秋サケのシーズンです。
北海道産で、南三陸って書いてある。
南三陸水揚げなのかな、鮭の出世コース出身wの生鮭を買いました。
生鮭の切り身が、きれいな色で美味しそう。
この季節は筋子も美味しいんだけどなぁ。
娘はいくらが一番のアレルギー。
あんまり、娘が食べられないものを買わないのですが、
どうしても食べたかったので、大人用として買いました。
かまぼこに、シソと一緒に挟みます。美味しいんです。いくらではなく筋子ですよ。
さて、作るのは鮭のコロッケ。
これ、実は自家製冷凍コロッケなんです。
鮭のコロッケ
材料:
生鮭……3切れ
ジャガイモ……中4個
塩コショウ……適量
バター……大さじ1くらい
白ワイン……50ml
マヨネーズ(卵不使用)……大さじ1
薄力粉
水
生パン粉
作り方:
【1】フライパンにバターを入れて熱し、生鮭の両面をカリッと焼き色をつけたら、白ワインを入れて蒸し焼きにする。
【2】火が通ったら火を止めて、フォークで身をほぐす。生鮭は簡単にほぐれます。皮は生臭さが残るので取り除く。ほぐし身に塩コショウをしっかりと振る。
【3】ジャガイモは皮をむき、適当な大きさに切ったら、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせて、電子レンジ500w6分半くらい加熱して火を通す。
火が通ったら、マッシャーで粗くつぶし、塩コショウとマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。
【4】2にほぐし身に3のジャガイモを加えてよく混ぜ合わせ、粗熱が取れたら、コロッケ型に手でまとめながら丸める。マヨネーズを加えているので、しっとりと簡単に丸まります。
【5】丸めたコロッケの中身に、薄力粉、水、パン粉の順に手でしっかりと衣をつける。衣をつけて冷めたら、チャックつきの袋などに入れて冷凍する。
【6】揚げるときは、凍ったまま低温でじっくり揚げる。もちろん、冷凍せずにすぐに揚げてもOK。中に火が通っているので、きつね色になったら出来上がり。
私は、週末にまとめて1週間分を購入しています。
魚は買い置きが難しいけれど、ある程度まで調理して冷凍すれば、食べたい日の料理も簡単。
たとえば、煮魚を作って、冷蔵庫で保存して翌日食べたり、南蛮漬けは漬けてから2日後、といった具合に、数日分を調理したりします。
このコロッケだったら、お弁当にも入れられて便利。
アジやサンマも、適当な大きさにして、から揚げ粉をまぶして冷凍すれば、そのまま低温揚げでOK。
イカも、ワタを取って水気を拭いて冷凍すれば、炒め物に。
メインの献立を1週間分決めておいて、下ごしらえをしてしまえば、毎日の料理がとても楽に、美味しく、楽しくなります。
冷凍食品もたまに使いますが、自家製冷凍食品のほうが、安くて無添加で美味しい。
手間暇かけるのも、買ってきた1日だけ。
お肉も、鶏肉なら一口大に切ってから揚げ粉をまぶしてから冷凍するとか、ちょっとしたひと手間で、子育てに追われる毎日の家事の負担が減りますよ♪
私は、ダンナがお休みの日に、一人で買い物に行き、
心置きなく(だれにも邪魔されず)じっくりと食品を選び、
忙しい平日の夕方のために(私自身のために)、
まとめて5日分のメインをある程度まで作るようにしています。
もちろん、思ってた食材が手に入らなければ、平日に買い物に行くこともあるけど…気持ちは、まとめて作ることにしています。
1週間の献立を考えると、レパートリーが必ず増えていくので、オススメです。
*-*-*-*-*-*-*-*
いつも応援ありがとうございます★
ランキングに参加始めました。よろしくお願いします^^
↓↓↓ ↓↓↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
皆さんの応援が、レシピを増やす源です(*^^)v
*-*-*-*-*-*-*-*
こちら、アレルギー対応食品を取り扱っている通販です!
サイト内のお役立ち情報に、私のブログを紹介して頂いています♪
アレルギーのあるお子さんがいて、お料理にお悩みの方、ぜひ一度のぞいてみてくださいね(*^^)v
ティーライフという、お茶屋さんの、アレルギー専門店なんです。
↓↓↓
『食物アレルギー対応食品の専門店 ア・ト・ピ・ア』