Category Archives: News

秋の新作情報 「24h Tuokio」

Avecでここ最近ブームになった24hシリーズですが、新たなラインがでるみたいです。

Tuokioです。

直訳すると「時」とか「瞬間」

今回はフィンランドのデザイナーエージェンシーHelorinne & Kallio(ヘロリンネ&カッリオ)のデザイナーハッリ・ヘロリンネとヤルッコ・カッリオがアラビアの伝統を受け継ぐ色と模様を現代風にアレンジしたそうです。
24hシリーズの良さを最大限に引き出し、明瞭かつシンプルそしてやさしさを加えのちのちフィンランドの人達に大切にされるようにとデザインされたもの。
もともと24hシリーズは、1996年に一日を一時間毎に24個に分割してもそれぞれの時間で楽しめるという意味で名づけられました。
いわゆる大切な時間を特別な思い出になるように閉じ込めたSnapshot的な趣です。

幾多もある過去のアラビアの作品の伝統的なコバルトブルーに感銘を受けたヘロリンネが、鮮やかな印象残すためにこの青でハンドメイド風のデザインを採用しました。
このデザインは現代陶器への道筋を作ったハンドメイドに敬意を表した形で表現されています。

シリーズの内容は

マグカップ 0.34L
コーヒーカップ 0.26L
ソーサー 17cm
プレート 20cm
ピッチャー 0.5L
ボウル 18cm

という展開になっています。

この青は、まさに北欧の「青」ですね!
シリーズで欲しくなる恐ろしい逸品が出てしまいました…。

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 補足

<秋の新作情報>iittala が終わったことで少々補足を。

HPには紹介されていなかったのですが、今年もクリスマス恒例のデコレーション新作があるみたいです。
今年はカステヘルミ。

たぶんKulkuの発売に関連してカステヘルミになったのではないかと思います。

ちなみに…去年は、ヒンメリ。その前はTaikaでした。

残念ながら日本に入ってくる予定はないみたいです…(涙
ガラス製なので壊れやすいというのもあるのでしょうか?
機会があればまたご紹介したいと思っています。

その他としては、赤の登場で話題になったカステヘルミのグレーがこの冬に再販されるみたいです。
買いそびれた方や追加購入をお考えの方はぜひこの機会にどうぞ♪

明日からは、<秋の新作情報>ARABIAが始まります。
24hに新しいラインが出ています。
ヴィンテージにある深い青で模様が書かれ、とても素晴らしいデザインになっています。
こちらもお楽しみに♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 「Moomin glasses」

Moominグラスは新しい作品が二つでます。

一つ目は「The Wild West(タイムマシンでワイルドウエスト)」

ムーミン一家が帽子にブーツを履き馬に乗ってインディアンの土地を旅する様子が描かれています。
裏にはパイプを吸っているインディアンの酋長が。

物語は、ムーミンパパがミシンと時計を同時に修理したことから偶然的にタイムマシンを作ってしまったことから始まります。
タイムマシンはムーミン一家を西部開拓時代へ。

ムーミンが持っていた水鉄砲はその時代の人たちの羨望の的になり、大金と引き換えることができました。
そのお金でカウボーイ支度しと本物の銃を手に入れます。
しかし、ムーミンたちがインディアンの土地に足を踏み入れるとインディアン達につかまってしまい彼らの村に連れて行かれます。
ムーミンたちに生命の危機が迫ったとき物語は最大の山場を迎えます。
最終的にそれはすべて演技であることが明らかになりますが、インディアンたちは怒っているフリをしてムーミン達に大金を要求します。
しかし手持ちのお金では足りず、夜の闇に乗じてムーミンたちはこっそり逃げ出します。
そして、彼らはお土産を売っているインディアンとムーミンたちを馬泥棒だと勘違いし怒っているカウボーイと会い…

その後、ムーミンたちは命からがらタイムマシンに戻りムーミン谷に帰ることに成功します。

二つ目は「Riviera(南の海へくりだそう)」

グラス正面にはスノークマイデン(フローレン)がとても魅力的な取り巻きを連れた有名な映画俳優クラークとともに描かれています。
裏にはムーミンパパがマーキス モンガガと挨拶してる場面になっています。

ある春の日、ムーミン一家は南の海に航海に出ます。
フローレンとムーミンパパはやしの木がおいしげりバラが咲き誇る庭があり、夜通しカジノやパーティが行われる上流階級の保養地リビエラに上陸。
知らず知らずのうちに門をくぐったら”ようこそ!”と言われたのを勘違いし、リビエラの最高級ホテルに泊まることになります。

