2011-12-06 03:00:03
12/4 発明生活@江津市
テーマ:島根
2011年 12月 4日 江津市→益田市
午前中、江津市で宿泊させてくださったUファミリーと娘さんのバレーボールの練習を見に行くのに同行しました。
最近建て直したと言う中学校はかなりオシャレな作り☆センターをはしる階段の下に広がる図書館!サイドの階段には飾り窓とクリスマスグッズ!
時代の違いを感じるわぁ(-_-;)
昼頃、江津市で面白い発明をしている方にお会いしました。
ツイッターでクイズにしましたが、普通のメガネとの違いはどこでしょう?

反対側から見るとこんな感じ

通常耳にかける部分が黒い棒になってるのは、簡単に気づいたと思いますが、
鼻にかける部分がついてない!事は気がつきましたか?
そう!このメガネは鼻にのせなくても固定できるメガネなんです!!
かなり安定していて、化粧崩れや、メガネ跡が気になる方に最適なメガネなんです♪
そして夜は昨晩の支援者さんのご親戚のお家で鍋♪

何鍋かわかりますか?
脂が甘いお肉で、生だとこんな感じ

隠れた面白い人や美味しいお店があるもんだぁ♪
走行距離:68km
午前中、江津市で宿泊させてくださったUファミリーと娘さんのバレーボールの練習を見に行くのに同行しました。
最近建て直したと言う中学校はかなりオシャレな作り☆センターをはしる階段の下に広がる図書館!サイドの階段には飾り窓とクリスマスグッズ!
時代の違いを感じるわぁ(-_-;)
昼頃、江津市で面白い発明をしている方にお会いしました。
ツイッターでクイズにしましたが、普通のメガネとの違いはどこでしょう?
反対側から見るとこんな感じ
通常耳にかける部分が黒い棒になってるのは、簡単に気づいたと思いますが、
鼻にかける部分がついてない!事は気がつきましたか?
そう!このメガネは鼻にのせなくても固定できるメガネなんです!!
かなり安定していて、化粧崩れや、メガネ跡が気になる方に最適なメガネなんです♪
そして夜は昨晩の支援者さんのご親戚のお家で鍋♪
何鍋かわかりますか?
脂が甘いお肉で、生だとこんな感じ
隠れた面白い人や美味しいお店があるもんだぁ♪
走行距離:68km
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
12/2 人が集まる…
12月05日
-
12/1 デートス…
12月03日
-
11/30 思った…
12月01日