-
弟の死への罪の意識にさいなまれる青年が、新たな愛との出会いによって心を再生させていく。「ハイスクール・ミュージカル」のZ・エフロンが主演する感動作。
-
第1次大戦前夜のドイツの小村を舞台に、M・ハネケ監督が当時の封建社会の不穏な時代相を鋭く浮き彫りにし、第62回カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた衝撃の傑作。
-
韓国の元国家情報員と北朝鮮のスパイがおりなす、衝突の危険性を孕んだ関係・交流を描くアクション・サスペンスの逸品。2大スター、ソン・ガンホとカン・ドンウォン共演。
-
1982年英国、米映画「ランボー」に影響を受け、自主製作ビデオを作り始めた少年たちがいた……。少年たちの純真さや友情に胸を打たれる、感動のコミカル青春ムービー。
-
父親によって児童養護施設に預けられた幼いヒロイン、ジニ。孤独になった彼女を待っていた厳しい運命と彷徨を等身大の視点から描いた、社会派ヒューマン・ドラマの感動作。
-
日本でもよく知られるアウトドアブランド、パタゴニアとザ・ノース・フェイス。それぞれの創業者がかつてたどった伝説の旅路を、現代の若者が追体験すべく旅立つ。
-
戦場で四肢を失って故郷に帰還した男性と、その妻を待ち受けていた、あまりにつらい日々を通して、鬼才・若松孝二監督が痛切な反戦メッセージを突きつけた、衝撃の問題作。
-
天才的推理力を持ちながら辞職した元刑事が、刑事失踪事件の再捜査に挑むが……。秀作「エグザイル/絆」の鬼才J・トー監督が共同監督を務めた、香港産の犯罪サスペンス。
-
中国出身のバレエダンサー、リー・ツンシンの自伝を映画化した伝記ドラマ。幼い頃に家族から引き離されて英才教育を受けた青年が、留学先の米国で才能を開花させていく。
-
世界的な彫刻家として知られるイサム・ノグチの母レオニー・ギルモアの生涯を映画化した伝記ドラマ。日本人詩人・野口米次郎と恋に落ちたレオニーの波乱の人生を綴る。
-
「8人の女たち」以来、F・オゾン監督が久々にC・ドヌーヴとコンビを組み、ブルジョワの主婦から自立した女性へと華麗に変貌するヒロインの姿を魅惑的に描いた話題作。
-
ロンドンの街角でふと知り合った老婦人と青年の心温まる交流を、ベテラン女優J・プロウライト&若手男優R・フレンドの共演で感動的に描いた秀作ヒューマン・ドラマ。
-
「めがね」の荻上直子監督による家族ドラマ。カナダを舞台に、それぞれ問題を抱えた3人の兄妹と、言葉もろくに通じない日本人の《ばーちゃん》との奇妙な生活を綴る。