フローレンはホテルのプールで一緒に泳がない?と誘ってきたクラークに出会います。
しかし、フローレンは水着を持っていなかったのでクラークの誘いを断ると彼はとてもがっかりしてしまいます。
その後フローレンは行ったカジノで大当たり!そのお金を持って買い物に直行。
大胆なビキニ、彼女にとってはじめての口紅、たくさんの素敵な帽子、宝石、日よけやアクセサリーの数々を購入。
ムーミンパパが大きな秘密を持ったマーキス モンガガと出会ってきっかけを作ったようにフローレンも上流階級への仲間入りのチャンスを得ます。
一方、マーキスは巨大な象の彫刻を彫ることをムーミンパパにこっそりと打ち明けます。

ムーミンはホテルの庭でクラークと決闘する事になります。
決闘には勝利するもののホテルからはホテルの評判を落としたということで出て行ってくれと言われてしまいます。
しかも、何百万円もの損害賠償を請求してきました。
幸運なことにフローレンはさっきカジノで勝った大金をビーチの岩の下に隠したことを思い出します。
長い捜索の後、やっとのことでお金を掘り出し支払いを済ませます。
支払いを済ませホテルにチップとして手元に残っていたお金を渡し、岐路に着きます。
ムーミンパパはバラを浮かべたシャンパンを飲み楽しんでいたことを思い出しため息をつき・・・フローレンはプールの美しい水辺を思い浮かべます・・・

※iittalaのサイトに掲載されているのが、一部抜粋なのでストーリーがつながらないところもあるかもしれませんが、ご容赦ください。

といった内容になっているようです。
ムーミン一家のお話はいつも意外性に富んでいて読んでいて飽きませんね。
本国では9月1日発売の予定です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Max60% off ARABIA Sale!

先日、イデールさんで行われた決算クリアラスセールにOrigo50%OFFでNewsにしましたが、今度はARABAIAが登場!

今回もとにかくすごいことになってます。

上の写真KOKOのボウル4個セットは53%OFFに。

Runoは45%OFF

Black Paratiisiは42%~45%OFF

24h Avecも40%OFF

3色×3サイズ(20,24,26cm)すべて40%OFFになってます。

他、Kokoは45~60%OFF、ムーミンプレート45%OFFとなってました。
売り切れの出る前にお早めにどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 「Kaasa」,「New Bird」&「Sarpaneva plates」

一日あいてしまいましたが、新商品情報の続きです。

個性的なライトが発売されます。


名前は「Kaasa」。フィンランドのボスニア湾を航行する船員には不可欠であった焚き火(灯台の前の時代)をイメージしてるそうです。
デザイナーはIlkka Suppanenで2008年に話題になったFireplaceをデザインしています。

<FirePlace>

Suppanenのコメント:
[quote style="1"]デザインは形と色よりも価値についてを重んじます。私の狙いは原型的で象徴的に集める点でした。私はこのKaasaが人々にかなり大きなろうそくのように暖かさと光を一緒にもたらしてくれる事を望みました。 [/quote]

色々な気持ちが込められた希望の炎を閉じ込めたような素敵なデザインになっています。
サイズは<大>475mm グレー
    <小>255mm クリア、ライトグレー、赤
となっています。

そして、ToikkaのBirdに新色です。

PuffBallに赤が追加されこれで7色になりました。(ホワイト、グレー、ブラック、ライラック、イエロー、そしてバレンタインバードのピンク)
もう一つは、「Hiplu」金のまだらが素敵なパールグレーのBirdになっています。

ガラスの柔らかな流線型と厚みにそのBirdそれぞれの独特の温度を感じてしまうところが、ToikkaのBirdのすごいところだと思います。

最後はサルパネバプレートです。

お皿やトレイとしても利用できるステンレスでできたプレートです。
もともと1971年にフィンランドのOPA社より発売され20年以上のロングセラーを続けた人気商品でした。
iittalaのサイトには書かれていないのですが、どうやらサイズは26、32、41cmの3種類のようです。

明日は最後。ムーミングラスです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 「Red」Kastehelmi & Purnukka

冬季限定の商品としてカステヘルミのRedが復刻。

こちらはどうやら23clのボウルだけのようです。
にしても色が綺麗…ウットリ。
→お値段は4000円前後になる模様です。

以前限定販売されていたグレーのカステヘルミとあわせるとまたシックな色合いでとても素敵ですね。

そして昨日話題に上ったTeemaの丼とPurnukkaに赤が登場です。

この季節にぴったりのジンジャーブレッドやジャム、お菓子の保存はもとより直接オーブンに入れて調理もできるのでクリスマスにはPurnukkaでスフレや小さなケーキを焼いてみては?
と紹介されていました。
なるほど、保存容器だけではなく深皿としても使えるという事なんですね。
それにしても赤は本当に素敵です。

