなと思います。前に逮捕者が出たジャンプにしても、ポイントは発売前と言う所だったのだろうなあ、と。単純に商売で考えると雑誌単体で黒字なんて所はなく、漫画雑誌は単行本の見本誌に近いですから。

勿論、書店売り上げが少なくなると、書店における陳列という最大の宣伝効果が無くなるので、蔓延しすぎるのは困るわけですが。


閑話休題、今回むしろ疑問に思ったのは、そんないつもの風物詩ではなく、一緒に摘発された掲示板です。
掲示板管理者の逮捕という奴自体、萎縮効果狙いの上に法解釈上応用が利きすぎるので、余程悪質なケースで緊急性がある場合を除き、認めるべきでは…… と言う話も、やはり傍流。
今回のポイントは、掲示板管理者と利用者を逮捕した後、警察が掲げた↓の注意書きになります。

http://tougennkyou.bov.jp/

いやこれ、まずいと思うんですよ。
言うまでもありませんが、逮捕自体は法律の執行なんで上の理念的な話を除いて問題などありはしません。ですが、ネット上のページは著作物です。ここで言う意味は、著作権云々の話だけでなく、表現物としての意味です。

違法にアップロードされていた物を削除し、アップロード者を逮捕する。これは法律上は当然。
それを発表し、公式声明として↑のような内容を出す。これは、まあ警察としてはギリギリセーフと言えます。(何故ギリギリかと言えば、「このようなサイトを利用することは、犯罪の助長につながりますので」と言うのは、本来警察がとやかく言うべき事では無いからです。警察は違法なことを取り締まるのが任務で、「犯罪を助長する」などと言うあやふやな行動に口を出すのは逸脱です。現在の警察が持つ問題の大部分は、ここに起因します)

しかし、当の掲示板を削除して自分たちの声明に上書きするとなると、これは大分話が違ってきます。
これがネット上のページなので無頓着になりそうですが、違法な内容を掲載した新聞を押収し、その記事を警告文に差し替えて配布し直すと言う状態を考えて下さい。今回兵庫県警がやっているのは、そう言う事です。

加えて、表現の自由関係で何度も言っているように、こうして警察の声明に上書きされてしまっては、一体どのような掲示板だったか解りません。警察が掲示した文章で「このようなサイト」とありますが、「あなた方がそれを消してしまったので、我々は”どのようなサイト"を利用したらまずいのか解りません」と言って上げたくなります。

サーバー管理者の支援を受けてやって居るのでしょうが、その場合でもこのような趣旨の文章は管理者が掲示すべき事であって、警察が自ら文章を載せるのは、かなり問題になりそうなのですが。

今まで見たことがないパターンですが、これ、前からやられてるんですかね?だとしたら、かなり問題があると思うんですが。





この記事へのトラックバックURL

http://yukikaze.otaden.jp/t116700
この記事へのコメント
兵庫県警って、やくざに本部に乗り込まれて騒がれても何にも出来なくて
拉致された大学生殺害され遺棄されたとこだからなぁ
仕方ないと言えば仕方ないよ
意気地無しの集まりだから
ちなみに免許習得の兵庫の公安は恐ろしく乱暴で暴君ばかり
Posted by ミラクル部長 at 2010年07月22日 10:17
性犯罪事件で青少年が加害者となるケース急増、ネットの過激な性情報が影響か/神奈川県内
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000013-kana-l14
Posted by yo-i at 2010年07月24日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい