 |
2011年12月7日(水) 19:11 |
|
 |
岡山香川の大学にクリスマスツリー
クリスマスムードが高まっています。 岡山大学と香川大学のキャンパスに、7日から揃ってクリスマスの幻想的なイルミネーションがお目見えしました。
岡山大学の津島キャンパスです。 7日は、地域の人たちに大学の雰囲気を感じてもらおうという年1回のウエルカムデーです。 約50キログラムのマグロをさばく解体ショーや、農学部の学生が育てた新鮮な野菜の販売など、様々な催しが行われています。 被災地支援をテーマにしたブースでは、訪れた人が思い思いにペンを走らせ、復興を願う手作りのクリスマスツリーにメッセージを飾りつけました。 そして午後5時40頃、会場の建物に飾りつけられたイルミネーションに灯りが灯されました。 約3万個のLEDの灯りで、キャンパスはクリスマスムードに包まれました。 岡山大学のイルミネーションは今月25日まで、毎日点灯されます。 一方、高松市の香川大学では午後5時すぎ、キャンパス内のクスの木などに彩られた約1万個の電球に明かりが灯されました。 香川大学のイルミネーションは、2008年から大学と地域の交流を目的に毎年行われています。 点灯式には近くの幼稚園に通う園児も招かれ、サンタクロースの姿をした香川大学の長尾学長から園児たちにプレゼントが贈られました。 香川大学のイルミネーションは、来月17日まで午後5時から午後10時まで点灯されます。
|
|