Kaj Franck生誕100周年の特別パッケージ入りのみで販売されていたKartioのマウスブローが2個セットの小分けになるみたいです。

色はパッケージに入っていた六色でないのが残念ですが、四色限定でクリア、グレー、ダークライラックと赤。
サイズはハイボールとタンブラー両方あります。

マウスブローは、普通のKartioよりとても軽く薄く洗練された印象があり素晴らしいのですが…なんせ職人さんの手吹きな分とてもバラつきがあります。
もちろんそれもグラスの個性なのかもしれませんが、気泡や厚みのムラなどが気になる方は店頭で確認してから購入されることをお勧めいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 「Teema ○△□&どんぶり!」

昨日に引き続き秋の新作情報です。
今回はTeema。
Teemaにはとてもかわいらしい小皿が追加されるようです。

Kaj Franckがデザインしたお皿の中にはこのような小さなサイズはあったのですが、Teemaにこのサイズが登場するのは初めてだそう。
今回はOiva ToikkaとHeikki Orvolaの下で設計され、最終的にOrvolaが製作の指揮を執っているそうです。
白と他の色の三枚セットが9月1日、赤は10月3日(ともにフィンランドでの発売日)に発売の予定。

そして「ユニバーサルデザイン」と前置きされた、まさに「丼」が発売されます。

容量は1.65LなのでTeemaの既存のボウルとの比較でサイズを予想してみましてみました。
形からみるとすでにある3.4LのTeemaのボウルをそのまま小さくした感じになると思われます。

<Teema 3.4L蓋付きボウル>
このボウルの直径は約24cmで高さは約12cm,容量3.4Lなので、たぶん大きさとしては直径18cm前後と予想。
色は写真の6色(白、黒、パールグレー、ターコイズ、ブルー、テラコッタ)に赤がプラスで7色になるようです。
(赤がない!と思ってちょっとガッカリしてたのですが、赤はもともと季節限定色の位置づけでカテゴリーが別になっておりそちらを覗いてみた所きちんと写ってました。明日、季節限定色として紹介予定です。)

そして待っていた方も多いと思われるティーポット&クリーマーです。

ティーポットは日本では未発売だったため国内では店頭にあっても展示品の札がついていたり、かなりの高額(御殿場のアウトレットではポット・クリーマー・シュガーボウルで30000円だったそうです。)なお値段だったようですが、今回はティーポット本体だけですと7000円前後になる模様です。
もともとピッチャーはまだ冷蔵庫が珍しかった時代にデザインされ使われてきたものをそのまま小さくして、白いティーポットとともに現代のお茶の時間に復活♪ということです。

シュガーボウルが出ないのがちょっとだけ残念ですが、このティーポットは間口も大きく中が掃除しやすいのでお茶の時間にはとても便利ですよ~♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の新作情報 「Kulku」

iittalaのHPにて秋の新作情報がUPされていたので何日かに分けてご紹介します。

今回また変わったものや6月の初めに日本であった展示会で紹介されていたものなどかなりのラインがでるみたいです。
その中でも一番の注目は「Kulku」です。


Kastehelmiの朝露だけを綺麗にTeemaに移したすばらしいデザインになっています。
これはやっぱりクリスマスのラインらしく本文の紹介には、雪の中の小路みたいな…という文章が使われています。
種類は
・マグ (Teemaの400mlと同サイズと予想)
・ボウル (Teemaの15cmボウルと同サイズと予想)
・プレート 2種類 (写真を見る限りGreyとRedでは小さいほうのお皿のサイズが違います)
 →サイズは21cmと26cmの2サイズということです。

”TeemaのRed,Grey,Whiteとともにクリスマスシーズンのテーブルを彩ってみませんか?”(意訳)
と書いてありました。
これはとても楽しみですね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

コレント 50%OFF

昨日に引き続きSaleの情報です。

Se-マガザンさんでもiittala・ABABIAの期間限定セールが8月26日(金曜日)まで開催中です。
残念ながらすでに売り切れの物が多いのが残念なのですが…でもやっぱり気になるものはありました!
今年ラインに加わった‘コレント‘が50%OFFです。

話題のコレントを揃えたいとお考えの方はぜひどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

iittala Max50% ARABIA Max40% off Sale!

円高のおかげでしょうか…最近のSaleは40%の文字が珍しくなくなってきましたね。

アドキッチンさんで今日(8月22日)の12時から8月31日(水曜日)の12時までのTime Saleが始まっています。

アドキッチンさんのSaleがすごいのは
Neroの小鉢(40%OFF!)


プルヌッカ(35%OFF!)

までお安くなっているところです。

そして一番注目なのは

今からの季節に普段とはちょっと違った雰囲気で暖かい飲み物はいかがでしょうか?
(同系列のラ・ヴィータさんやキッチンブランチさんでも開催されているようです)

普段あまり見かけないアイテムが安くなっているのは本当にうれしいですね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