人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
今週から、子供達は学校。夏休中、家にずっと居られるとそれなりに大変だけど、学校に行ってしまうと、それはそれで何だか寂しい。しかも、家事がはかどり過ぎて、時間を持て余してしまう(笑)。「お子様」だった二人も、今年度から、MIddle Schoolの6年生と8年生。生意気度がぐんぐん上がる毎日です。
人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ と言う訳で、昼過ぎから、サンドペーパーでフレームをゴシゴシ。途中で、サンフランシスコジャイアンツのゲームを何度もチェックしながら、 ペンキ塗り。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ 夫や彼に、再び恋する時ってどんな時ですか? 私は、普段は見ることのない彼の姿を見た時。ホッケーの試合で見せる、真剣な横顔や、ビジネスで見せる自信のある笑顔。それだけで、一週間くらい、イチコロです(笑)。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ 当のKobeeですが、これを機に、究極の犬嫌いになり、散歩中に、他の犬に出合う度に、大騒ぎ。「今度は、襲われる前に、襲うからね!」とでも思っているのか、突然鼻息が荒くなった挙げ句、相手の犬が近づいてくると、脱兎のごとく逃げていきます。リーシュを握っている私も、一苦労。獣医には、犬のセラピストを紹介され(そんな職業があることにちょっと驚き)ましたが、セラピストが必要なのは、私の方・・・? 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ New Yorker(雑誌)の表紙デザインのカバーも見つけて、今のところ大満足。 真ん中のキャビネット、テレビ台のように見えるのですが、入っているのは、実は二つに折れるマットレス。書斎をセカンドゲストルームとしても使えるように、購入しました。(そういえば、マットレスを隠すの、得意かも(笑)。前の家のゲストルームもそうだった気が。) 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
好きなアクセサリーといえば、相変わらず、ブレスレット。ごろんとした、数珠系のブレスレットが大好きです。前世は、イタリア人と勝手に断言していますが、実は仏僧だったりして(笑)。
最近凝っているのは、私のイタリア語講師兼友人でもある、Barbaraが作るアクセサリー。イタリアから、ムラノグラスやヴェネチアグラスを取り寄せて、制作しています。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
「何が何でも、朝は紅茶」の私に欠かせなかったのが、Fortnum&MasonのEnglish Breakfast Tea。東海岸の支社に、オンラインで手軽に注文出来たのが、なんと突然アメリカ市場から撤退してしまいました。頼みの綱の夫も、このところ、イギリスへの出張はなく、ここ数年は紅茶を求めてさまよう日々。お店で、English Breakfast Teaを見つける度、「今度こそ!」と、わくわくしながら家に帰っては、落胆、失望。紅茶ごときで、人生を左右しそうな日々でした(笑)。
Yorkshire Tea Redというのもあるのですが、気に入ると、絶対よそ見はしない性格。粘着質たっぷりなので、今のところ、Goldからは見向きもしません。敵にまわすと怖いタイプ(笑)。 お値段も、80パックで、$12。Fortnum&Masonに比べると、断然のお得感。毎朝、紅茶を入れる度、いまだに達成感がふつふつと湧いてきます。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
家を買い替えるにあたって、気が遠くなるほどあげた(笑)条件ひとつが、ファミリールームがキッチンに隣接していること。前の家は、ファミリールームがキッチンから離れていたので、何だかいつも、キッチンで独り。ファミリールームから聞こえてくる子供達と夫の笑い声をよそに、やっぱり、キッチンで独り。Kobeeでさえ、ファミリールームへ行ってしまい、ひたすら独り。
と言う訳で、新居は、念願のオープンフロアー。キッチンからファミリールームが見渡せます。家事をしていても、家族が近くにいるだけで、鼻歌気分。”ひとりぼっち”から抜け出して、家事力もぐんぐん上がる毎日です。 ただひとつ、考えていなかったのは、お料理の匂い。結構あとあとまで、ファミリールームに残るのです。食前は、「いい匂い〜今日の夕食何?」だけれど、食後は、「お腹いっぱい。もういいよ」状態。 そこで、大活躍中の、Bath & Body Worksのthree wick candle。3つの芯に火を灯すと、あっという間にいい香りが部屋中に広がります。 現在使用中のキャンドルは、Peach Bellini。白桃とオレンジピール、みかんに、ジャスミンとクロスグリをほんのり足した香り(と裏に書いてあります)。まるでワインのような説明です(笑)。クロスグリは、ともあれ、甘くてとてもいい香り。キッチンを片付けた後、甘い香りが広がるのを楽しみながら一息つくと、それだけで、幸せな気分になります。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
|
by satchi_nakajima メールアドレス
カテゴリ
全体
プロフィール インテリア キッチン 花 庭 食 Sicilian Cooking ファッション Valentine's Day Easter Halloween クリスマス Kids 旅行 カリフォルニア Book Club ひとりごと Photo Gallery 未分類 検索
以前の記事
最新のコメント
ネームカード
つぶろぐ
おすすめキーワード(PR)
|