このページのコンテンツには Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。こちらよりインストールしてください。

Adobe Flash Player を取得

町田八丈太鼓教室で和太鼓を叩きましょう!

町田八丈太鼓教室には老若男女、下は中学生から上は70代の方まで様々な年齢の方が来られています。
『生まれて初めて太鼓を叩いた!』『生まれて初めてバチを握った!』という方がほとんどです。
太鼓を習う目的も、和太鼓の追求、ストレス発散、ダイエット、健康維持、趣味の1つ、前々から和太鼓に興味があった・・・と人それぞれ。
皆さん楽しみながらマイペースで太鼓を叩いています。
町田八丈太鼓教室では、バチの持ち方・握り方、立ち位置、太鼓を打つときの姿勢、太鼓の打ち方、手足の運びと使い方など、八条太鼓を叩く上での基本的なことからご指導していますので、和太鼓初心者の方でも安心です。
和太鼓には「ドレミ」等の音階や複雑な楽譜がないため、どなた様にも大変とっつきやすく、比較的安易に始めることができます。
早い人ですと、入会してわずか2〜3ヶ月程度で曲が打てるようになります。
あなたも週末は、町田八丈太鼓教室で和太鼓を叩いてスカッとしませんか!
和太鼓に興味のある方は、ぜひ一度和太鼓体験セミナーにお越しください。

お知らせ

2011/11/27
2012年1月度の教室日程をアップしました。
2011/11/10
12月の教室日程を追加しました。
2011/10/24
ホームページに公民館まつりの演奏動画をアップしました。
2011/10/23
YouTubeに公民館まつりの動画をアップしました。
2011/10/23
フォトギャラリーを更新しました。
2011/10/17
12月度の教室日程をアップしました。
2011/09/19
皮の両面張替えに出していた太鼓を浅草まで取りに行ってきました。
2011/09/11
11月度の教室日程をアップしました。
2011/09/09
町田八丈太鼓教室のオリジナルTシャツが届きました。出来栄えは非常にGOODです。^^
2011/08/10
10月度の教室日程をアップしました。